水の温度と体積の関係式について御存知の方、教えてください。
液体の温度と体積の関係が以下の関係であることが分かっています。
V=V0(1+αt)
ここで、V:液体の体積 V0:0℃の時の体積 α:線膨張率 t:温度
ただし、水が特殊な変化の仕方をしていて、温度と体積の関係が先に挙げた線形の変化ではなく、
4℃を最小の体積とした放物線(?)のような関係となっている事も分かっています。
「水の温度と体積(比重)の関係」について述べているものは沢山あるのですが、「関係式」については
いくら調べても見つかりません。
水に作用している圧力や純度等、おかれた状態によって異なるから簡単に式にできないのでしょうか?
仮に、以下のような条件の下では関係式を導き出せるのでしょうか?
<1気圧、純水(もしくは一般的な水道水)、0℃~100℃>
御存知の方、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらを参照しながら回答します。
http://www.geocities.jp/leitz_house/benri/mitudo …
化学便覧に載っている数字だそうです。
データはあるのですから、経験式を作るのが一番です。
Microsoft の Excel(エクセル)とか Lotus 1-2-3 とか持ってますか?
以下に数値を示しますので、そっくりそのまま表にコピーして、散布図のグラフを作って、「近似曲線の追加」の機能を使えば、近似曲線の式が出てきますよ。
私が近似曲線の式を求めて、ここに書いちゃえば済むことなんですが、私が使っている表計算には、n次関数近似の機能がないので。
指数近似はダメですので、ご注意を。
n次関数で近似してください。
おそらく、五次関数~七次関数ぐらいがちょうど良いと思います。
------<水の密度>-------------------------------
(注意事項)
・これは密度の表です。
比重の表にするには、全てのデータを4℃のときの密度で割ります。
・この表では、4℃の密度は 0.999973 となっていますが、
これより新しい研究では、0.9999749 だそうです。
(ですから、全データに 0.9999749/0.999973 を掛けた方がよいかもしれません)
【0~100℃】
0.0℃0.999841g/cm^3
1.00.999900
2.00.999941
3.00.999965
4.00.999973
5.00.999965
6.00.999941
7.00.999902
8.00.999849
9.00.999781
10.00.999700
11.00.999605
12.00.999498
13.00.999377
14.00.999244
15.00.999099
16.00.998943
17.00.998774
18.00.998595
19.00.998405
20.00.998203
21.00.997992
22.00.997770
23.00.997538
24.00.997296
25.00.997044
26.00.996783
27.00.996512
28.00.996232
29.00.995944
30.00.995646
310.99534
320.99503
330.99471
340.99438
350.99404
360.99369
370.99333
380.99297
390.99260
400.99222
410.99183
420.99144
430.99104
440.99033
450.99022
460.98980
470.98937
480.98894
490.98849
500.98805
550.98570
600.98321
650.98057
700.97779
750.97486
800.97183
850.96862
900.96532
950.96189
1000.95835
【0.0~30.9℃の詳細データ】(0.1℃刻み)
0.999841 0.0℃
0.999847 0.1℃
0.999854 0.2℃
0.999860 0.3℃
0.999866 0.4℃
0.999872 以下略
0.999878
0.999884
0.999889
0.999895
0.999900
0.999905
0.999909
0.999914
0.999918
0.999923
0.999927
0.999930
0.999934
0.999938
0.999941
0.999944
0.999947
0.999950
0.999953
0.999955
0.999958
0.999960
0.999962
0.999964
0.999965
0.999967
0.999968
0.999969
0.999970
0.999971
0.999972
0.999972
0.999973
0.999973
0.999973
0.999973
0.999973
0.999972
0.999972
0.999972
0.999970
0.999969
0.999968
0.999966
0.999965
0.999963
0.999961
0.999959
0.999957
0.999955
0.999952
0.999950
0.999947
0.999944
0.999941
0.999938
0.999935
0.999931
0.999927
0.999924
0.999920
0.999916
0.999911
0.999907
0.999902
0.999898
0.999893
0.999888
0.999883
0.999877
0.999872
0.999866
0.999861
0.999855
0.999849
0.999843
0.999837
0.999830
0.999824
0.999817
0.999810
0.999803
0.999796
0.999789
0.999781
0.999774
0.999766
0.999758
0.999751
0.999742
0.999734
0.999726
0.999717
0.999709
0.999700
0.999691
0.999682
0.999673
0.999664
0.999654
0.999645
0.999635
0.999625
0.999615
0.999605
0.999595
0.999585
0.999574
0.999564
0.999553
0.999542
0.999531
0.999520
0.999509
0.999498
0.999486
0.999475
0.999463
