
中学生ぐらいの時、好きな漫画家さんが書いている雑誌を買ったらちょっとエッチな雑誌で(といってもデザートなんで今思えばたいしたことないんですが)もうどうしようと思って、親に見られるから家では捨てれないし、どこかのゴミ箱に捨てても誰かに見られたらやだし、結局友達に頼んで処分して貰った思い出があります。
今だったら一部性描写有りの青年漫画くらいなら親と回し読みできますが、それより表現のきつい漫画ってあるんですよね・・・。
漫画に限らず、なんでこんなの買ってしまったんだろうという、例えば「愛とはなにか」とか、「完全自殺マニュアル」とか、もう絶対捨てれません。
親同居の場合、みなさんは人に見られたくない本ってどうやって処分しているのでしょうか?
捨てない、というのはなしでお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
わかります!!そのお気持ち!!!
久しぶりに実家に帰って本棚を整理していると、昔買った超ハズカシイ本が見つかったりして、とっても困るんですよね。もしかしたら親に見られたのでは・・・とヒヤヒヤしてます。(-_-;;
で、まさかそんな本をいつまでも置いておくわけにいかないので、私は見つけるたび、近くのコンビニ(燃えるゴミ)に小分けして捨てに行きます。もちろんスーパーの袋に入れて捨てます。(笑)
ペットボトルとかの他のゴミと一緒に捨てに行くと、なんとなく捨てやすいです、私の場合。
そうなんですよね。このまえ用事があって弟の部屋に入ったら、パチスロ攻略法(やって良い年齢ではない)とかあって、うわっ、と思ったのですが、同時に私の本も見られているのか?って「ヒヤヒヤ」しました。
他のゴミといっしょに、というのは名案ですね。
コンビニの袋にゴミと本を入れてポイ、は捨てやすそうです。
どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
面白い質問ですね。
うちの近所の私鉄には、ゴミ箱の他に有害図書の回収ボックスというものを設置してある駅があります。白ポストと呼ばれているようです。高校生くらいの時には、ちょっと見られたくないような雑誌・書籍はそこに投函していましたよ。ぼくは見たことはないのですが、所によっては同様にCDとかビデオを回収するボックスもあるようです。
有害図書回収ボックスなんて恥ずかしいです・・・。
普通のゴミ箱に捨てたら
捨てる→何捨ててるのかな→怪しいな
が有害図書回収ボックスに捨てたら
捨てる→あいつエロ本捨てたー。
になってしまいます。
でもCDの回収ボックスって・・・。有害CDってなんなんでしょう?
つぼいのりおとか捨てるんでしょうか?
なんだか中身がおもしろそうです。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>なんでこんなの買ってしまったんだろうという、例えば「愛とはなにか」とか、「完全自殺マニュアル」とか、もう絶対捨てれません
‥非常におもしろい質問だったので来てしまいました。誰でも多少はありますよね?多分買う時も勇気がいった本達が‥。
手っ取り早いのは燃やす。辛気臭いのではシュレッター買ってきてかける。一時的に隠したいのであれば、コインロッカー‥(笑)あとは鍵付き金庫、或いは天袋あたりでしょうか‥?
木の葉は森の中に隠せ といいますから、別な表紙をつけて本棚の中に置いとくのもありかも。
そうなんですよね、買うときも勇気がいるんです。
裏向きにして買うんですが、ひっくり返されちゃって、どうしようと思ってたら表紙をこっちに向けられて他のお客さんにもみられたりして、うわ、恥ずかしー。って赤面した覚えがあります。
燃やすのは、家に小さな焼却炉みたいのがあるんで燃やせます。
父親が毎日紙のゴミを燃やしてるんで(ほんとはいけないのかな?)こっそり燃やしちゃいます。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も昔どう処分したものかと思案した本を持っていました。
ゴミ箱のゴミを集めるときに紛れさせて捨てましたが今思えばもっと他の方法が
あったようにも思います。なにぶんその頃は中学生だったのでそこまで考えつか
なかったんですよねー。
!オススメ処分法その1!
古本屋に持っていく。
持っていくのがためらわれる場合は本を先方へ送り、査定後入金してもらう
というサイトを利用する。顔が見えないので恥ずかしくないと思います。
「UBOOK ユーブック」というサイトがその方法で買い取ってくれます。
(参考URLに書いておきますね)
!オススメ処分法その2!
値段の付きそうじゃない本や雑誌。捨ててしまいたいような物は何かの
ついでにコンビニのゴミ箱に捨ててしまうっていうのはどうでしょう?
毎日たくさんの人が利用するコンビニ。店員もやっつけ仕事でゴミ袋を
くくるので誰が何をほかしたかなんて絶対ばれません!!!
