
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「まったり」の本来の意味は、多くの辞書にあるとおりです。
江戸時代からある上方のことばですが、全国に広まったのはバブル期(1980年代半ばから)のグルメブームの頃です。
ビッグコミックスピリッツ連載の『美味しんぼ』がきっかけとも、グルメ評論家の山本益博氏が好んで使ったとも言われています。
『広辞苑』
味わいがまろやかでこくのあるさま。「―した味」
『大辞泉』
味わいがおだやかで、こくのあるさま。「―(と)した味」
『新明解』
こくのある味わいが、口中に広がっていくのが感じられる様子さま。「―(と)した味」
『明鏡』
味わいがまろやかで、こくのあるさま。「口中に―と広がる味」
『岩波』
味わいに、まろやかさ・こく・深みなどがある感じ。「―(と)した味」 >関西方言。
『大辞林』
(1) まろやかでこくのある味わいが、口中にゆったりと広がっていくさま。「―(と)した味わい」
(2) ゆっくりしたさま。のんびりしたさま。くつろいださま。だらだらしたさま。「 ―(とした)時間を過ごす」
この中では、『大辞林』だけが2番目の意味として近年の新しい用法に触れています。
近年といっても、1980年代後期~1990年代前半には既にかなり広まっていたようです。もはや誤用とは言えないでしょう。
『朝日新聞』 1988年5月28日夕刊
雑誌にまったり感
『現代用語の基礎知識』 1992年版
まったりした どんよりした。とろっとした。よどんだ。
『現代用語の基礎知識』 1994年版
まったりする ゆっくりする。のんびりする。疲れてぐったりする。集まってぶらぶら(だらだら)する。
NHK教育テレビのオリジナルアニメ『おじゃる丸』の放送開始は1998年10月ですから」、「まったり」の新用法の元祖ではないと思います。
-----------------------------------------------------
語源を遡ると、「まったり」は古語の「全し(またし・まったし)」とつながるようです。
「円やか(まろやか)な味」と「欠けたところがない。整っているさま」は相通じるところがあります。
また、新しい用法の「ゆっくり・のんびり・だらだら感」と意味的に近い部分があるような気もします。
『広辞苑』
また・い【全い】《形》
(1) 欠けたところがない。ととのっている。まったし。
(2) 安全である。無事だ。
(3) 律儀である。正直である。
(4) 従順である。おとなしい。
(5) 愚直である。おろかである。
-----------------------------------------------------
ちなみに、「ほっこり」は上方のことばで「疲れたさま」を言う副詞です。
「ふかし芋」をいう名詞でもあります。
下記のページに「ほこほこ」「ほっこり」「ほかほか」についての考察があります。
http://www.manabook.jp/essay-hokohoko-hokahoka.htm
No.2
- 回答日時:
まったりすごすは誤った使い方です。
味わいの表現で、京都の方言ですね。
「美味しんぼ」(ビッグコミックスピリッツ連載)で使われて全国的広まりました。
http://www.katch.ne.jp/~komp-ken/mattari/roots.htm
休日をまったりすごすのではなく 「ほっこり」すごすという表現の方が正しいような気がします。
No.1
- 回答日時:
下記を参考にして下さい。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%DE%A4%C3%A4%BF …
まろやかでこくのある味わいが,口中にゆったりと広がっていくさま
ゆっくりしたさま。のんびりしたさま。くつろいださま。だらだらしたさま
元々は京都弁で「とろんと穏やかな口当たり」という、食感を表す言葉であった。
マンガ「美味しんぼ」で全国区の言葉となった。
2の用法はアニメ『おじゃる丸』から生まれたもの
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
5
アニメのopとか見るとよくデザ...
-
6
図形のアニメーションで反転は...
-
7
声優の林原めぐみさんが、(不吉...
-
8
パワーポイント どうしても消...
-
9
ペンで線を引くように、線を出...
-
10
Powerpoint--アニメーションが...
-
11
パワーポイント「スライドショ...
-
12
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
13
高校生です。 いざSEXするって...
-
14
兄妹や姉弟で、キスやエッチし...
-
15
星や月をモチーフにしたポケモ...
-
16
Gifアニメーションをクリックで...
-
17
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
18
タイトルが三文字以内のアニメ
-
19
同じアニメや、同じ動画を毎日...
-
20
めでたしめでたしの方言
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter