アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。
スタンバイ状態にするとき、その都度、USB接続している外付けHDを「安全に取り外せる状態(物理的にはUSBケーブルでつながっているまま)」にしないとできません。これが解決できれば根本解決です。
その方法がわからないのでいまはいちいち「安全に取り外せる状態」にしていますが、もうひとつの問題は、スタンバイ状態から復帰したとき(物理的にUSBケーブルで接続はされている状態)にその外付けHDが自動的には再接続されません。抜き差しするか再起動しか手がありません。
前者でも後者でも結構です。解決方法があればご教示ください。よろしくお願いします。
OSはXP Home Edition SP2です。

A 回答 (1件)

下記URLは富士通のものですが、スタンバイに移行するためには幾つか条件があるようです。

その点を確認してみたらいかがでしょうか。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual …

自分の使っているパソコン(自作)も、PCIボードに対応していないものがあって、スタンバイに移行しても復帰してくれないため、TVの予約録画でスタンバイを使えない不具合が有ります。他の構成の違うパソコン(自作)では、スタンバイ→録画のために復帰→録画→録画終了でスタンバイ など問題なく動作します。

USB機器に関しては、スタンバイ時にUSBポートへの電源供給が停止するのであれば、USB連動タップ等で周辺機器の電源をOFFできます。しかし、USB機器が接続されているとスタンバイに移行できないのであれば、卵が先か鶏が先かになってしまいますね。やはりスタンバイに問題なく移行できるようにする方が先決だと思います。

尚、最近のマザーボードではUSBポートに常時電源(SB+5V)を供給しているものも多いようなので、USB連動タップが使えない場合もあるようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!