
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じです。
辛いですよね。以前は頑張って行ってましたが、
もう無理するのはやめました。
授業参観、会議、旗振りなど行けるものは
夫に任せてます。(先日の運動会だけはいきましたが。)
ちなみに我が家も小・中3人の息子がおります。
中学の参観は一度も行ったことがありません。
返信ありがとうございます。
ご主人が協力的でうらやましいです。
うちは、仕事が休みの日でも、
保育園の送迎もしてくれません。
連れていくだけでかなりの疲労を伴います・・・
私も割り切って行事に参加しなければいいのでしょうが、
子供が露骨に嫌がるので。。。
行事の前の日から、調子が悪くなっちゃいます><
No.4
- 回答日時:
子供2人はもう大きくなりましたが、当時は辛かったです。
授業参観はほとんど行きませんでしたし、保護者会も同様でした。
無理して数回、保護者会に出たことがありましたが、
自分の発言を振り返って自己嫌悪に陥りました。
運動会、文化祭などの大きな行事は、小学校までは何とか頑張っていましたが、中学校はほとんど夫任せでした。
自己採点で100点に近いのは、幼稚園と小学校2年生までです。
その後は悲惨。。。
今にして思えば、もっと行ってあげれば良かったと後悔ばかりです。
その思いがますます症状を悪化させているみたいです。
どうか私のようにならないように、無理しない範囲でできるだけ行ってあげてください。
運動会と文化祭の2大行事、入学式、卒業式をクリアできれば十分だと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
私は、長男の時は、長男自信が、「来ないで」と言うで、行かなかったりもしました。
親子でやる行事の時は行きましたが。次男は、「来ないで」なんて言いませんでしたから、なるべく行きました。子供には悪いですが、おっくうだったし、気が重かったですよ。次男が幼稚園の時は、サボって気まずい思いもしました。
でも、どうしても、気持ち的に、動けなかったです。ひどい親です・・・。
私は、行事もさることながら、役員をやる方が嫌でした。
自分がうつ状態なんて、周りの人には、わからないし、他の人は明るく見えるし、辛いですよね。
役員もたいへんですよね。
うつ病なんて、理解がない人には言ってもわからないし。
私は保育園でうわさ話のネタにされて嫌な思いをしました・・・
でも、他人には明るいキャラに見られるようです。
そのギャップがまた苦しいです。
No.1
- 回答日時:
子供の為だけと自分をもっていき、他の人や事は全く無視状態で、行きます。
自分の子だけ見ています。
子供にも近寄り話かけて、印象をつけます。
そのあとの保護者会は、出ません。
そんなかたは、たくさんいらっしゃいますよ。
私も保護者会やPTA総会などは欠席しています。
普通の授業参観や発表会は、
できるだけ参加しますが。
でもすごーくおっくうです。
他の方たちの目も気になるし、
愛想よくしないと、とか余計な事ばかり考えて
ぐったり疲れてしまいます。
毎日の保育園だけでもつらい作業です・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
幼稚園をやめさせたい…
子育て
-
鬱がつらくて、つらくて家事できない30代の主婦です。掃除。洗濯できないです。やらなければならないと思
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
パニック障害、軽いうつ、社会不安障害をもつママさんにお聞きしたいです。
不安障害・適応障害・パニック障害
-
4
主婦の鬱病。(かなり長文です。)
認知障害・認知症
-
5
23度の中学PTA役員に推薦されたが精神疾患で辞退
発達障害・ダウン症・自閉症
-
6
うつ病などで保育園に預けています。担任先生とのお付き合いについて・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
7
鬱なうえに家事ができない、もうどうすればいいですか
依存症
-
8
死にたいです もう人生に疲れました
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
家事のやる気が出なくて困っています
認知障害・認知症
-
10
寝まくる妻
子供
-
11
うつ病と料理できないこと
認知障害・認知症
-
12
対人恐怖がありママ友がいず、子育てが辛いです。
子育て
-
13
料理がつくれません。どうしたらよいですか?
シェフ
-
14
家事も育児もやる気が出ず無気力です。
子育て
-
15
鬱と子育て
子育て・教育
-
16
幼稚園の役員決めについて
幼稚園・保育所・保育園
-
17
料理嫌いな主婦の方っていますか?
シェフ
-
18
幼稚園を親の都合で休ませるのはどうなのでしょう?
幼稚園・保育所・保育園
-
19
2級の精神障害があってPTA役員などできるんでしょうか
自律神経失調症
-
20
妻がときどき「死にたい」と言います。
依存症
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
確実に死ぬ方法を教えて下さい。
-
5
健康な人がエビリファイ飲むと...
-
6
急に無気力になり会社をズル休...
-
7
面白くもないのに笑ってしまう病気
-
8
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
9
5日間連続で過食 してしまいま...
-
10
一度顔にできてしまったシミは...
-
11
中折れする男性について質問で...
-
12
ダイエットするなら運動より食...
-
13
エビリファイ錠は絶対に必須で...
-
14
うつ状態でバイトに行けず困っ...
-
15
過敏性腸症候群、これやったら...
-
16
妻がときどき「死にたい」と言...
-
17
デパスの処方
-
18
心を病んでから、感謝すること...
-
19
高校生です。最近周りの人が自...
-
20
こころが健康になりたいです
おすすめ情報