AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

最近この「富江」という映画を見たのですが、
どうしても一つだけ気になって仕方がないシーンが
あります。

それは、映画のクライマックスシーンで、
菅野美穂さん演じる「富江」という悪霊(死んでも
よみがえる少女)が、ヒロイン役の女性に
ゴキブリを食べさせようとするシーンがあります。

このとき、菅野美穂さんは袋からゴキブリを手づかみ
で取り出し、ヒロインの口元に近づけ「ほーら、
ご飯ですよ」みたいな台詞をいいます。

この菅野美穂さんがつかんでいるゴキブリが、どう見ても
本物にしか見えません(^^;)
その動きといい、ディティールといい、どう見ても本物です。
しかも、映画のシーンも、どうみても合成やCGって感じでも
ありません。 手のタレントさんを使っているのでもなく、
ちゃんと菅野美穂さんがつまんでいます。

映画全体の流れからいえば、大変くだらないところに興味を
もってしまったのは、自分でもわかるものの、あまりに衝撃的
なこのシーンの真偽を確かめたいと思いました。

どなたかご存じの方、いらっしゃったら教えて下さい。

A 回答 (2件)

 本物だったようです。

残念ながら今は「七つの秘密」というのが見られないのですが、菅野美穂さんのファンサイトに行けば情報があるかもしれませんね。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/momiichi/itojun/log99 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

本物だったんですか?!
かなりの衝撃です。
「いや~、あれは良くできた作り物ですよ」
みたいな回答を予想していたので
かなりびっくりしました。

菅野美穂さんは役に入り込む素晴らしい女優さん
だとおもいますが、ここまでやっていたとは・・・・。
わたし、菅野美穂さんを甘く見ていました。

ファンサイトで聞いてみようかと思ったこともありましたが、
ファンの方に「本当にゴキブリつかんでたんですか?」って
質問するのもなんとなく気が引けて・・・。

ありがとうございました。

引き続き詳しい情報をおもちのかた、よろしくお願いします。

お礼日時:2002/08/21 20:47

リアルさを追求するため、という理由でホンモノを使うことも多いようです。


映像作品に使われるゴキブリは当然そこらで捕まえてきたものではなく
殺虫剤の会社で実験用に飼われている衛生的に問題ないものです。
(そ、そうはいっても・・・)
日本のアーティストがビデオクリップで使ったときにそういうこといってました。

私はあいつらが飛ぶこと、死んだ後の姿も恐怖を感じさせることなどから
とても苦手です~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね、いくら研究用に無菌培養しているゴキブリだからって
いっても、私も嫌です。
友人との話では「十万ではやらないけど、百万積まれたらやるかな」
なんて冗談で言っていましたが、ほんとうに菅野美穂さんの
根性に脱帽です。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/23 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


人気Q&Aランキング