プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。来年あたりに結婚を考えているのですが、なかなか話が上手くいかなくて困っています。
その理由はと言いますと祖母の大反対です。
その前に私達の説明を致します。
・年は今年23歳で同い年です。
・付き合い始めて4年です。
・ほぼ同棲しているようなものです。

このような感じでしょうか。

今2人とも兵庫に住んでいます。
私の実家は遠方なのですが、先日彼が親に挨拶に来てくれました。
最初は断固会わないとゆっていた父なのですが、当日会ってくれ話もしてくれました。
それはよかったのですが、二人とも年齢が若すぎるとの事で父からもすぐの結婚は認められていません。
彼の事は認めてくれているようですが…
母も反対はしていないのですが同じような事をゆっています。

大問題は祖母です。
いきなり週初めに週末に連れて行くとゆったのが気に障ったのか、彼には会ってもくれませんでした。
それは、急すぎて私も悪かったと思っています。
で、しかたないで私が話しをしたのですが、反対の一点張りで・・・
そんな職業の人なんて・・・若すぎる・・・近所に顔向けできない・・・
とにかく一言一言心に刺さる言葉ばかり・・・

帰って母になんてゆってた?と聞くとなんで付き合ってたのしってたんならこんな事になる前に別れさせなかったの!とまで言われていたらしいです。

電話をしてみても口も聞きたくない!といわれる始末・・・

私には会ってもないのにそこまで反対される理由がわかりません。
みんながゆう若すぎるとゆうのもしっかりしている人は20代前半でもしっかりしていると思うし、年で反対されても年月が経つまでまつしかありませんから・・・

でも、結婚はタイミングもあると思うのでとても悩んでいます。

祖母の件も家は共働きで祖母に育ててもらったようなものなので、何とか納得して欲しいのです。

相談した人には結局は親だからほっとけば?と言われるのですが・・・

本当に困っています。前に進めなくてこのことばっかり考えてしまいます。

話をしたのは9月初旬の話なのですが、とりあえずずっと会わないと絶縁になってしまいそうな気がして今週私だけで会いに行こうと思っているのですが、
まだ間を空けて会わないほうがいいのでしょうか?

私のせいで家族がぐちゃぐちゃになってしまいそうで…。
長くなってすみません。ご意見お願いします。

A 回答 (5件)

以下の2点が気になる所です。



1)彼氏さんがあなたのご家族に会うのは初めてですか?
おばあ様のご年齢なら、「同棲」に対して拒否反応は強いでしょう。
もし一度も挨拶に行っていなかったのなら、おばあ様の中で「孫娘をかどわかしておいて、挨拶一つしにこない不届きな男。こちらの都合も考えずいきなり来たかと思ったら、今度は結婚だと?何寝ぼけたことを言っているんだろう」
…という図式が出来上がっているかもしれません。

2)彼氏さんの職業は何ですか?
こちらは具体的に伺わないと何とも言えないのですが。

この回答への補足

1)母は1回一緒に食事に行った事があります。父は顔を合わせた程度です。祖母はいまだに会ったことはありません。
2)自動販売機のルートセールスで正社員です。

補足日時:2007/10/04 08:28
    • good
    • 2

ご両親は「まだ若すぎる」という理由で、結婚そのものを反対というのでなく


今すぐの結婚は承諾できないということですよね。

「まだ若すぎる」という意味をわかってますか?
ただ単に年の数が少ないという意味ではないですよ。
まだまだ考え・行動が幼い、幼稚であるという意味です。
なので年は食っていても幼稚な人間はいっぱいいます。
結婚そのものを反対されていらっしゃらないということは、
彼の人格などに問題があるのではなく、二人とも結婚生活を歩んでいくのには
まだまだ幼稚で幼すぎるという判断をされたのでしょう。

