
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本籍異動した事がないので、なんともいえませんが
車検証から現住所までの軌跡をあきらかにするには
戸籍の付票しかありません。(1回の異動なら住民
票で解りますが)
となればまずは現在の本籍の付表をとってみて
過去の分が書いていなければ順おって付表を
とるか、役所に確認してみるのがいいと思います。
その都度車検証の住所変更しないとこういうときに
面倒ですよね。
でもその都度やると車庫証明やら陸運局に行って
平日2回くらい休みとらないとできないし。
困ったものですよね。
No.4
- 回答日時:
たびたびすみません。
そういえば別の用件で付票とったときに、「平成XX年から
戸籍を電算化したのでXX年以前の付票はありま
せん」と言われた経験があります。
となれば、全ての軌跡を追うのは不可能なので
最悪は陸運局に言えばなんとかなるかもしれな
いですね。
No.2
- 回答日時:
車検証の住所と現在住民票がある住所が
違うと名義変更や抹消登録ができません。
なので車検証の住所から今の住所に移った
軌跡がわかればいいんです。
戸籍の付票をとればいつどこの町からどこに
住所変更したって書いてあるんです。
戸籍の付票をとるにはFenrilwolfさんの本籍地
の役所で取れます。
それとも本籍移動毎の戸籍の付票が必要なので
しょうか?って本籍って移動しないですよ。
移動するのは現住所だけです。
なのでFenrilwolfさんの本籍がある役所で付票
をとればFenrilwolfさんの引っ越した履歴が全
て解ります。
引っ越すと戸籍の付票に反映されるんですよ。
この回答への補足
お答えありがとうございます。私は結婚時に自分が筆頭者の本籍を設定しその後本籍を移動しています。やはり本籍を移動した場合は全ての住所移動を遡るには本籍移動毎の戸籍の付票が必要なのでしょうか?
補足日時:2007/10/11 20:02No.1
- 回答日時:
戸籍の附票が必要なのは「自動車検査証と印鑑登録証明書の住所が違う場合」で「複数の引っ越しを繰り返した場合」です。
要は「車検取った時は車検証の住所に居たけんど、今(印鑑登録証明書を取った時点)の住所はココやで」ってのが判れば良いです。
つまり「自分が筆頭者の戸籍で、現住所が附票として付いている物」が1通あれば良い筈です。
なお「A市で父親が筆頭者の戸籍」は「あなたの戸籍ではない」のであっても無意味です。取っても良いけど350円損しますよ?
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。追加で恐縮ですが、
車検証の住所居住の時の本籍はA市(父親の戸籍)ですが、現住所は自分が筆頭者になった時設定した本籍B市から更にA市(父親の本籍と同じ住所)に本籍を移して後の住所です。車検証の住所と現在の住所両方が
「自分が筆頭者の戸籍で、現住所が附票として付いている物」はどの戸籍なのかな?と思いまして、、繋がりを示すには全ての付票はいらないのでしょうか?自分が筆頭者で車検証の住所と現住所両方が記載されているものがどれなのでしょう?文章が分かりにくくて申し訳有りません。
皆様ご回答ありがとうございました。お礼が遅れ申し訳ありません。
結局正解は
「車購入時(親の戸籍に入っていたので親の附表の自分分)から自分が筆頭者の戸籍附表全て揃える」でした。
教訓は
「引っ越し毎に車検証住所は更新する」と「本籍はやたらと動かさない」でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 戸籍抄本と戸籍の付票について
- 2 新車購入で前金と下取り車を持ち逃げ・・・
- 3 車売却に、印鑑証明と戸籍謄本は必要ですか?
- 4 交通事故賠償での事故車保障(売却時事故車は不利)は?
- 5 自動車税について。今回「13年以上」の車保有ということで新車を購入しま
- 6 車買替え時、下取り車がメーター交換車で下取額は無効と言ってきた。
- 7 中古車の購入キャンセルについて。 10日ほど前に中古車を50万程度で購入しました。 その時に頭金1万
- 8 この度車を買い替えることになり、今の車を下取りに出すことになりました。
- 9 5ヶ月の新車が飲酒運転の車に追突されました。新車に買い換えてもらいたいのですが
- 10 戸籍筆頭者死亡時の戸籍謄本と身分証明書と戸籍の附票について
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
自分は戸籍のことについてすご...
-
5
3画くさかんむり について
-
6
戸籍の旧字体を新字体にする場合
-
7
原に点がない
-
8
実の親の生死を確認したい
-
9
親の戸籍から除籍し,自分の戸...
-
10
もうすぐ結婚します。親に居場...
-
11
契約書の氏名は漢字以外でも法...
-
12
苗字に含まれる「澤」・「沢」...
-
13
名前に長音記号「ー」は使って...
-
14
事故や急病時、家族の連絡先は...
-
15
戸籍謄本から別れた子の現住所...
-
16
身分証明書の旧字と新字
-
17
本名とは別に、通称名を持つこ...
-
18
自分の出生の秘密を調べる方法は?
-
19
親権者を証明するために、戸籍...
-
20
戸籍の見方 【送付を受けた日...
おすすめ情報