アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の冬の暖房器具でオイルヒーターを考えています。
しかし、今まで使った事がなく、
どんな感じで温まるのか?
本当に安全なのか?

と、考えてしまい購入に踏み切れません。
小さな子供がいますので、安全かつ暖かい物をと思っています。
使用された経験がある方のご意見を是非お伺いしたいと思います。

A 回答 (9件)

電気代が恐ろしくかかりますよ。

何でもそうですが、外国製のものは、その国の事情が大きくかかわってきます。
アメリカのように電気代が安い地域や、光熱費を大家さんが払う所もありますし。
日本は限られたエネルギー供給の国ですので、日本製が一番コストはかからないでしょうね。

確かにオイルヒーターはホコリも出ませんが、常に清潔にしているお宅はあまり関係ないでしょう。まあ日本は土足で生活しませんからね。
海外のオイルヒーターはものすごく大きくて、大概が寝室の壁にピッタリと設置してあります。ベットでの生活ですので持ち運びする必要もないのですが、日本は住居の狭さ、壁に家具を配置するので暖房器具を中心に持ってくる、またフレキシブルな生活環境(同じ部屋で食事したり寝たりする)ので、日本で販売されているヒーターの多くは小型で移動可能です。

オイルヒーターが転倒したり子供が遊んでぶつかったり、という事故もありました。今は表面が平らでケガをしないカタチが主流ですが、ギザギザのタイプに比べると若干値段が高めです。

オイルヒーターが効果を発揮できるのは、機密性の高い家で、なおかつベットなどで寝る場合です。以前、古い事務所で使っていましたが、足元は冷えるし、人の出入りはあるしで、全然温まらなかったです。機密性がないとまったく使い物にならないのがオイルヒーターです。

古い家で、そこ冷えがするようでしたらホットカーペットと併用する、スキマ風が入るような家だったら石油ファンヒーターですぐ温めてから。着替える時だけちょっと欲しいときは遠赤ストーブというように使い分ける事が良いと思います。

heypekkoさんのお宅がどんな構造か解りませんが
安全面とコストから言うとエアコンが良いと思います。
石油ファンヒーターは温めると同時に部屋全体に湿気も起こします。
急激に温まるので結露やカビも生えやすくなります。
人が常に出入りするような部屋でしたら良いですが、すぐに締め切ってしまう寝室には向かないと思います。
エアコンにちょっと洗濯物を干せば、適度に乾燥も防ぎ洗濯物も乾きやすくなります。お風呂に入る前にエアコンをセットして(オイルヒーターは温まるのに1時間かかりますがエアコンなら30分です)着替える時は遠赤の電気ストーブと併用がいいんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
オイルヒーターについて詳細をお答えいただき重ねてお礼申し上げます。オイルヒーターがどのようなものか、またお部屋によっては宝のもちぐされになりかねない点等が、とても参考になりました。
電気代がものすごくかかると言う事がお財布的にすごく心配です。
エアコンは今まで冷房しか使った事がなく、同じく電気代を心配して暖房は使わなかったんです。
もう少し検討してみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 16:36

こんばんは。


デロンギのオイルヒーターを去年買いました。

メリット
◆空気が汚れない(石油ファンヒーターも使ってますが全然空気が違いますね)
◆音が静か(同じくファンヒーターより全然静か)
◆陽だまりのようなホワンとした暖かさ(風が出ないのでいいです)
◆見た目がすっきり(おしゃれですね)

デメリット
■電気代がかなりかかる(かなりです(T_T))
■狭い部屋でないと部屋全体を暖めきれない
(うちはリビングで仕様してましたが18畳ですとちっとも暖まりません(笑)置いている付近はホワンと気持ちいい暖かさですが。。)
■触ってもヤケドまではしませんが、結構熱いです。

そんな感じでしょうか。。
個人的見解ですが。参考まで・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
今までいただいた回答からみて、電気代は本当にかかるんですね…。
うちもリビングで使用しようかとかんがえているのですが、アドバイスから察するに、、暖めきれないのではと心配です。
夫とも現在再度相談中です。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 23:00

こんにちは。



デロンギのオイルヒーターを使っています。雪国ですが、他にも石油ファンヒーターも併用しています。
皆さんもおっしゃっていますが、オイルヒーターだけをずっと使用しているとかなりの電気代がかかります。
我が家はアパートで比較的暖かいほうなので、一日の多くはファンヒーターで、オイルヒーターは就寝前に寝室をあたためる時と、タイマーで
朝起きる時間の一時間前にセットをしています。なので、トータルで一日多くて3~4時間の使用です(強、中、弱の中でセット)。
これくらいですと、エアコン使用とそんなに変わらない金額です。
私はエアコンの風が苦手なのと、就寝中の石油ファンヒーターの使用はなんとなく不安なので、オイルヒーターが重宝しています。

6年前に購入しましたが、毎年使用しています。子供達も一度触って熱いことを知ると(触っても一瞬ならやけどはしません)、近くには寄らなくなりました。

オイルヒーター以外の暖房器具と併用して使用することが電気代を節約するコツだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
電気代がものすごくかかると言う事がお財布的にすごく心配です。
うまく併用すればエアコンとあまり変わらずにいけそうですが、もう少し検討してみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 16:38