変な例えですが、芸能人を見てください。
まだ幼く、幼稚なバカップルの結婚報告・婚約発表をみて世間は
「どうせ、こんな若くて幼いバカップル、すぐ別れるよ」と思われ、
実際結局別れるパターンって多いと思います。でも本人達は
「世間がなんと言おうとも愛し合ってるし、私達はお互いしっかりしてるから大丈夫。
若すぎると別れるカップルが多いのは知っているが、私達は別。」と思ってるわけです。
でも大方の期待通り(?)というか想像通り別れるのです。

「しっかりしている。私達は大丈夫。私達は別。」と思っているのは本人だけで、
第三者や年を重ねた人から見れば、あなた達二人もこういう芸能人同様
世間知らずの幼いカップルに見えるのかもしれません。
そもそも「しっかりしている。私達は大丈夫。私達は別。」という思考を持つ自体幼稚なんですけどね。
こういう芸能人と同じ幼稚なニオイを感じたから、ご両親も一旦「待った」をかけたのでしょう。

お祖母さまの心は私にはわかりません。
ただあなたの一連の行動、育ててくれたお祖母さまに筋を通さず性急に事を起こしてしまったこと、
前に進すめないことに苛立ちを感じる思考を見ていると、ご両親の言う
「若すぎる」という意見に非常に共感できます。

なぜ前にすすもうとしてはいけないの?という疑問がもしあるのなら、
そういう疑問を持つこと事体幼いのです。
私はあなたより10歳以上年上ですが
本当にしっかりしている人は「20代前半でもしっかりしている人はしっかりしている」なんて言いません。
本当にしっかりしている人はもっと広い視野で物事を見ているから
まだまだ自分はしっかりしていないということを発見できるから。

あなたにもう少し成熟度があれば解決できる問題だと思います。
二人でがんばってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

若すぎるという意味、わかってなかっかもしれません。
ご指摘ありがとうございます!
私に問題があったのですね。
頑張ってみようと思います!

お礼日時:2007/10/04 09:49

私は、24歳で8年間付き合った主人と結婚をしました。



両親や祖父母に結婚という具体的な話を持っていったのは、23歳のときでした。あなたと同じで、両親も祖父母も「若い」ということを理由に少し、ためらっていました。
「もう少し時間をかけたらどうか?」「そんな急がなくても・・」などと言われましたね。ただ、最終的に両親が私のことや主人との関係を見ていて、「家庭を持っても十分やっていける、この子は年齢の割には古風でしっかりした家庭的な子だから、家庭を早く持っても大丈夫だろう。家庭を切り盛りする能力は十分にある。そして、相手の男性も社会性があり、しっかりしてる、8年間という年月の中で、ずっと支えてきてくれたのは彼なんだ。」と理解してくれ、最終的に結婚に賛成してくれました。主人が30歳だったということも大きかったようです。
付き合った年数とけじめのある付き合い方、男性の社会人歴や人柄、そして、私の性格、価値観・・これが大きな決め手となったようです。

両親や祖父母は心配のあまり不安になるので、結局は自分たちが両親や祖父母に「大丈夫だ」というところを見せていくしかないのです。
結婚し、家庭を持ち、夫婦として何十年も支え合ってきた人生の先輩が反対するには、それなりの理由があるのです。
親は先を見据えていますよ^^
しっかりしている人は20代前半でもしっかりしている・・・確かにそうですね^^けれど、自分のことを振り返ってみても思うことですが、そういう台詞を言うときというのは、だいたい感情で突っ走っている未熟なときです。

親やおばあさまを放っておくという意見には賛成できません。
親の言っていること、反対している理由を理解しようとし、努力することが大人のすることです。煩わしいことから逃げて、自分の感情を通すようなことをしていては、結婚してもうまくいきません。
それこそ未熟な人間がすることであって、結婚できるような人間だとは思えません。

結婚は好きだけでは出来ません。
あなたと彼が互いに互いの人生と生命を背負っていくのです。大変な責任ですよ。些細なわずらわしいこともたくさんあるのです。それを日々の生活の中で、二人の力で支え合って乗り越えていかなければいけないのです。そして、結婚すれば、互いに自分の両親や兄弟とも一線を引いて節度ある付き合いをしていかなければいけないのです。

