アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東大文2を目指して東大即応コースの添削を受講している浪人生です。

現在、英国数世の即応と地理を取っていますが、
5科目は非常に時間がかかりやるべき参考書にも手がつかないので、
世界史と地理は参考書での基礎固めと模試問・過去問での演習にとどめて
英国数だけ受講して行こうかと考えています。
他に考えられる理由は
・世界史の用語問題が明らかに東大レベルを超えている
・英数が得意なので世界史論述で稼ぐ必要が無いし、
 また論述でも半分近く得点できる。
・地理は平均して20点代後半は取れ、もう10点ほどは参考書で稼ごうと思っている
などがあります。

ここで質問なんですが
いわゆる「Z会をやっていた」東大生は、
自分のように分野を絞ってやっていたのか、
それともたいていの人が全科目をやっていたのでしょうか?
自分の知っている東大生は英語と数学だけやっていたようですが、
その様に必要なものだけ取るやり方で十分でしょうか?
お願いします。

A 回答 (1件)

昔「Z会東大即応コース」をやってて、現在文一2年に在籍している者です。



僕の場合は、予備校に通っていた数学を除き一応全科目やっていましたが、仰るように世界史に関しては単に問題形式が似ているという以外全く「即応」ではないので、単に全体的な確認程度にしか活用していませんでした。

世界史の大論述は特にそうですが、他にも国語・日本史等については東大入試問題の所謂「学問的」な奥深さもあって、Z会も含め予備校や通信教育程度で「即応」させること自体がまず不可能なので、あまり教材自体に期待せずに、英数等主要科目だけ取れば問題無いと思います。ただ、世界史や国語に関しても、知識の確認や答案用紙を「埋める」といった技術的なトレーニングには繋がるので、余裕があるようでしたらそのような目的で使用するのは得点向上に繋がるかとは思います。

がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに過去問と比較して模試などの問題は若干良問さにかけるような気がします。
問題無いとの事なので世界史と地理の添削はやめようと思います。

ただ答案を埋めるトレーニングは確かに大事だと思うので
頻繁にテスト形式の問題集をやっていこうと思います!

お礼日時:2007/10/01 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!