0.999451
0.999439
0.999427
0.999415
0.999402
0.999390
0.999377
0.999364
0.999352
0.999339
0.999326
0.999312
0.999299
0.999285
0.999272
0.999258
0.999244
0.999230
0.999216
0.999202
0.999188
0.999173
0.999159
0.999144
0.999129
0.999114
0.999099
0.999084
0.999069
0.999054
0.999038
0.999023
0.999007
0.998991
0.998975
0.998959
0.998943
0.998926
0.998910
0.998893
0.998877
0.998860
0.998843
0.998826
0.998809
0.998792
0.998774
0.998757
0.998739
0.998722
0.998704
0.998686
0.998668
0.998650
0.998632
0.998613
0.998595
0.998576
0.998558
0.998539
0.998520
0.998501
0.998482
0.998463
0.998444
0.998424
0.998405
0.998385
0.998365
0.998345
0.998325
0.998305
0.998285
0.998265
0.998244
0.998224
0.998203
0.998183
0.998162
0.998141
0.998120
0.998099
0.998078
0.998056
0.998035
0.998013
0.997992
0.997970
0.997948
0.997926
0.997904
0.997882
0.997860
0.997837
0.997815
0.997792
0.997770
0.997747
0.997724
0.997701
0.997678
0.997655
0.997632
0.997608
0.997585
0.997561
0.997538
0.997514
0.997490
0.997466
0.997442
0.997418
0.997394
0.997369
0.997345
0.997320
0.997296
0.997271
0.997246
0.997221
0.997196
0.997171
0.997146
0.997120
0.997095
0.997069
0.997044
0.997018
0.996992
0.996967
0.996941
0.996914
0.996888
0.996862
0.996836
0.996809
0.996783
0.996756
0.996729
0.996703
0.996676
0.996649
0.996621
0.996594
0.996567
0.996540
0.996512
0.996485
0.996457
0.996429
0.996401
0.996373
0.996345
0.996317
0.996289
0.996261
0.996232
0.996204
0.996175
0.996147
0.996118
0.996089
0.996060
0.996031
0.996002
0.995973
0.995944
0.995914
0.995885
0.995855
0.995826
0.995796
0.995766
0.995736
0.995706
0.995676
0.995646
0.995616
0.995586
0.995555
0.995525
0.995494 30.5℃
0.995464 30.6℃
0.995433 30.7℃
0.995402 30.8℃
0.995371 30.9℃
以上。
詳細なデータ、有難う御座います。
私も温度と密度の簡易なデータ(0~40℃で1℃刻み)は持っていて、関係式をMs_Escelのn次関数近似で導きました。
しかし、次数を高くすれば近似するのですが、あくまでも近似式であり、一般(公的)に通用するものは無いかと質問をさせて頂きました。
詳細データ(0.1℃刻み)からそれが見出せるかもしれませんね。
やってみます。
有難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
理化学辞典に「0~30℃間の体膨張率」を求める式が出ています。
1-(0.06427*10^-3)*t+(8.5053*10^-6)*t^2+(6.7900*10^-8)*t^3
t:℃
(岩波 理化学辞典第五版)
この回答への補足
教えていただいた数式を元に計算してみました。
3.6℃付近で体積が最小になるようです。アレッ??
実験に基づいた近似式で、実験時の環境によって異なるのかもしれませんね。
ちなみに、30~100℃ではこの式も変化するのでしょうか?
水って奥が深いです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 化学 水蒸気とは100℃で水が気体になることだと知っていますが、 例えば1Lの水を加熱したら略1700Lに 7 2022/05/11 17:09
- 化学 高校化学 浸透圧の範囲で質問があります。「浸透圧が同じなら移動する水の量は同じ」ですか? 「京大化学 4 2022/06/19 14:11
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
- 化学 混合気体のVTグラフの形を教えて下さい 2 2022/04/05 06:41
- 化学 【化学】気温とガスと油の関係性を教えてください。 気体のガスは気温が下がると体積は小 1 2023/01/06 00:21
- 化学 ヘンリーの法則とボイルの法則について 1 2022/07/26 23:51
- 物理学 物理化学の問題がどうしてもわかりません。 1atm(1気圧)のもとで乾燥空気の密度(比重)は 10℃ 1 2022/06/21 17:52
- 環境学・エコロジー 水の温度について 冷やした水が常温になる際の室温の温度の時間の関係が知りたいです。室温が31度、30 3 2023/08/15 13:34
- 物理学 水槽が動き出してからt秒後の液面の傾き角度を教えてください 2 2023/01/27 08:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
フォントについて教えてください!