そういった経験をしてきた、ご両親やおばあさまにしてみれば、あなたと彼はまだ未熟で、家庭を持つには危なっかしいということです。
「私たちは大丈夫。こんなに自分たちの力だけで生活しているし、どんな問題も誠実に向き合っている」というところを見せなくてはいけません。どんなに時間がかかっても、それをすることこそが、まさに、結婚の本質です。

結婚の話を置いておいて、彼とご両親の距離を縮め、自分たちの生活、付き合いを理解してもらえるように、頻繁に顔を出したり、食事をしたりしてみてはどうでしょうか?ご両親が納得すれば、おばあさまの説得も可能です。とにかく、あなたが間にしっかりと入り、きちんと理解してもらおうとぶつかり合い、彼と共に努力することです。
ご両親やおばあさまに誠意を見せていくこと、しっかりしているとみせていくことが大切です。本当に互いを大切に思っているのであれば、そんな努力はいくらでも、諦めずにできるはずです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

自分ではそうは思ってなかったのですが、感情で突っ走っているのかもしれませんね…
まずは親と親睦を深め努力ですね!
ありがとうございます!参考になりました!

お礼日時:2007/10/04 09:45

>みんながゆう若すぎるとゆうのもしっかりしている人は20代前半でもしっかりしていると思うし


質問者さんカップルがまだ精神的に大人になっていないと判断されているのではないでしょうか。
失礼ですが文面の「ゆっている」などの言葉使いからそう感じてしまいました。
これだけでもちろん判断は出来ないとは思いますよ。
だけど、「言(い)っている」が正しい日本語ですよね?

23歳で4年の交際期間があったとしてもまだ若い故に我慢できないこともあるのでは?
我慢ができなくてすぐ離婚なんてことになりはしないだろうかと心配されているのではないでしょうか?
お祖母様が職業で反対をされているということですが、一般的に受け入れて貰いにくい職業なのでしょうか?

結婚はタイミングでもあると思いますが、親の勘というものも馬鹿には出来ないと思います。
親が反対する結婚についてはもう少しご自身も客観的に考えてみてもいいと思いますよ。
まだお若いのですし、妊娠されているならともかくそうでないのなら結婚を焦る必要もないですよね?
お二人が生半可な気持ちではないことを証明する期間を設けてその姿を見せていけば、
ご両親やお祖母様も考え方が変わるのではないでしょうか?
また、職業について転職すれば許して貰えるのならそれも一つの方法として考えてみては?
私は祝福された時がタイミングだと思います。

この回答への補足

彼の職業は自動販売機のルートセールスです。

補足日時:2007/10/04 08:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妊娠してからの結婚は嫌だったので早く結婚して子供が欲しかったのも
あります。
お互い将来設計をし、子供は若いうちがいいだろうと…
祝福された時がタイミング…確かにそうですね。

お礼日時:2007/10/04 08:53

私も結婚の際に色々あったのでお気持ち分かります。


私のは去年23才で27歳の人と結婚したのですが、祖母に
も親戚にも猛反対を喰らい1つの親戚とは未だに顔を合わせていない
険悪状態です。そりゃもう、結婚したかったから家族とは縁を切る
覚悟で話し合いぶつかり合いました。
今では旦那と私の家族とで仲良く暮らしてます。
気持ちを強く持って正面からぶつかっていきましょう。苦労も覚悟
してくださいね!結婚は思いのほか大変ですよ(^^)
孫の結婚が嬉しくない、お婆ちゃんはいないですよ。
あんなに反対していた私の祖母は結婚式で涙してましたから。
(嬉し涙じゃなかったりしてw)
頑張ってくださいね!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当、思いのほか大変ですね。
頑張って向き合おうと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2007/10/04 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています