
HDDが壊れたので新しいHDDに買い替え、OS(Windous XP)も入れなおしたのですが音楽が聴けません。
iTunesを入れCDから曲を取り込み聴こうとしたら聴けませんでした。
またWindous Media PlayerでCDを聴こうとしたら「サウンドデバイスに問題があるため、ファイルを再生できません」とエラーが出て全く聴けない状態です。
自分でもいろいろ調べ、自分のPCに合ったサウンドドライバをダウンロードしたのですが、何度インストールしようとしてもエラーが出てインストールできません。
どうすれば良いでしょうか?
ちなみにPCはNEC社製のVL100/4DでサウンドデバイスはSIS7012 Audio Deviceです。
わかる方いましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HDD内にリカバリ領域があったはずですが、自分でリカバリディスクを作成してなかったのですね。
市販のOSを入れても動作保証はされてませんし、NECは更新分しかドライバや機種固有ソフトを公開してないので、完全動作は困難です。
サポートよりリカバリディスクを購入するのは一番確実だと思います。
http://nx-media.ssnet.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows7の初期化に困っていま...
-
“VAIOの設定” の再インストール
-
e-machines J4436を使用してい...
-
再セットアップと再インストー...
-
内蔵HDDの交換後のOSインストー...
-
リカバリできない
-
ノートパソコンのデータ初期化...
-
デスクトップPCの初期化
-
NECpcのドライバ、設定、...
-
誤ってノートパソコンに内臓さ...
-
ハードディスク交換時の各種ド...
-
OSがプリインストールされてい...
-
Fericaポートがうまく作...
-
リカバリ時に必要なアプリケー...
-
dell Dimension 8250のリカバリ
-
cf-w7 リカバリ
-
あるPCに付属のリカバリディス...
-
正規のプロダクトキーを購入時...
-
リカバリCD無しのPCを貰いま...
-
ノートPCの売却時 ユーザー名は?
おすすめ情報