プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前治療した上前歯の根元に膿が袋状に溜まっていて、
この膿を抜くために歯の裏に穴を開けたままになっています。
この穴に舌をあてたり、食べ物を噛み切ろうとすると
ビリっとした痛みが走ることがあり大変不快です。
これは何なのでしょうか?。何か対処法はないでしょうか?。
触らないようにするのが一番だとは思うのですが、
どうしても何かの拍子であたってしまったりするので、
大変困っています。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

根の先が化膿して急性炎症(痛み、腫れ、歯が浮いた感じになる、歯が揺れる、噛むと痛いなど症状が)ある場合、開放処置といって、膿が出やすいように通路を作ってあげます(排膿路の確保といいます)。

排膿路としては、歯茎が腫れていれば、切開して歯茎から膿を出す場合と歯に穴を開けて神経の入っていた管を利用して、膿を出させる場合とがあります。ちなみに、このような場合、歯の神経はすでに死んでいます。噛んだり歯を押したときに痛いのは、歯の周りの組織に炎症があるからです。このような処置の際には、抗生剤や消炎鎮痛剤など処方されることが多いです。消炎後、根の治療が本格的に始まります。消炎が十分にできずに処置を開始すると、再び痛みが出たりします。
文面から考えると、現在消炎中ということになります。担当歯科医に現状について説明を求めれば、教えてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなり、大変申し訳ありません。
痛みが完全に取れず不安だったのですが
頂いたご回答を読んで大変安心できました。
今通っている先生に相談してみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/10/22 22:47

神経を抜いていない限り、歯の神経に触れて痛みが走ることは避けられないと思います。

膿の袋の治療は、歯医者さんでやられているのではないでしょうか? その歯医者さんに相談するのが一番ではないかと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅くなり申し訳ありません。
今通っている歯科の先生に相談してみることにします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/22 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!