
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は今月8日に「卵管造影」をしました。
痛みは我慢できる痛さでしたが、終わった後に食事後薬を飲むように言われていたのをすっかり忘れていて、検査後2時間ほどたったあとに生理痛の重い痛みが襲ってきました。
急いで薬を飲みそれから1時間くらいして痛みも治まりました。
大丈夫(^-^)v
何よりも構えないで検査に向かわれることをお薦めします。
なんと言ってもその先には半年あると言われているゴールデン期間があるんだから。
検査後のHですが、私の通っているお医者さんには今日(当日)しないように言われました。
それと、「その次の生理まで避妊するように」言われました。
これは、病院によって違うみたいです。
私もいろいろ調べて、造影後は妊娠しやすいと聞いていたので1回逃すことになるのはどうなんだ?と思い「教えてgoo」で聞いてみました。
私の質問に答えてくれた方は、その周期からOKということでした。
そういえば、造影の予約入れた時(生理が始まった日)に「検査終わるまで夫婦生活はしないでください」と言われました。
これって、他の方もそうなのかしら?
10日ほど禁欲期間があったので、私たち夫婦は卵管造影した翌日に避妊して、Hしました。
あまり参考にならないような(笑)回答ですみません。
お互い少しでも早く自分の赤ちゃんが抱っこできるといいですね。
お返事ありがとうございます。
卵管造影されたばかりですか~!おつかれ様でしたm(__)m過去の質問・回答を調べた所、検査前に痛み止めを出す病院があるということだったんでちょっと安心してたんですが、検査後に痛み止めをもらうってこともあるんですね!ってことは・・・やっぱり検査中の痛みからは逃げられないんですね・・・今はクロミッドのせいで卵巣が張ってて(クロミッド使うと排卵は促しても妊娠の確率下がるんですよね・・・知らないでおきたかった~ネットでなんでもかんでも調べてしまうのは考え物ですね(T_T))この鈍い痛みだけでも憂鬱なのに・・・でも、おっしゃるとおりあまり構えないでがんばりたいと思います!
ところで・・・10日ほど禁欲期間があったということなんですが????私、もう検査まであと4日しかないんですが最近Hしてしまいました~どうなるんだろう?!もう!なんて説明不足な病院なんでしょう!!あ~、不安です!でも、とっても参考になりました!
ほんと、早く自分の赤ちゃんを抱っこしたいですね!親バカになってみたいですね!ha-i22251さんもゴールデン期間がんばってください~(^_^)/
お返事ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
卵管造影、余り痛くない人もいますよ。
要は、卵管が詰まっていたり通りが悪かったりすると、
その間を造影剤が通過するとき痛いので、
詰まっていない人は痛くない、と言うことになります。
ちなみにワタシは、もの凄く痛くて、途中でやめてもらいましたが。。。
卵管造影は、翌日にレントゲンがありますよね?
ですから、当日の性交渉はNGだったと思います。
排卵予定日とのことですので、チャンスを逃してしまうのも勿体ないので、
その趣旨、Dr.に話して相談してみるといいと思いますよ。
できるだけ、痛みが少ないことを祈っています。
卵管造影の後は、1~2ヶ月、卵管の通りが良くなるので、
妊娠しやすくなると言われています。
そう言う効果もありますので、頑張って下さいね。(^^)
お返事ありがとうございます。
卵管造影って翌日にレントゲンするんですか?全然知りませんでした~!勉強になりました!でも、そうするとやっぱり排卵日Hは無理そうですね・・・排卵日を1回分逃すのも惜しいですし、病院で相談してみます!(個人病院なので忙しくて流れ作業みたいな診察ですが・・・(-_-;)ゞ)
ところで、cat_tailさんは凄く痛かったんですね。その苦しみ、まだわかりませんが・・・おつかれ様でした・・・(T_T)
「妊娠しやすくなる、妊娠しやすくなる」と、私もそれだけを希望にがんばります!
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 今週の火曜日にクラミジアの抗生物質の薬を服用したのですが、服用したあとの今日土曜日の朝にパートナーに
- 2 卵管造影検査の後に性行為をしてしまいましたが、大丈夫なのでしょうか?? 医者からはなにも言われておら
- 3 卵管造影検査が必要?(クラミジア、下腹部痛、不妊)
- 4 卵管造影について
- 5 卵管造影って保険適用??
- 6 都内で土曜日の午後もしくは日曜日に診察してくれる産婦人科
- 7 月曜日にソープへ行き、生中のサービスを受けました。その後土曜日に発熱をしました。これはHIVの可能性
- 8 CT検査と造影剤
- 9 こんにちは。 エイズの検査について。 友人が徹夜(オールナイト)した後にエイズの検査に行ってましたが
- 10 造影剤が使えない人は検査や治療はできないのでしょうか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エクセル指定した範囲からラン...
-
5
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
6
口の中に黒い血の塊
-
7
血液検査の結果、血が濃いと言...
-
8
顎下の左右にグリグリとしたし...
-
9
≪画像あり≫皮膚ガンですか???
-
10
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
11
テスターで断線を調べる方法教...
-
12
値が入っているときだけ計算結...
-
13
Excelで数式だけを消して、数値...
-
14
ここ三週間ほど、毎日みぞおち...
-
15
乳首にしろいカスがついている
-
16
爪が紫色?
-
17
リンク先のファイルを開かなく...
-
18
EXCELで式からグラフを描くには?
-
19
油ものを食べると吐き気がします
-
20
発達障害ADHDでの締切り守る対...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter