A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問:
<英語はどうして固有名詞を形容詞で修飾することができないのですか?>
え?そんなことないですよ。
形容詞にも固有名詞を修飾できる場合と、できない場合があります。
1.固有名詞を修飾できる形容詞:
(1)叙述用法の形容詞です。叙述用法とは、名詞の性質・特徴・形などを叙述的・描写的に形容する用法で、本来補語として述部となる形容詞です。
例:
Maria is sweet.「マリアは愛らしい」
→My sweet Maria(O)「僕の可愛いマリア」
(2)現在分詞・過去分詞の叙述用法で、形容詞化したものです。現在分詞は能動的、過去分詞は受動的なニュアンスがあります。
例:
Tokyo is exciting.「東京は(人を)わくわくさせる」(能動的)
→Exciting Tokyo(O)「刺激的な東京」
Pochi is excited.「ポチは興奮して(させられて)いる」(受動的)
→Excited Pochi(O)「興奮しているポチ」
*他動詞excite「興奮させる」は、現在分詞は能動的な意味「興奮させるような」、過去分詞は受動的な意味「興奮させられた」になります。
(3)これらの叙述用法は、形容詞は名詞の同格の用法として働いており、形容詞と名詞が同列で、形容詞=名詞の関係にあります。
2.固有名詞を修飾できない形容詞:
(1)限定用法の形容詞です。限定用法とは、同種の名詞の中から特定の形・性質・特徴などに限定する用法です。名詞を前置修飾しますが、和訳では必ず形容詞の方から訳します。
例:
He is handsome Taro.(X)
「彼はハンサムな太郎です」
同種の名詞=沢山いる太郎、の中から「ハンサムな(太郎)」と限定する用法となります。ここでは、He=Taro「彼が太郎」と固有名詞で限定している以上、これ以上の限定はできません。固有名詞が既に限定の用法だからです。太郎はハンサムだ、と形容することはできますが、その場合の形容詞は叙述用法で、限定用法ではありません。
(2)現在分詞・過去分詞の限定用法で、形容詞化したものです。現在分詞は能動的、過去分詞は受動的なニュアンスがあります。名詞を前置・後置修飾しますが、和訳では必ず形容詞の方から訳します。
例:
Taro playing in the park is my son.(X)
「公園で遊んでいる太郎は、息子だ」
He is Mr. Smith nominated for President.(X)
「彼が、大統領候補のスミス氏だ」
ここでも同種の名詞=沢山いる太郎・スミス氏の中から「公園で遊んでいる」「大統領候補の」と限定しています。上記(1)と同じ理由でこの形容の仕方は不可能となります。
(3)これらの分詞が形容詞として不可能な理由は、関係代名詞の限定用法にしてみると、ニュアンスがわかり易いでしょう。
例:
Taro who is playing in the park is my son.(X)
He is Mr. Smith who is nominated for President.(X)
関係代名詞の限定用法では、このように先行詞に固有名詞をとることはできません。ちなみに関係代名詞も、先行詞である名詞を修飾するため、一種の形容詞で形容詞節と呼ばれます。
(4)この限定用法の関係代名詞を成立させるためには、先行詞を一般名詞にする必要があります。これは(2)で説明した分詞の限定用法も同じことが言えます。
→The boy who is playing in the park is my son.(O)
→He is the man who is nominated for President.(O)
これらの訂正文は、boy、manという同種が存在する名詞を使っているので、沢山のboy、manが存在しますから、「少年の中でも公園で遊んでいる、少年」というように、限定用法を用いることができるのです。
(5)ちなみに、限定用法の関係代名詞を非限定用法にすれば、固有名詞も使えます。
例:
Taro, who is playing in the park, is my son.(O)
「太郎は、公園で遊んでいるのだが、私の息子だ」
関係代名詞の非限定用法は、挿入的に説明を付加した用法なので、1で説明した形容詞の叙述用法に相当するのです。従って、固有名詞と共に使えるのです。
以上ご参考までに。
No.5
- 回答日時:
かわいくないミッキーマウスというのもあり得ます。
例えば彫刻でも粘土細工でもいいのでミッキーマウスを作って友達に見せたとします。
「見てくれよ、俺ミッキーマウスを作ったんだぜ。」
「何だこりゃ、随分かわいくないミッキーマウスだな」
という場合等です。
No.4
- 回答日時:
そんなに厳格・厳密に「固有名詞は形容詞で修飾出来ない」とするこたー無いと思いますが、正直初耳、そんなことが世間様にまかり通るなら、あらゆる固有名詞を修飾するにはすべからく関係代名詞やら何やらかんやらを使わんやならん、文章が間延びして敵わん、さー、二三の実例を
It is the first time for me to see the snow-capped Mt.Fuji at this season.
この季節に頂上に雪を頂いた富士山をみるのは初めてだ。
This is the best season especially for foreign visitors to enjoy the beautifully snow-covered Kinkakuji temple.
今がとりわけ外国人観光客には美しく雪化粧した金閣寺を楽しむ最高の季節だ。(ご丁寧に、beautifully snow-coveredと形容詞を修飾する副詞まで付けてあります)
No.3
- 回答日時:
No.1,No.2野方が述べられているとおり、普通、英語も日本語も、同じ理由で、固有名詞には形容詞がつきませんが、単に、そのときそういう状態だと言うことを示すために形容詞が前置される例は非常に多くあります。
これも、英語、日本語同じ現象です。あのきれいな富士山、 that beautiful Mt.Fuji
No.2
- 回答日時:
日本語でも固有名詞を形容詞で修飾するのは特殊な意味を持たせるための用法に限られると思います
形容詞は修飾される名詞で代表されるグループから、ある性質を持つ小グループに絞り込むための言葉です
例えば、「赤い・花」では様々な「花」の中から「赤い」という性質を持つものに絞り込んでいるわけです
固有名詞の場合は、もともと一つしかないものですから、それ以上絞込みようがありません
同様の理由で、the、this、thatなどを冠することで既に特定の個体に絞り込まれてしまっている名詞句についても、さらに形容詞で修飾することはできないと思います
No.1
- 回答日時:
日本語でも固有名詞に形容詞は普通つかないでしょう。
「美しい日本」というのは、「美しい国である日本」の言い回しに過ぎません。
形容詞は同じものが複数存在して、それらの中で比較して表現しているわけです。
「大きなりんご」というのは、りんごというものは多く存在します。その中でも比較的大きなものを捉えて「大きなりんご」と表現しているわけです。
「かわいいミッキーマウス」はありえませんよね。
「かわいくないミッキーマウス」が存在する必要がありますから。
「ミッキーマウスはかわいい」はOKですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
前置詞句は補語になってはならないのでしょうか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
The動名詞と、ただの動名詞の違い
英語
-
-
4
「唯一のもの」を表す固有名詞などは、限定用法の関係代名詞の先行詞にはな
英語
-
5
英語 代名詞に修飾語がつけられないなのはなぜですか
英語
-
6
名詞を二つ並べるのはOK?
英語
-
7
不定詞での副詞の場所
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
形容詞に続くthat節について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
Chance to Chance of の意味の違いはなんですか? 英語です
英語
-
10
A seem to do. この不定詞to doはなぜ副詞用法なんですか? seemが自動詞だから、
英語
-
11
分詞構文が進行形になった時の形
英語
-
12
単語の並列(、や)の仕方教えて下さい
日本語
-
13
of the year と in a year
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
~するようになる
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
take it for granted について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
否定文の強調構文
英語
-
17
分詞修飾に制限・非制限用法的な区別はありますか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
decideとdecide onの違いについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
19
関係代名詞と分詞の違い
英語
-
20
分数表現にハイフンは必要ですか?
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
「よく」は形容詞か副詞か
-
英語で、単語の後にlyをつける...
-
季節の前の冠詞、前置詞の付け方
-
almost
-
fairlyってなぜ、「かなり、相...
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
very well とvery goodの違いを...
-
something hot の語順
-
enough to enough for の違い
-
期首、期初は何と言いますか?
-
グラフィックとグラフィックス...
-
形容詞 although S V の形は可...
-
kindとkindnessの違い
-
to each other とeach otherで...
-
favoriteの対義語ってありますか?
-
become health かbecome healthyか
-
加糖は英語で・・・?
-
コクがあって美味い。の「コク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
almost
-
「よく」は形容詞か副詞か
-
very well とvery goodの違いを...
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
英語・Newの前にaがつくのは問...
-
英語で、単語の後にlyをつける...
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
kindとkindnessの違い
-
どうして固有名詞は形容詞で修...
-
East Japan とEastern Japan
-
季節の前の冠詞、前置詞の付け方
-
Any question is welcome は正...
-
国語に関する質問です。
-
belowは形容詞としても使うので...
-
グラフィックとグラフィックス...
-
fairlyってなぜ、「かなり、相...
-
前置詞の後ろは形容詞には来ま...
-
名詞が2個続く英文の文法が把握...
おすすめ情報