プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

緊急でこまっています。
当方初心者で、理解力不備な点が多いかと思いますががんばりますので
どうかお知恵お力をお貸し下さい。

PCはデスクトップのNEC VALUESTAR VS700/9 ( ceieronM )

OSは WindowsXP Home Edotion Vershion2002 Service Pack2
processor 1200MHz
1.20GHz 992MB RAN


外付けHDは HD-160U2(BUFFALO)
購入して3年ほどですが異音等は無い様に思います。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/hd-u2.html


先ほど、外付けHDの電源を取り外ししないまま電源OFFしてしまい
3分ぐらいして再び電源を入れたらデスクトップ上の外付けのショートカットアイコンに「?」マークがついてしまいました。

Wクリックすると
ショートカットエラーが出ます。
「ショートカット’外付けHD(F)へのショートカット.inkのリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワークリソースが利用可能かどうか確認してから、やり直してください。」 と出ます。

わかる範囲でこちらを見て
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …
自分でも調べたり知人に知恵を借りたりしてあがいているのですがあいにく、専門的なところでつまずいてしまいました。

今【対策1~9】を、順に確認して【4】から先がむづかしく下手にやるのが怖いのです。
そして致命的なのが【7】以降の内容がわからずてをつけられません。

【対策1】対応を確認します

【対策2】ドライバが正常にインストールされているか確認します

【対策3】USBポート・ケーブルを変更します

【対策4】常駐ソフトを停止します

【対策5】他の周辺機器をはずします

【対策6】フォーマット(FAT、NTFS)情報を確認します
(我が家のXPはNTFSでしたので2ヶ月前にFAT32からNTFSに変更しました。)

【対策7】ネットワーク設定の影響を確認します

【対策8】ネットワークの共有ドライブ設定をはずします

【対策9】サスペンド、レジューム(省電力)モードの設定を解除します

【対策10】パソコン本体やWindows側に問題がないか確認します


私のような素人でも対応できる方法がありましたらどうかお力をお貸し下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>この「!」がある=不具合の場所


>以外に何をよみとってどんな対処を考えたらいいのでしょうか??

基本的にデバイスマネージャでそのUSB機器が正しく認識されてないと
使えません。(!マークがないと言っても、その機器の項目がないのは論外)
正しく認識できない原因としては、OSがUSB機器を探してるときに
USB機器の準備ができてない(HDDの回転が安定する前に)ときに
引っかかってしまった時やHDD自体に不具合がある時、また、そもそも
デバイスドライバが破損してる時など。

XPの場合は標準でドライバを持ってるんですが、もしそれが破損した場合は
XPのCDで修復インストールしないといけないんじゃないでしょうか。
(単にデバイスマネージャでドライバ削除してもHDDから削除されてるわけじゃ
ないんで、そのまま、再インストしても意味はないです)
※ただ、今回はドライバは破損してないと思うのですがね。

HDDが本当に壊れてないかどうか確かめるのは、PCに内蔵してみるのが
手っ取り早いと思います。

あと、気になった文言
>USB機器は基本的に「ハードウェアの安全な取り外し」を使用しなくとも
>プラグを抜き差しするだけで支障なく使えるようになってます

これには条件があって、書込みキャッシュを有効にしてない場合に限ります。

この回答への補足

追記です。

ネットワークリソースが利用可能かどうか確認してから、やり直してください。

と出るんですが。
これはどうやって確認できるんでしょうか?

お分かりの方いらっしゃいましたら
教えてくださると助かります。

補足日時:2007/10/08 23:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

necomimi3様
有難うございます。

>XPの場合は標準でドライバを持ってるんですが、もしそれが破損した場合はXPのCDで修復インストールしないといけないんじゃないでしょうか。
(単にデバイスマネージャでドライバ削除してもHDDから削除されてるわけじゃないんで、そのまま、再インストしても意味はないです)


これは、どういったことをすればいいという意味なのでしょうか?
バッファローHPのほうで、インストール用のデータをDLして
一度入れたのですが、反応がありませんでした。

ちなみに、最初は、FAT32で出荷しているHDを2ヶ月前にNTFS方式に変更しております。

それも、うまくいかない原因でしょうか??

もし、今の時点で修復インストールというのを私がしてないのならば
ぜひ試していみたいです。

ただ、具体的にどうしたら・・・すいません素人で。
あとPCに直接というのは分解して?ですか??

私にはハイレベルでPCまでクラッシュさせそうで恐ろしいです。
けっこう簡単にできてしまうものなのでしょうか??


