プロが教えるわが家の防犯対策術!

今月末で自己都合で今の職場をやめる事になりました。

先週末にも辞めた方は3年程今の所に勤めていたようですが、
(自分の所属していた課以外の方にも)個人個人にお菓子を配っていかれました。

今月末に辞める方がいるのですがこの方は9年勤めていたので、
何かを少なくとも自分の所属していた課には、
個人個人に配るのは間違いないと思います。

先日、一応は送別会をやっていただいたのですが、
そのときは9年いる方は無料でしたが私はお金を支払いました。
私は今年の4月の入社で勤務期間は半年間で、
期間が短いので物品をあげるべきかを悩んでいます。

私はどうするべきでしょうか?
9年いた方に合わせるべきでしょうか?

あげた、もらったなどの体験談などのある方是非教えて下さい。
足りない部分は補足いたします。
ご教授の程よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

もし配るのであっても、お菓子(残らないもの)が良いですよ。



私は配るのも貰うのも嫌いで、配ったのは1度だけです。その1回は、ここでまた働くことがあるかも・・・と思って。それでも、30個500円のお菓子を分けたので、一人17円。

もらうのはお菓子が多いです。1人1個100円が相場かな。配りの一人一人に挨拶しながら渡すのが面倒なら「今までありがとうございました。ここに置いておくので、みなさんで召し上がってください」と、休憩室などに置くのも良いです。

あれ、因習だと思いますが、何のための配りなんですかね。"気配り"っていうものなんでしょうか。気が重いですよね。
短期だったら配らない人も多いですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに残らないものがいいですね。
お菓子の相場が分からなかったので、お値段とても参考になりました。

同じ課の方には個別に配り、他の課の方には皆さんで食べて下さいと置いていこうかと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/24 16:46

 私は10年ほど働いていますが、今辞めたとしても個別にはしないと思います。

「皆さんで食べてください」とお菓子を置いていくくらいですかね~。個人的に餞別をいただいたらその人には別にお礼するかな?

 個人的にはこういったことは不要だと考えています。個々の人の気持ちの問題ですから、全体にでも個別にでもなくても気にしません。

 私は、100人ほどの規模で人の入れ替わりがそうないところに勤めているのですが、部署間の異動にも餞別をやったり、お菓子を置いていったり持ってきたり、というのがあるんですよ~(^^;) 私はしませんが。

 契約期間のある短期の人は、退職時に何かを置いていくということはないですね。

 2年ほど前に20年ほど勤めた方と10年ほど勤めた方を私の部署からそれぞれ送り出しました。 送別会+餞別(お金?)+花束×2回(送別会と退職日と)に対してそれぞれから個別にお返しをいただきました。送別会のときに渡されたので、二人で相談されたようです。が! 一人の方からいただいたものが、ちょっと使わないものなんですよ(^^;) 三連休中に部屋の片付けをしていて、包装紙に包まれたままのそれを見て、どうしようかな~と考えてしまいました。 使えるものだとしても、趣味が合わないとなあ~というのもあるので、個別にするのであれば、残らないもの、食べ物が無難だと思います。

 昨年、20年ほど勤めて辞めた方(Aさん)は、常日頃からこういった因習?は必要ないと言っている人だったので、何も置いていきませんでした。異動時にお菓子を持ってきた人(Bさん)が、この人のことを「何も置いていかなかったね」「餞別をやったからお返しが欲しいってわけじゃないけど」とは言っていましたが、明らかに「期待」してましたよね~(苦笑)。Bさんは異動時にお菓子を持ってきたし、普段の言動から因習的な人だと分かっていましたので、「やはり言ったか(笑)」と。

 こういう人がいますが(^^;)、質問者さんは半年間のお勤めだというし、もう一方の長く勤めた方が個別にされたとしても、職場の人たちは質問者さんに同等の行為を求めない(求めるというと語弊がありますが)と思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまして大変申し訳ありませんでした。
体験談まで教えて頂きありがとうございます。

現在は無事に退職ができホッとしています。

菓子折りは自分の部署には個別に渡し、
他の部署にはまとめて一つというようにしました。

当日に色々な部署から花束を頂いたので一応ですが菓子折りを準備しておいてよかったなと思いました。

お礼日時:2007/10/09 02:51

ドライに考えますね。


》先日、一応は送別会をやっていただいたのですが、
》そのときは9年いる方は無料でしたが私はお金を支払いました。

9年生の送別会と同じ時期にたまたまあなたも退職するので会では一緒に扱われたものと思われます。会費を取られたというのはもしも今月あなた一人だけでしたら送別会は無かったとも考えられます。

これからもお付き合い(お友達等)がありそうであれば気持ちだけでも、無さそうであればさっぱりと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ドライに考えますね。
全額無料はないと思っていましたが、少しくらいはお金を負担してもらえるかな~と少し期待していたのです。
フタを開けてみれば一般の方と同じ分だけ払うことになってしまいまして、こんなもんかと少し落胆してしまったのですw

>会費を取られたというのはもしも今月あなた一人だけでしたら送別会は無かったとも考えられます。

そうですね、その通りだったと思います。

お付き合いは同期とはありそうなので、
一応菓子折りくらいは置いていこうと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/24 16:40

前の職場(6年勤務・正社員)を辞めた時は、一人一人に(全部で15人程度の職場)1000円前後の予算でプレゼントしました。

そのときは女性にはハンカチ2枚、男性にはブランド物の靴下とハンカチにしました。人数が多い職場の場合は予算500円くらいの物でも良いと思います。あくまでも気持ちですからね。うちの職場はそういう習慣でしたので、何にも疑問に思うことなくそういう習慣に自分なりに従いました。辞める時に、送別会の後で個人的に餞別をくれたり、花束をくれたり、プレゼントをくれたりした方がいたので、少しでも渡しておいて良かったと後から思いました。

さて、質問者様は半年くらいの勤務との事。けっこう短い期間なので、個人個人へ何か渡す必要はあまりないと思います。先日、うちの職場でアルバイトを1年ほどやっていた人が辞めて行きましたが、そのときは箱のお菓子を職場に一つ置いて行きましたね。その程度で良いと思いますよ。
もし万が一、送別会などで期待以上の餞別などを頂いてしまった場合は、あとで個人的にお歳暮など贈れば充分だと思います。
ちなみに私は今の職場でも前の職場と関係があるので、皆で食べれるようなものをお歳暮で職場に送りつけています。これも気持ち程度ですけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういう風習がうちの会社にもあるようです。
送別会はもう終わったので期待以上の餞別などを頂いてしまうことはないと思います。
ただ、最終日に何かを貰う事はありそうな気がするので、
やはり、菓子折りくらいは置いていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/24 16:34

うちの会社では辞めるときに物を配る人はいませんでしたね。



逆に、みんながお世話になったという意味で花束を渡したり、(定年、寿でなくとも)少しずつお金を出し合って、何かプレゼントしたりし
ますけど・・・

みんなにお世話になる性質が強い職場なのでしょうか・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

新人なのでお世話になることは多かったのは事実だと思います。

ただ、仕事的に皆にお世話になる性質が強い職場であるとは思いません。

お礼日時:2007/09/24 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!