プロが教えるわが家の防犯対策術!

バファリンなどの頭痛薬をたくさん(分量はまもっていて、頻度が多いということ)飲んでいるとと利きづらくなる以外に悪影響はありますか?また、効きづらくなった際、薬を変えるなどすれば、効くようになりますか?

A 回答 (3件)

鎮痛薬は胃を荒らします. 飲み続ければ効かなくなります.


違うタイプの薬にする必要があります,相性がありますから,効く薬を見つける必要があります.
一度頭痛外来という科で診て貰った方が良いですね.
 http://homepage2.nifty.com/uoh/

 http://www.k-salad.com/dic_trouble/condition01.s … 
 http://blog.m3.com/atama-chie/20070116/1

 http://www.takeda-kenko.jp/kirakira/vol20/hdache …
 http://www.shesmile.net/live/kouka.html
 http://www.shinshin.info/self_shiatsu/zutsu.htm
    • good
    • 1

普通は血管が拡張するときに痛みが出ます。



痛み止めは血管を収縮、血流を阻害して冷やして痛みの感覚を無くすものです。急性の症状に応急的に使うことはやむを得ないとしても、血が流れないのですから、常用することは体に良い分けはありません。

効かなくなるとさらに強い薬によって炎症を抑えこむ連鎖が始まります。

薬は痛みの原因を治してるものではないことをちゃんと認識しておいて下さい。症状をさらに酷くすることもありますし、血管を収縮する薬の作用は全身に及びますので、頭以外にその影響は体の弱いとこころに現れてきます。

交感神経を緊張させるために副交感神経が抑制、体が冷えて、心身をリラックスさせることが出来なくなってあちこち慢性的な痛みを抱えるようになったりします。
    • good
    • 1

偏頭痛で通院しています。



私も以前は頭痛が起こると市販の鎮痛剤を使用していました。
それについて先日医師に言われたのですが、
鎮痛薬の副作用として頭痛が起こる例があるそうです。
鎮痛剤の使用をやめたら頭痛が治ったなんて笑えない話ですね…。

ちなみに現在は病院で処方された偏頭痛用の薬を使用しています。
とても苦い薬なので使用頻度が非常に低いのですが、
気のせいか今の薬にしてから頭痛が起こる頻度が減りました。
市販薬を飲まなくなって1ヶ月くらい経ってます。

skri67さんも半月くらい薬の使用を休んでみてはどうでしょうか。
もしそれで頭痛が軽減するならいろんな意味でいいことですよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!