アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。お世話になります。
i-Linkでパソコンとビデオカメラをつなぎ、Windowsムービーメーカー(Ver5.1)を使って動画の取り込みを試みています。
わからない点を質問させていただきます。

1.ムービーメーカーで取り込む際に選べる「DV-AVI形式」ですが、これは1.0でしょうか、2.0でしょうか。

2.「DVコーデックを使う作業をすると画像が劣化する」「普通に取り込み、カットするだけならコーデックは使用しない」と聞きました。
ムービーメーカーの場合、
●DV-AVI形式で取り込みと同時に保存されたファイルにはコーデックは使われていない
●そのファイルを後から開き、動画のカットをして「コンピュータに保存」→「DVD-AVI形式」を選んだ場合も、コーデックは使われていない
という解釈で良いのでしょうか?
特に、カット後に再度保存するときには少し時間がかかるため、この間にコーデックによる編集が行われているのではないかと心配しております。

3.保存形式として「コンピュータの最高の品質で再生(推奨)」を選んだ場合、ムービーメーカーのコーデックが使われWMV形式でファイルが保存されるかと思います。ムービーメーカーのコーデックは質が悪いと聞きましたが、実際にはいかがでしょうか?
DV-AVI形式以外で保存をする場合は、ムービーメーカーより他のソフトを使った方が画質と容量のバランスは良いのでしょうか?

ご存知の点だけでも結構です。お手数ですが宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

ムービーメーカーのDV-AVIはTYPE-1です、


ほとんどの汎用IEEE1394キャプチャではTYPE-1のはずで、
TYPE-2が使われるのはDVキャプチャ専用ボードですね、

DV-AVIもコーデックの一種です、
無圧縮AVIと違い約5分の1に圧縮されるようになってます、
ただ他の高効率なコーデックと違い前後の相関関係での圧縮をしていませんので、
編集をしても再エンコードが起きないため劣化しないという事、

「コンピュータの最高の品質で再生」だと850Kbpsぐらいでの保存になると思いますが、
DV-AVIそのものよりは落ちるはずですが、
よほど動きの激しいモノでなければ破綻はしてないと思いますよ、

他のソフトでの利用などを考えるならDV-AVIで保存した方が時間も画質的にも有利ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!