アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、フォグランプをHID化したんですが、車検のことについて質問です。後付のHIDフォグのまま車検はOKなのか?バーナーはH3の6500Kです。それと、光軸の調整はどれくらいがいいのか。教えてもらえませんか?
 それか、駄目なら、配線の加工の段階ですでに純正のフォグの配線を切ってしまっているので、フォグランプ自体を外してしまって。フォグの部分は空っぽの状態にして挑んだほうがいいのでしょうか?
 素人質問ですみませんがお教えいただければうれしいです

A 回答 (3件)

>後付のHIDフォグのまま車検はOKなのか?バーナーはH3の6500Kです。



 まず、ハロゲンフォグをHIDに換えると、保安基準に適合しなくなる事が殆どだと思います。
 フォグにも、どの方向にどれだけの強さの光を照射するかという基準があるのですが、ハロゲンバルブをHIDに換える事で、この基準を満たさなくなる為です。
 一部車両のオプションにあるHIDフォグは、HIDでもこの基準を満たすようになっています。

 で、問題の車検ですが、上記の基準を満たしていようがいまいが、照射光の色に問題が無ければ、まず車検に通るかと思います。
 車検では、「どの方向にどれだけの強さの光を照射するか」という検査項目が無い為です。
 つまり、光度に関して保安基準に適合しない違法なフォグでも、車検には問題なく通る筈です。

 次に、照射光の色の問題ですが、こちらは車検でもチェックされる事になっています(ただし、事情はやや複雑です。)。
 6500Kのバーナーとの事ですが、メーカーによって、黄色っぽかったり、純白だったり、緑がかっていたり、紫がかっていたり、青味がかっていたりと、同じ6500Kでも色が違います。
 色温度というものは、色を表すものではないからです。
 よって、車検では、バーナーの色温度が○KだからOKだとかNGだとかはやりません。
 検査官の見た目で判断されます。
 ここで、検査官の気持ちが入ってきます。
 ドレスアップパーツてんこ盛りな車なら、検査官の眼が厳しくなり、純正そのままでアクセサリーパーツも殆ど無い車なら、甘くなる可能性も出てきます。
 その日の機嫌とか、忙しさとか、元々の性格とか、そういったものも影響するでしょう。
 まぁ、「なんか黄色っぽさを感じるかなぁ」なら、まず間違いなくOKですが、青・緑・紫といった色味が感じられるのなら、NGになる確率が高くなります。

 No.2さんの、「12000Kでも車検通った」についてですが、これは唯単に、フォグを点灯させなかっただけです(自分も、車検でフォグの点灯試験を行わなかった経験有り)。
 実際に点灯して青い光だと、間違いなくNGですので。
 また、バーナーやヒューズを抜いて、フォグが着いているのに点かなくしていたりすると、今度は整備不良でこれまたNGです。


>それと、光軸の調整はどれくらいがいいのか。教えてもらえませんか?

 保安基準では、新旧2つの基準があります。
 フォグを前方の壁に向けて点灯した時、ヘッドライトのロービームのように、明暗の区切り線がしっかりと形成されるものに関しては、新基準を適用します。
 この場合、明暗の区切り線を、25mの距離で50cm下がるようにしろというのが、保安基準での規定です。
 一方、ハイビームの時のように、明暗の区切り線が形成されない場合は、旧基準を適用します。
 この場合、最も明るい部分が、車両前方40mよりも手前側に来るようにしろというのが、保安基準での規定です。

この回答への補足

ありがとうございます。色は見た感じ少し黄色が入っているかなと思う程度です
それと、フォグの取り外しですがもしはずすならバンパーからフォグをASSYですべて取り外そうと思います。
 

補足日時:2007/10/06 13:39
    • good
    • 1

私はノアで12000Kをフォグに入れて、そのまま通りました。

ヒューズを外そうかとも思いましたが。ヘッドランプは6000K辺りで判断する様ですね。
    • good
    • 4

フォグランプのHIDは、最新の一部の車(オプション)でもあります。


従って、車検は、合格するはずですが。
車種が分かりませんが、
車検の際は、前照灯で上向きの方(平成10年9月以降の型式が、
GF-であれば、下向きでも可能)、
で検査します。

この回答への補足

ありがとうございます。私の車は平成13年式のスバル プレオです
 どこかの掲示板で10000カンデラ以上は駄目とか、検査官によっては駄目とか書いてあったので不安だったんです

補足日時:2007/10/05 21:27
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!