がんばってできるならば、思い切ってトライするのも手ですよね。

いっぱい、提案していただいて有難うございます。
ほんと感謝です。

自分でも少し調べてみます。

お礼日時:2007/10/08 01:25

USB機器は基本的に「ハードウェアの安全な取り外し」を使用しなくとも、プラグを抜き差しするだけで支障なく使えるようになってます。



対応策として
・別のUSBポートに挿してみる
・PCを再起動後、改めて挿し直す
・PCの電源を落とし、コンセントを抜く。しばらく時間を置いて電源投入し、挿してみる

以上でダメな時、初めてUSB機器の不具合を疑います。

バッファロー外付けHDDの場合、ケース内基盤が原因で不具合が起こる事がありますが、幸い分解がしやすいケースなので中身を取り出し、USB変換ケーブルを介してHDDをPCに直付けするとデータは大丈夫な事が多いです。

※アクセスランプ点灯中のUSBの抜き差しは、データやアクセスに対し致命傷になる事があるので注意。HDDをフォーマットする事で直りますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mogmog0101様
専門知識をわかりやすく書いていただき助かります。
ありがとうございます。

>USB機器は基本的に「ハードウェアの安全な取り外し」を使用しなくとも、プラグを抜き差しするだけで支障なく使えるようになってます。
この言葉に少し気持ちが楽になりました。

家族の写真やら、データーやら・・・
改めて考えると大事なものがたくさん詰まった外付けなのに。
今まで深く考えず扱ってしまっていたな。と反省しています。

初歩的な質問ですが
アクセスランプというのは赤の”ちかちか”ですか?それとも常時ついてる青(緑)の”ちかちか”でしょうか???

>対応策として
・別のUSBポートに挿してみる
◆これは昨日試しました。
USBコードも変えましたが結果はだめでした。
ただ、変なのはPCは中途半端に受け入れてるのか「ハードウェアの安全な取り外し」できちんと連動して電源が落とせること。
そして差し込んでも「ぴこんん」という音とともに電源が入り、外付けの起動音とランプがつくこと。
(しばらくすると赤いランプだけ消えます。)

でもマイコンピューターには外付けがない。
デバイスマネージャーにはソレらしきものはある。

でも、外付けの中のデーターにアクセスすると
「ショートカット’外付けHD(F)へのショートカット.inkのリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワークリソースが利用可能かどうか確認してから、やり直してください。」 と出ます。

長くなって(説明へたで)申し訳ないのですが、これが現状です。

・PCを再起動後、改めて挿し直す
◆これも試しましたが、結果だめでした。

・PCの電源を落とし、コンセントを抜く。しばらく時間を置いて電源投入し、挿してみる
◆これをもう一度試しています。
今完全に外付け、はずしているので・・
*PCの中のバッファローのものを『プログラムの追加と削除』で消してみる。(アンインストールソフト・・・XP用は存在しないみたいなんですよ・・・。)

その上で、普通に差し込んで見る。

それでだめならインストールXP用をダウンロードしてみる。
再起動後、もう一回さして見る。

ただ、最初、FAT32だったものを、二ヶ月前にNTFS(違ってたらすいません)に変更しています。

そのせいかな?
なんても思ってます。

トライしたらまた書き込みますね。

お礼日時:2007/10/07 14:33

たまにわたしんとこでもなりますが


大概、USBコネクタの抜き差しで直りますよ(^w^

※デバイスマネージャで確認すると多分そのデバイスに
!マークが付いてるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

necomimi3様
ありがとうございます。力強いお返事で元気でます。

いろいろ調べて、いろいろ試してもだめだったので
なんだかへこんでしまいつつのさぎょうなので。

私も、何度か経験があったので最初はそのくらいに捉えていたのですが
今回はやっかいなようで。
一度目は黄色の「!」マークがあったのです。
差し込んでもだめならもう一回ドライバーを再インストールして差し込めば・・・なんて思ってやったのですが。

結果はだめで。

その後デバイスマネージャーを確認しましたら今度は、読み込んでないにもかかわらず、「!」マークが消えてしまいまして。

どれがだめなのかすらわからない状態です。
きちんとした形で取り外し、時間をおいてからさしこんでみようかなと思っています。

「ほかのUSBに差し込む」、「USBコード自体を変更して差し込む」も
再度(昨日はだめでしたが)トライしてみようと思っています。

初歩的な質問になるのですが、
>※デバイスマネージャで確認すると多分そのデバイスに
!マークが付いてるはずです。

この「!」がある=不具合の場所
以外に何をよみとってどんな対処を考えたらいいのでしょうか??

もしよかったら、教えていただけたらうれしいです。

素人ですいません。

お礼日時:2007/10/07 13:53

HDDをONにしたままの状態でPCを再起動させてみましたか?

この回答への補足

訂正です。>ドライバーがインストールされてないみたいです
ドライバーがインストールされてないのでしょうか。ですね。



今「再起動」終わりましたが変わりなく
マイコンピューターに「外付け」はでてきません。

ですが、シャットダウンするときいっしょに自動電源が作動し
立ち上がるときもいっしょに立ち上がっています。

何とか前に進みたいと思うのですが、【7】の
「ネットワーク設定の影響」というのはどのように確認すればいいのでしょうか?

お分かりの方、お分かりの方お力お貸しいただけましたら幸いです。

補足日時:2007/10/07 00:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Hoyatさま早速のお返事ありがとうございます。
再起動はしてみました。でも、もう一回やってみます。

今ONなのでこのまま再起動ですね?
外付け自体は元気で普通です。
ハードウエアの安全な取り外しのところにアイコンを向けると
ソレらしきデバイスは出てきます。ですが、以前のように
TouboUSB(F)とは表示されずただの大容量デバイスとだけ書かれています。ドライバーがインストールされてないみたいです。

お礼日時:2007/10/06 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!