最近、学童保育で働くようになりました。
アルバイトですがとても楽しく仕事をしています。
現在、正社員の指導員(男性)の子供への対応がひどいと感じています。そして、その人は保育士や幼稚園教諭免許、その他教員免許等がなく、まったくの無資格らしいです。
学童保育指導員には資格がなく、法律でも定められていない為、誰でもなれるのですが、本当に対応がひどいです。
小学6年生の女の子の足の裏をにおって、「こいつ臭いわ」って言ったり(もちろん低学年がマネします。。。)
自分の機嫌が悪いと、低学年の女の子が施設内を走っただけで、正座1時間。
子供をしかる時は「おまえしばくぞ!!」と脅迫まがい・・
子供への注意の仕方も、何故ダメなのか?という重要な部分について何も説明せず、とにかく汚い言葉で怒る。
言いだしたらキリがありません。
最初は子どもと仲良くしているように見えましたが、実際長時間一緒にいると、「この人ほんとに子供好きなのかな?真剣に考えてるのかな?」ってすごく疑問に感じるようになりました。
ちなみに、親の前ではすごく態度が変わります。
私は出身学校は工学科でまったく指導員とは関係ないですが、3年企業に勤めながら、保育士資格取得しました。働きながら辛かったですが、いっぱい努力して勉強を頑張ってきました。
保育所で働こうと思いましたが、やっぱり私は小学生くらいの子が大好きだったので、学童保育で働くことを選びました。
現在、その指導員と二人っきりで30人くらいの子供の学童保育をしています。でもその指導員には困惑させられるばかりで、私はどうすればいいか悩んでいます。学習障害や言語障害がみられる子供がいますが、その相談も誰にもできません。
経営は父母会が運営しているため、相談するとしたらそこくらいしかありません。でも父母会に相談すると混乱を招くと思い、まだ相談していません。
これでは親は安心して預けられないと思いますし、子供のことが一番心配です。実際に、子供たちは、その指導員のまねをして、汚い言葉を使うようになったり、いじめも招いているような気がします。
学童保育指導員はまだ法律上では未整備なのがとにかくネックなのですが・・
とても辛いです。私は24歳、その指導員は36歳、注意しようにもなんだかできなくて。。・。
私、どこに相談すればいいですか???
もうこんな上司と二人っきりで働くの嫌です。
辞めたいです。
でもやめたら、このまま変わらないと思うと、ほったらかしにしたまま辞めたりできません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、学童保育の父母会で会計係をしていました。
その当時、指導員さんが相次いで辞めてしまい(中には勤務態度が悪いので辞めてもらった人もいました)、後任を探すのに苦労した覚えがあります。運営費が少ないため給与が低くて、なかなか保育士等の資格を持った方を雇えないんですよね(涙)。
その男性の指導員は、長く勤めておられるのでしょうか?
だとしたら、子どもを通じて、その指導員のしていることは多少なりとも親の耳に入っているのではないかと思います。
その指導員のしていることを、まずは父母会の役員さんなどにそれとなく話してみてはいかがでしょうか。その上で、場合によっては役員会や保護者会で話をしてもらうなどの対策を考えてもらっては。
信頼のおける指導員さんに長く勤めてもらうことが子どもたちのために一番ですので、色々厳しいでしょうが頑張ってくださいね。
No.2
- 回答日時:
資格より子供を思いやる心がないことが、何より不向きです。
このレベルの指導員ならいないほうがいいです。
心に痛みを与えてしまいます。
ここは、あなたを雇った父母会に相談するしかありません。
彼の行動は当然告発するべきです。
その上で、父母会は子供に事実関係の聞き取り調査をしなければなりません。
また、お困りの学習障害、言語障害の児童への接し方を父母会にぶつけてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
児童クラブ指導員の子供に対する態度について
小学校
-
児童クラブの先生がかなりムカつきます。 小1の娘は小学校に併設されている児童クラブに放課後預けていま
小学校
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
意味不明な事を怒鳴る隣人(精...
-
府営住宅から府営住宅への引越...
-
内職探してます
-
児童相談所に通報した事のある...
-
ネグレクト?
-
育ててもらったことない親の介...
-
社会不適格者を立ち直らせるには?
-
生活保護での引越し条件に診断...
-
交通費が少なく支払われていた...
-
生活保護を受けていて自動車免...
-
生活保護費は何時におろせるの...
-
生活保護受給者は新品のクロス...
-
生活保護申請にあたり禁止行為...
-
生活保護の兄から、お金を援助...
-
生活保護で、4月から就職する子...
-
生活保護 医療券での性病や、...
-
夫が逮捕された場合の児童扶養手当
-
疎遠状態の父親について 入院
-
市町村民税非課税の世帯とは?
-
生活保護受給者が家を購入した場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
府営住宅から府営住宅への引越...
-
児童相談所に通報した事のある...
-
意味不明な事を怒鳴る隣人(精...
-
ネグレクト?
-
生活保護受給の場合に置いての...
-
私は、知的障害です。家を、追...
-
学童保育指導員の対応の悪さに...
-
育ててもらったことない親の介...
-
離婚して子供1人と一時的に実...
-
山の方の田舎に住んでる祖母宅...
-
お尋ねします。 社会福祉協議会...
-
高校生です。 クラスメイトが妊...
-
悪事や都合の悪い事を相談報告...
-
【福祉の仕事】相談援助職とは?
-
プライバシー侵害、モラハラ、...
-
どうすればDVを耐えきれますか
-
友人が餓死寸前かもしれません...
-
民生委員
-
社会不適格者を立ち直らせるには?
-
精神異常者に危害を加えられた...
おすすめ情報