アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在27週の妊婦です。
16週ぐらいから弱い胎動を感じ始めましたが、未だにあまり激しい胎動を感じたことがありません。また、胎動にもムラがあり、座っていてもポコッと感じるときもあれば、横になって静かにしなくてはよくわからない時もあります。
また、便秘がかなりひどく1週間ほど出ないままの時もあります。
現在も、便秘でかなり溜まっている状態だと思うのですが、ここ数日胎動が急に弱くなった気がします。全くないわけではないのですが、病院に行ったほうがよいのでしょうか。
便秘がひどいと、やはり胎動は弱くなってしまうのでしょうか。

A 回答 (2件)

胎動を感じて幸せだったり、急に心配になったりと6ヶ月ですと、色々考える時期ですね。



まず、便秘になることは子宮が順調に膨らんでいる証拠だと思ってください。お子さんがすくすく育っています。(ってエコーで確認していないので断定できませんが)
私は元々便秘症だったので、多胎児の妊婦としての数ヶ月はそれはそれはひどいものでした。

胎児が、腸を圧迫しますから、どうしても便の出は悪くなります。

胎動は、本当に時間を問わずやってきますね。とはいえ、胎児には24時間感覚はないでしょうから、私達が「夜中」と思って胎児は散歩していたりします。
私なんて、入院中、「さぁー最後のデザート!嬉しい!!」と思った瞬間、二人に胃を蹴り上げられ食べられなくなりました。そういう時ばかり動いて、主人がお見舞いに来ているときは、身動きすらしませんでした。

胎動はたしか・・・全く感じなくなれば調べてもらえばいいはずです。そうでなければ、さほど気にすることはないと思いますが、便秘はストレスにもなりますので、主治医に薬を処方してただくといいですよ。って体が体なのでそれですっきり解消!とは言い難いですが(笑)気休めにはなります。
後は、食事。食物繊維など腸にいいものを摂取するように心がけるといいですよ。
残るは、3ヶ月とちょっと。後は、天使の顔を待つばかり、色々敏感になると思いますが、それがかえって胎児に影響します。
母と子はつながっていますから。こころ穏やかに。

便秘薬は、早めに処方していただいた方が、気分的に楽になれると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
便秘薬はラキソベロン処方いただいて服用しているのですが、それでもなかなかうまく出ないんですよ・・・(;;)
薬だけに頼らず、食生活の改善にも励まなければなりませんね。
胎動は全くないわけではないので、おっしゃるとおり、不安になりすぎず、今日はきっとよく眠っているのね・・ぐらいに思って、考え込みすぎないようにしたいと思います。初産なので、毎日毎日が新しいことの連続で、うれしかったり不安になったり、大変です。
自分で、赤ちゃんの負担を増やさないように、気をつけます。
どうもありがとうございまいた。

お礼日時:2007/09/25 21:29

この時期なら、胎動と便秘はあまり関係がないと思います。


気にし過ぎている時ほど、胎動って感じにくいので、心も体も、リラックスを心がけて下さい。(*^_^*)

ただ、やはり便秘をしていると、その分、圧迫される部分もありますので、早めに解決されておくことがいいと思います。
妊娠中は「便秘しやすい」のです。
早め、早めに対処をしておかないと、大変ですよ。
健診まで、まだ日があるなら、ぜひ受診して、お薬を処方して貰って下さい。
ちゃんと、妊娠中でも大丈夫なお薬や、漢方などを処方してくれます。

また、便秘しやすいタイプの方でしたら、出産後も便秘になりやすくなります。
どうしても、痛みが残っている(会陰切開をしている)ので、なかなか力めないのです。
そして、何より、出産してしまうと、トイレに入る時間が減ります。
赤ちゃんのことは、誰もが心配するけれど、生まれてしまうと、お母さんのことは
後回しになってしまうのが現状です。
ですので、出産した後も、便秘はよくよく気をつけた方がいいですよ。
私は、1人目、2人目の時に、自分のことは後回しにしていて、酷いことになったので、
3人目のときは、やばいな~と感じたら、すぐにお薬を処方して貰っていました。
妊娠のための健診代は保険適用でなくても、便秘や鉄分のお薬などは、
ちゃんと保険が利きますので、市販薬を買うより、安いし、何より安心して飲めますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
便秘には高校生の頃からずっと悩まされているのですが、妊娠してからは、最強の便秘です。薬もラキソベロンを処方いただき、服用していますが、なかなか出ません;; もっと強力な便秘薬を服用すれば出やすいのかもしれませんが、妊娠中なので服用にはちょっと抵抗があって・・・。また健診の時に胎動のことも含めて先生に相談します。
自分自身のせいで、赤ちゃんに負担をかけないように早めに解決しなければなりませんね。
胎動のことは気にしすぎず、リラックスして赤ちゃんに優しく話しかけてあげたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/25 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!