 オイルヒーターは熱源が電熱線(おまけにそれでオイルを温め循環させる間接暖房)なので強烈に電気代がかかります。


 同じ電気を使うなら、エアコンの方が部屋がよく暖まりますし経済的です。
 デロンギのヒーターは冬も温暖で電気代が安いイタリアに適した暖房機です。あえて日本で使う必要性がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
電気代がものすごくかかると言う事はお財布的にすごく心配です。
エアコンは今まで冷房しか使った事がなく、同じく電気代を心配して暖房は使わなかったんです。
が、エアコンの方が経済的というご意見が目にとまりました。
もう少し検討してみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 16:34

我が家でもデロンギのオイルヒータを利用しています。



一般的なストーブやファンヒータと違って、温まるまでには時間がかかることと、局所的な暖房では無いことが特徴かと思います。

どちらかというとオイルヒータは部屋全体を暖めるものなので、
近づいて手をかざしていても温まるというものではありません。
使う場所によってはホットカーペットなどと併用する必要もあるでしょう。
ただ、サーモスタットで温度設定ができることと、機械式のタイマーで24時間のON・OFFが細かに設定できるので我が家では重宝しています。

たとえば子供が寝る時間に合わせて1時間くらい前にヒータがONになるようにセット、寝付いた1時間後ぐらいにOFFという設定と
明け方寒くなる時間帯に合わせてON・起きるくらいの時間にOFFという設定ができます。どちらも急に温まるわけではないので寝苦しくなったりはしません。触っても即やけどというわけではなく、熱い!と手を離せば大丈夫です。(ずっと触っていればやけどしますが・・・)

我が家でも子供用に使っていますが、ストーブやファンヒータと違い火を使わないこと、エアコンのように乾燥しないことがオイルヒータを選んだ理由です。確かに長い時間使っていれば電気代は嵩みますが、寝るときと起きる時というように時間を区切ることで電気代は節約できますよ。
参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
なるほど…。局所的に温めたいならば、ストーブなどの方がよいのですね。
ですが、ストーブですと安全性に欠ける気がして。
子供が小さいので、まかり間違って火傷をしてしまったりする事もあるかもと…。
そういう面ではオイルヒーターはとても魅力的なのですが、電気代が心配です。
もう少し検討してみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 16:32

こんばんわ。


以前、オイルヒーターを使用していました。
それほど寒くない地域で、密閉性の良い(気密性の高い)建物で、余り大きくない部屋(8畳以下)ならとても良いと思いますよ。
寒い地域に引っ越しましたので、今はあまり使っていませんが、関東近郊なら問題ないと思います。
とても優しく部屋全体が暖かくなります。
安全性は、とても高いです。(少し触ったくらいならヤケドをしませんし)
確かに電気代は高くなりますが、使い方をしっかりすれば(温度設定を低くする。ドアの開け閉めに気をつける)5万円はいかないと思います。
安全で、優しい暖かさで、部屋の空気を巻き上げないので、小さなお子さんにはとても良い暖房器具だと思います。
ちなみにデロンギ製を使っていました。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
温まり方が優しいという所にとても惹かれます。
子供が小さいので、あまり急激に温まるのもよろしくないかな?と思いますので。
しかし、電気代が…高いですね。
もう少し検討してみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 16:29

デロンギのオイルヒーターを持っています。


数年前に買ったので値段は覚えていませんが、8~10畳用で4万くらいしました。
暖まるまで1時間程度かかるのでタイマー設定であらかじめ暖めていました。
倒れたら停止しますし、空気を暖めるので石油のように空気を汚したりしません。その点では安全と言えると思います。
ヒーターは熱くならないと確か説明書には書いてありましたが、そこそこ熱さは感じます。お子様がいるのならば触らないように注意した方が良いでしょう。

そしてなによりも感じた事が、電気代がかかる事です。
ハッキリ覚えていませんが朝と夜の使用で、エアコンの暖房と比べ5千くらいは高かったような気がします。
そんな訳でウチは前の冬は使いませんでした。
あと個人的な感想ですが私は雪国育ちの為冬はガンガンに暖めるのが好きなので、空気が暖かいのに少し馴染めないところがありました。

批判的な意見をしてしまいましたが、小さなお子様がいる家庭は良いと思います。ウチも子供が生まれたら再び使おうかなぁ~と考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
温まるまでの時間・安全性・電気代…。
これはちょっとお値段のわりにどうかなと…。
もう少し考えてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 16:27

ほぼ暖めるのは無理と思ったほうがいいでしょう(^_^;



温まったのを維持する為の物と考えてください(オイルヒーターで温めようとすると、月に電気代が5万円以上掛かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
温まり方に問題がある事と、電気代が恐ろしいです…。
毎月5万円もかかってしまうと生活そのものに支障をきたしそうなので、もう少し考えてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 16:25

オイルヒーターは確かに電気ストーブやファンヒーターよりも安全だと思います。

しかし、温まるか?というと部屋の大きさにもよると思いますが微妙だと思います。
私は子供がまだ小さい頃、石油ファンヒーターを使用していました。
周りには側に寄れない囲いみたいなものを使っていましたが、大事には至らなかったです。
乾燥も気になったので、室内に洗濯物を干していました。
その家の状況によっては使えなかったりする暖房器具もあるようなので
買ってしまって使えなかったという無駄だけはしないようにして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
安全性は他の暖房機具に比べてよさそうですが、
温まり方に問題があるかもしれないですね…。
もう少し考えてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/01 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!