アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在、ある全国規模の英会話スクールの講師をしていますが、今年四月から独立を目指し、自宅でスクールを始める予定です。二月の末には現在の職場を退職するのですが、現在担当している何人かの生徒が、私の独立後のスクールに来たがっています。
この場合、生徒が今のスクールを途中解約して、私のところに来るのはなんとなく今の職場にとって営業妨害だと感じるのですが、三月で契約が切れる生徒の場合、それ以降の事は関係がないような気がするのですが・・・・。それとも、現在の職場の「看板」を通して知り合った生徒は、関わりを持ってはいけないのでしょうか。私は一言も、「うちのスクールに来て」と言った事はなく、ただ、「先生はこれからどうするの?」の問いに、「独立するつもりです。」と、答えているだけなのですが・・・・。それとも、それも「宣伝」としてとられ、営業妨害になるのでしょうか?生徒の選択の自由だと思うのですが・・・・。どなたか解答お願いします。

A 回答 (3件)

 何も心配する事は無いでしょう。

刑事の威力業務妨害罪はもちろん、民事の不法行為等にも当たらないと思います。日本は競争型資本主義の国ですからね、多少の営利競争は正当な行為の範囲内ですよ(我ながら嫌ないい方だなァ)。とにかく、あなたが子供たちに好かれているという事でしょうから、独立がんばってくださいね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勇気づけられました。
法に触れるような事のない様、気をつけて進めて行こうと思っています。

お礼日時:2001/02/03 00:21

今勤めてる所でそれらしい事を言うのは、よくありません、個人的に連絡してる(勧誘)と思われても、反論できませんよね。


営業妨害とまではいかなくとも、関わりを持つのはどうかと、もしも生徒さんがいきたいと申し出ても一度違う教室に通われてから、あなたの経営する教室に入れると言う事をしないと、お互いに良く無いどころか、引き抜きだ!営業妨害だ!と言われかんねませんよ!
逆の立場で考えてみると、どうすればお互いに気持ちいいのかお分かりになるはずですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。今の会社には生徒さんとカウンセリングの機会を持つ度、更新を薦めて、精を尽くしているつもりです。
しかし、やはり生徒さんの心情を優先してしまいがちで、「先生がいないとここに来たくない!」の一言で、引き抜くつもりは本当になくても、結果的にそうなってしまっているのが現状です。生徒さんはやはり、“レッスンを”受けに来ているので・・・。先生に対して、情が動くのも、仕方がないのかなと思います。
しかし、その辺は気をつけて、進めていきたいと思っています。

お礼日時:2001/02/03 00:17

客観的には、聞いてきた生徒だけに『独立するつもりです』と言うだけなら営業妨害に当らないと思います。



しかし、今お勤めのスクール側が主観的に見て、営業妨害という主張をする事は可能であり、係争を起こされると裁判 という面倒な事にもなりかねません。

私がお勧めしたいのは、そのスクールの責任者とよく話しをして、nic522さんが生徒から尋ねられた場合の返事の内容について、事前に了解を取っておく事です。

これにより後日『営業妨害だ』と主張されるリスクを減らす事ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。やはり、今勤めている会社が告訴する事は可能なんですね。いくら生徒のチョイスとはいえ・・・。
気をつけて、進めていきます。

お礼日時:2001/02/03 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!