重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

文章を「縦書き」に設定した場合、延ばす文字(ー)がそのまま横一になり困っています。縦一にするにはどうしたらいいでしょうか?
もう一つ、分数を入力する方法も教えてください。
よろしくお願いします。
ついでに「8の4分の5乗」などどうしたら入力できるのでしょうか?

A 回答 (3件)

文字を回転しましょう


http://support.microsoft.com/kb/882269/ja

分数ですが、こちらを参照
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。(うまく出来ました)
本当に助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/02 10:37

> 文章を「縦書き」に設定した場合、延ばす文字(ー)がそのまま横一になり困っています。

縦一にするにはどうしたらいいでしょうか?

もしかしたら「-」(マイナス)を入力しているのではないでしょうか?

長音、ダッシュ、ハイフンなどは、縦長になると思います。

ご確認下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一度やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/02 10:12

■縦書き


縦書きに対応したエディタを使用しましょう。
縦書きのフォントを自動的に割り付けてくれます。

■数式
数式を記述できるエディタを使用しましょう。
プレーンテキスト(このような文章)では、
 8^(5/4)
と記述します。


グラフィックを表示することができるのであれば、
その部分だけグラフィックで作成し、貼り付けて
使うことも考えられます。

この回答への補足

すみません
「○○エディタを使用しましょう」の意味が判りません。
初歩的な質問で恐れ入ります。

補足日時:2007/10/02 08:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!