
妊娠すると2人分暑いから、とか、寒いから、とか聞いて、「そうか~、そんなもんなんだなぁ」と思っていました。
夏があまりに暑かったせいもありますが、8ヶ月にはいった8月に「2人分暑い」をうんざりするほど体験しました(栃木県在住です)。
今は9ヶ月目で、今日なども、うんざりするほど暑かったです(日中気温28度くらいだったようですが)。
で、質問なんですが、2人分寒いというのは本当なんですか??
11月初旬に出産予定ですが、この暑がり状態が続くのであれば、秋になったとしても、あったか秋物のマタニティーウエアーを購入する必要があるのか??と、疑問です。
秋がきて気温がぐっと下がると、今度は2人分寒がるようになるのでしょうか??それとも、わー、涼しいわー、って感じるものでしょうか?
秋は夏のマテニティー用化繊パンツの下に、タイツでもはこうか?と考えているのですが、たよりなくも見え・・・
洋服屋さんまで行くことができず、食品以外の買い物はすべてネットショッピングに頼っている生活なので、前もって準備購入をする必要があるのですが、冬物を買うべきかどうかわかりません。
アドバイスお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
>で、質問なんですが、2人分寒いというのは本当なんですか??
私に関してはそういうことはありませんでした。
双子妊娠で年の瀬に出産しましたが、3人分寒いなんてことはなく、どちらかと言えば妊娠していない年より暖かく感じました。お腹がでっかすぎて外出しようにもオーバーコートの前が留まらず開けっ放しでした。マタニティー用のをわざわざ買うなんてアホらしいし(笑)
夏に関してはよく判りませんが、今年の夏はすごく暑かったですよ!気温が少し下がってきた最近でも、すごく蒸し暑い!!
質問者さんは普段から冷え性だったり寒がりだったりしますか?私は冷え性は全くなくて妊娠中でなくても冬でも手足が暖かい人間ですが、普段から冷えやすい方ならば、いつもの冬よりは多少気を遣うくらいでいいのではないかと思いますよ。
寒さに関しては、妊娠している分、暖かく感じるものなんですね。
私は結構寒がりなのですが、今日もちょっと涼しいかな?と思いつつ、真夏の格好でちょうどいいので、今年に限っては、どうも寒さを感じないみたいです。出産までもうちょっとなので、おしゃれより、節約をすることにしました。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
4歳半の子供の母親です。
私は2月の末、一番寒い時期に出産でした。
7月に妊娠判明、でっかいお腹で冬突入~
「二人分寒い」どころか、あったかくてあったかくて…。
周りには「冷えるんだからタイツ履きなさい」
「腹帯しなきゃ!」
などなど言われましたが、どちらもしなかったですね。
そんなもんしたら、暑すぎて汗かいてそれが冷えて風邪を引くわよっ!って思うほど寒くなかったですよ。
勿論体感なので、個人差はあるかと思いますが、11月の出産ならそんなにキバらなくても、ちょっと冷えるかな?と思えばタイツもいいでしょうし、靴下で間に合うかもしれないですよ。
あともう少しですね。元気なBABYと対面出来ます様に。。。
一番寒い2月でもあったかかったんですか!やっぱりコタツと一心同体と言うことですね。
そうなんです。11月という半端な季節で、今年は暖かかな?思うと、洋服代けちりたくなって。おしゃれより、節約することにします。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「妊婦はお腹にこたつを持っているような物だから夏辛い」という言葉を言われたことがあります。
前回も10月出産だったので、質問者様よりは時期が早いのであまり参考にならないかもしれませんが、、、私は秋冬物のマタニティは着ませんでした。暑さが辛い記憶はあるのに、寒さが辛かった記憶はありません。(私は元々寒がりなのに、妊娠中はどちらかというと体がほてっていたように思えます。)秋になって少し涼しくなってきたらマタニティジーンズの上に非妊娠時にも着ていたニットを着て過ごしました。ニットなら細身の物でなければそのまま着られる物も多いと思いますよ。冬物を購入しても着られる時期は短いですので、手持ちの物で着られるものを探してみてはいかがでしょうか?
それでも不安なら、マタニティ時期も着られる授乳服を購入されてはいかがでしょうか?例えば、参考URLに貼り付けたような物です。モーハウスの授乳服では「レイヤータイプ」という物の中に「マタニティ時期にも使いやすい商品」という物が何点かあります。それだけを選ぼうとすると探しにくいのですが、よろしければ見てみてください。
参考URL:http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shop …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 妊娠13週の4ヶ月です。 お腹がなかなかふくれないので 太った脂肪のお腹なんだか妊婦のお腹なんだか分
- 2 若干愚痴あり。産むまでつわりがあった妊婦さんってマタニティ旅行とか行けるもんなんですか? 安定期に入
- 3 妊婦は特別じゃないと言われましたが、 そんなことわかってるしなんでそんなこと言われるのかわかりません
- 4 初回妊婦検診の血液検査についてお願いします。 現在妊娠12週6日の妊婦です。 10週頭に初めての妊婦
- 5 妊娠4週です。やたらと寒いのです。みんな寒くないと言ってる昼間でも寒いんです。18度程ある中、ヒート
- 6 妊娠後期のデベソ。 現在35w2dの妊婦です。 中期ごろから デベソになってきていました。 なるもん
- 7 妊娠中毒症?昼以降顔から上だけが異常に暑い。
- 8 旦那の親戚が死産をしました 私は妊婦です 死産されてるので妊婦を見るのは嫌なのは分かりますが、私はそ
- 9 現在妊娠13w3dです。 もともと便秘がひどく、今日一週間ぶりに 妊婦がのめる下剤?マグミットをのみ
- 10 妊婦です。精神的な悩みです。助けてください。 ただいま妊娠7ヶ月ですが切迫早産で自宅にて絶対安静の状
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
昔の人は、何歳まで出産していた?
-
5
出産か看護学校か悩んでいます
-
6
36歳で二人目妊娠希望しています
-
7
50歳での妊娠、出産について
-
8
妊娠したら遺族年金はもらえな...
-
9
39歳で3人目出産予定
-
10
恥かきっ子
-
11
現在42歳の5児の母です。 長女...
-
12
自営業と出産の両立
-
13
今月40歳で妊娠しましたが、迷...
-
14
高齢出産でどうしようかと・・・
-
15
人間の女性は、生涯に何回、何...
-
16
倖田來未「女性が子供産まずに...
-
17
臨月間近の来客
-
18
何歳から産めるの?
-
19
出産後のお風呂について。
-
20
流産した友人への妊娠報告のタ...
おすすめ情報