みなさんの一番好きなフォントは何ですか? よく使うフォントやこのフォント好きだなあというものをぜひ教えてください!
-
遅刻の「言い訳」選手権
よく遅刻してしまうんです…… 「電車が遅延してしまい遅れました」 「歯医者さんが長引いて、、、」 「病院が混んでいて」 などなどみなさんがこれまで使ってきた遅刻の言い訳がたくさんあるのではないでしょうか?
-
自分の通っていた小学校のあるある
進学したり大人になってから、「あれって自分の小学校だけだったのかな」と思うことありますよね。 逆に「他の小学校ってそんなことするの!?」と思ったり。 そんな「自分の通っていた小学校」のあるあるを教えてください!
-
我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
富山県の給食には「ベニズワイガニ」が出る、、、なんて話を聞いたことがあります。 日本全国「え、給食にそれ出るの!?」な驚きメニューがまだまだあるはず!
-
水の圧力と温度の関係について教えて下さい。 容積3.7Lの配管内が水で満たされています。その時の圧力
物理学
-
水の熱膨張係数について
化学
-
液体の圧力上昇ってある?
化学
-
-
4
密閉容器内における水の温度変化による圧力変化について
物理学
-
5
液体を加圧した時の温度
物理学
-
6
密閉容器に液体を入れて加熱したときの圧力について
物理学
-
7
みずの圧縮率,水の弾性係数の単位を教えて
その他(教育・科学・学問)
-
8
水の温度と体積
化学
-
9
液体の温度変化と圧力変化の関係について
化学
-
10
20℃で体積1000Lの物体を75℃まで温める。この物体の体膨張係数が0.0036K^-1であるとき
その他(形式科学)
-
11
密閉容器中の温度と圧力
物理学
-
12
密閉回路の温度上昇と圧力の関係
物理学
-
13
「PHR」という単位について
化学
-
14
水(純水)の密度と温度の関係式を知りたい
化学
-
15
吸光度の単位
化学
-
16
ターニング装置
環境・エネルギー資源
-
17
水道管の口径
その他(住宅・住まい)
-
18
氷の温度と体積の関係
物理学
-
19
給水量と蒸発量について
物理学
-
20
水の膨張 水を凍らした時の膨張量、圧力を知りたい
物理学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂の比重
-
1000mlって何グラムですか?
-
比重(密度)の異なる液体を混...
-
ml(ミリリットル) g(グラム) c...
-
水の温度と体積の関係式につい...
-
0.4MPa、口径6mmノズルからのエ...
-
1ミリリットルは1グラムですか?
-
比重に高さを掛けると
-
ペットボトルにつめれて、一番...
-
比重の計算方法
-
冷媒の比容積と比重量とは
-
等温不可逆変化における仕事量
-
収縮率について
-
水1リットルは何キロ?
-
面間隔の一般式からの各結晶格...
-
重さ50キロの人間は水に浮くの...
-
鉛筆の体積の求め方
-
モリブデンの磁性特性について
-
肥料で、キログラム表示とリッ...
-
VO2のVの上につく黒丸の意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂の比重
-
1000mlって何グラムですか?
-
水の温度と体積の関係式につい...
-
ml(ミリリットル) g(グラム) c...
-
比重(密度)の異なる液体を混...
-
ペットボトルにつめれて、一番...
-
エタノールと水の混合液の粘度...
-
0.4MPa、口径6mmノズルからのエ...
-
比重と重量の関係
-
水1リットルは何キロ?
-
kgからリットルへの変換
-
球の密度ρの式について
-
1ミリリットルは1グラムですか?
-
空隙率(空間率)の計算方法を教...
-
肥料で、キログラム表示とリッ...
-
最大で6800万個の泡の 数え方
-
収縮率について
-
単位体積重量と密度の違い
-
気中重量と水中重量
-
冷媒の比容積と比重量とは
おすすめ情報