一応コンビニの袋に入れてさりげなく入れるのがベストかと・・・
<余談>
私が高校生の頃完全自殺マニュアルがすごい流行りました。
私も買ったはずなのに手元にないまま1年、2年経ち、ある日古本屋さんで
出会いました。もう廃刊されたと聞いていたので2度と会えないと思っていた
ときでした。すぐにレジに持っていき、今でも大切に持っています。
だからharaakaさんにとっては困り者達であっても、世の中にはその本に
会える日を待っている人がいるのかもしれません。だから個人的にはその1
の方法で欲している人の元へ流通していけばいいなぁと思います。
参考URL:http://www.ubook.co.jp/defaultMall/sitemap/index …
古本屋は恥ずかしいですよ。買うときの数倍恥ずかしいです。
Web上だと送料がかかりそうだし。(UBOOKはシステムエラーで見れなかったのでまた後で見ます。)
コンビニは考えたんですけど、コンビニの袋に入れることまでは思いつきませんでした。
この方法がよさそうですですね。
早速使ってみます。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私だったら、デパートの紙袋に入れて中が見えないようにして、そのまま捨てます。
実際そうして捨てましたよ。もちろん燃えるごみの日にです。人に言うのはちょっと恥ずかしいですけれど(苦笑)。
ゴミを捨てに行くのが親なのが問題なんです・・・。
自分で行くにも親は早起きですしゴミの回収所までは歩いて5分はかかるし。
あら、この子どうしてこんな朝早くに一人で紙袋なんて持って出かけるんだろう?
なんて思われちゃいます。
母親に頼むにしても平気で中身をのぞく人なんです。
昔、交換日記とか書いてる途中の手紙とか見てて、この人の側には何も近づけてはいけない。と決心した時期がありました。
ごめんなさい。
でもご回答いただけてうれしかったです。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
雑誌でしたら、資源ごみになるかと思います。
親御さんに見つからずに資源ごみに出せばいい話ですので、
1)親が起きる前の早朝に、資源ごみに出す。
ポイントは、「ジャンプ」「モーニング」の雑誌にはさんで出すことです。中身がばれません。それに、はさんでいるジャンプだって資源ごみですから、問題ないと思います。
2)学校もしくは会社に持参して、学校もしくは会社で捨てる。
としています。
ただ、私は古本なら、古本屋に持って可能な限り現金を回収するたちなものですから、「古本屋に売る」というのが正解かと思います(^^;
別にエロ本だって、「完全自殺マニュアル」だって恥ずかしい本ではありませんし。完全自殺マニュアルなんか、今は販売されていないから、プレミアつくかもよ。(^_^) 若いんですから、良書、悪書を含め、色々と読みましょう。
私は女性ですが、若い時分にはエロ関係(写真、漫画、小説、ビデオ等)から哲学まで可能な限り読みました。(^_^)
1、は駄目です。家の母親、ものすごく起きるのが早いんです。
4時とかもう既に起きてます。
それ以上前に起きてゴミを出したらなんだかそっちのほうがあやしまれますし。
名案だとおもうんですが、ごめんなさい。
2、は小さ目の本だったら大丈夫ですね。
雑誌は無理かな?
親に見られると怒られるビューラーとかのゴミは学校に捨ててます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
アダルト本の処分方法
その他(家事・生活情報)
-
ごみ収集で成人向け雑誌をすてたのですが・・・
その他(家事・生活情報)
-
エロ本の処分について
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
エロ本を焼いて処分したい
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
恥ずかしい本の処分に困っています…
マンガ・コミック
-
6
コンビニなどのゴミ箱に雑誌を捨てると違法?
その他(法律)
-
7
中身を見られたくない本の処分方法
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
8
見られたくない日記、手紙、本の処分。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
実家だと捨てにくい類の本って
【※閲覧専用】アンケート
-
10
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
11
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
12
合格したことをつたえるか?
大学・短大
-
13
見られたくないノート
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
高校3年生が学年末(卒業認定?)考査で0点をとった場合
留学・ワーキングホリデー
-
15
親に見られたくないものを捨てたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
息子のオナニーを
子供
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
colleteはどういう意味でしょうか
-
5
ジャンプって毎週何曜日に発売...
-
6
おそば with トッピング ベスト...
-
7
TV番組表雑誌を買いたいのです...
-
8
『予定は未定』ってなんですか?
-
9
書き下ろしとは何ですか?
-
10
知識や教養を身に付けるのにお...
-
11
古い雑誌を本屋からの取り寄せ...
-
12
人に見られたくない本の処分の...
-
13
中国の方は参考のことをycと言...
-
14
お見舞いにお勧めな本を教えて...
-
15
雑誌の中身は全部読みますか?
-
16
影ができないようにスキャンす...
-
17
ブックオフで雑誌を売りたい。
-
18
シスコのL2とL3の見分け方...
-
19
山田詠美さんは離婚されたので...
-
20
※お問合わせの際は~とお伝えい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter