プロが教えるわが家の防犯対策術!

株の初心者ですので教えてください。
私は会社員ですが、自社株を証券会社を通して市場で取得するとなると、インサイダーに抵触するのでしょうか?(持ち株制度だと、一度に購入できる価格が制限されるため、できれば大量に購入したいと考えているので)

A 回答 (4件)

詳しくは 貴方の会社の 持ち株会の規約が解らないので


 何とも お答えのしようが無いのですが・・・。

 一般的に 持ち株会(上場会社)は
 毎月 給料日より 持ち株会出資分を引かれ
 それが 貴方の買い付け株数に便宜上
 なると思います。
 買い付けの 基準価格は 買付日の寄り付きでは
 と思うのですが・・・。
 この辺は 出来高が少ない銘柄だと
 市場インパクトのある金額だと 配慮されているかも?

 当然 買い付けは持ち株会が一括処理しますので
 単元未満の株数でも有利・不利は有りません。
 
 そして 持ち株会は奨励金として
 出資金額に有る程度会社が上乗せしてくれる場合も有ります。

 例え 1万円 毎月引かれるとして
  その10%を会社が補助して 11000円分の買い付けが
  出来るという事ですね。

  基準日の株価が 10万円だったとすれば
  11000/10万円(1株)で
  0.11株が貴方の便宜的な 買い付け数量になる

  社員全部のトータルは自社持ち株会の名義になってますから
  内部的に 貴方の持ち株はどれだけて区分されていると思います。

  年1回 貴方の総株数の報告が有ると思います。
  配当が出ている場合は
  その分 給料に加算されていません?

  持ち株会に 入っていると言う事は
  究極の ドルコスト平均法なんですね。

  単元以上に 株数が纏まれば
  持ち株会から 株券を引き出して
  自分の証券口座に入庫も出来ると思いますが

 細かい事は 貴方の会社の 持ち株会に確認してみてください。
 また 四季報等をの株主欄を見ると
 持ち株会が上位株主に 出ている会社も有りますよ。

 市場で買い付ければ 自分の名義
 持ち株会で買ったものは 出庫して
 名義書換するまで 持ち株会の名義です。

 持ち株会の デメリットとしては
 直ぐに現金化できないことでしょうか

 
 
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなって申し訳ありません。

大変わかりやすい説明ありがとうございました。

早速持ち株会に確認してみます。

お礼日時:2007/10/30 20:58

個人的見解になりますが(^^ゞ



 経営サイドもしくは 役職でなければ それ程問題無いと思います。
 証券会社で 口座作る時に そんな項目有りますよね。
 また、大量とはどの程度なんですかね

 5%ルールに抵触するほど大量となると
 その後に 何か重要な IRでも 出れば
 知らなくても 疑われる事も有るかもしれませんね
 
 また 買ったもの 短期的に売り抜ければ疑われるかも
 出来高が少ない 銘柄だと
 1日の 出来高に占める 貴方の注文が
  大きな ウエートを占めると 証券会社から
  連絡来ますよ。

 例としては 極端かも知れませんが
 トヨタに勤めていて 一般社員なら
 1000万程度 市場から株買っても 問題ないですが

 出来高 1000万程度の
 新興銘柄で 300万程度 1日に買ったら
 痛くない腹を 探られるかもしれませんよ。

 インサイダーは 立証が難しいですからね
 短期に 売り抜ければ 疑われます。

 持ち株買いだと 単元未満の 購入でしょうから
 一度 持ち株会の 事務局に聞いて見ればと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

株を買う決意をしました。株の「大量」という言葉に御幣がありましたね。

なんか安心しました。

ついでに教えていただきたいのですが、持ち株会は確かに単元未満(1株以下の金額という事でいいですか?)ですが、一度に購入できる分の制限があるので、市場がいいかと思いました。

その単元未満だと、市場で購入するのとで差異はありますか?
よろしくお願いします。

お礼日時:2007/10/04 00:41

素人ですし、下記ページのpdfを全部読む気にもなりませんけれど、たしか「重要事実を知った従業員」はいけなかったような気が・・・



http://www.jasdaq.co.jp/guide/guide_insider.jsp

「インサイダー取引規制入門」(平成19年1月10日版)

>未公表の「重要事実を」知った会社関係者、及び過去一年間に「会社関係者」だった人、

っと有りますし、以前にNHKの土曜お昼のテレビで、食堂で他社の情報を偶然聞いた場合はOKだったかと。
っま、其の程度に厳しいので、自社の社員であって秘密を知っているとかなり不味い様な気が^^;

参考URL:http://www.jasdaq.co.jp/guide/guide_insider.jsp
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

難しいですね
>未公表の「重要事実を」知った会社関係者、及び過去一年間に「会社関係者」だった人、

なんか言い回しが遠まわしで、どんな意味にも取れる気がします。。
参考URLありがとうございます。

会社の機密、極秘情報までは全く知らないんですが。
う~~ん難しいですね。

お礼日時:2007/10/01 22:46

社員全員が対象ではありません。


下記に該当する社員が取引するとインサイダーになります。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3% …

具体的には、以下の者による取引が、内部者取引の規制対象となっている(証券取引法第166条)。

・会社の役員その他の従業員で、重要事実を知った者
・会社の帳簿を閲覧できる株主で、重要事実を知った者
・当該会社の親会社の役員その他の従業員で、重要事実を知った者
・法令上会社の内部情報を知ることが認められている者(内部情報照会権限をもつ公認会計士や弁護士など)で、権限行使に伴い重要事実を知った者
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
重要事実を知った従業員であれば、引っかからないという見解でいいんですよね?

ちなみに、市場で株を買っているという人がいれば教えていただければと思うんですが、そういう方っていらっしゃいますか?

お礼日時:2007/10/01 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!