
現在、ムームードメインにて\808×42ドメイン=¥33936の年間ドメイン維持費を支払っております。
今後も取得ドメインは増加の一途を辿るので、どうにか年会費そのものの維持費を抑えれないか考えております。
サーバについてはレンタルサーバを9ドメイン分借りており、
まだ独自サーバを導入するようなランニングコストには見合っておりません。※それぞれのサーバ付加的にも問題はない。
42個のドメインのうち、9つは利用しておりますが、残りの33個は維持するだけの状態です。
著名人のドメインなので他ドメインを使用させないための維持です。
基本的にWEBサーバが必要には感じていない(1つ年間\3150)のですが、ドメイン費だけは何とか抑えねばと考えております。
サーバ知識がないので、どのようにすればドメイン会社からの年会費等抑えられるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずサーバーとドメインは直接関係がないというか、現在されているようにドメインだけ取得するというのも可能ですから、ドメイン管理にサーバー知識は不要です。
ドメイン管理は大元のドメインごとの管理会社(.jp とか .com とか)が維持費を徴収しますから、無料はあり得ません。808円というとcomとかのほぼ下限の安さだと思うので、それ以上の削減は無理ですね。jpはもっと高いと思いますが、jpドメインは押さえなくてもいいんですか?
別のアプローチとしては、著名人と言うことなので、押さえないでおいて、誰かが使ったら裁判で使用権を主張すると多分勝てるとは思いますが、費用がもっとかかりますね。
年間たった数万円の費用が問題になるような著名人って??有名税の一つだと思うしかないのでは?
この回答への補足
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
>年間たった数万円の費用が問題になるような著名人って??有名税の一つだと思うしかないのでは?
↑↑↑↑↑↑
売れっ子ならば問題はないのですが、私達は多くのクリエイターやアーティストを目指すインディーズ状態の人をサポートするようなことをしております。所属者も年々増加の一途が予想され、費用が雪ダルマ式になるような気がしていたところでした(笑
数百の所属者レベルに達したら、恐らく数十万~取得するドメインとその和によっては数百万になりそうです・・・。
No.1
- 回答日時:
>年間ドメイン維持費を支払っております。
長い割にはよくわからない質問ですが、維持費を払っているのはあなたですか?
各ドメイン利用者から維持費を徴収しているのでしょうから、それほど問題ないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
live.jpとlive.co.jp
-
5
別サーバ内のCMSをサブディレク...
-
6
1つのネットワークに複数のド...
-
7
DNS登録へのIP重複登録について
-
8
物理的に別のメールサーバを使...
-
9
サイト移転に伴うリダイレクト...
-
10
同一フォレストにADサーバが複...
-
11
Active Directoryのサブドメイ...
-
12
地方自治体のLGドメインについて
-
13
ドメインについて(jpとcomの...
-
14
コリジョンドメインについて
-
15
ネットワークエラーでWebの...
-
16
ネットワーク管理者にアクセス...
-
17
Outlookに「同期に失敗」という...
-
18
Administratorの初期パスワード?
-
19
AdministratorsとDomain Admins...
-
20
自分のパソコンのIPアドレスや...
おすすめ情報