プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になります。
もうすぐ3歳になる娘の事で、タイトル通り、11ヶ月の頃から保育園に入れているのですが
いまだに保育園に行くのを嫌がり、毎朝バイバイの時は大泣きです。
バイバイの後も、1クラス18名のクラスで娘は月例的にも一番小さい事もあるのかもしれないのですが、
集団遊びが出来ないらしく小人数で遊ぶ分には楽しそうにしているらしいのですが皆で遊ぶのがイヤで、ゴネたり
一人で違う事をしている時も多いらしいです。
特定のお友達だと、手を繋いだりするが他のお友達とは拒否する等人見知りもあるらしいです。

2年も通っているのに、まだ慣れないというのは集団生活に適応できにくかったり
人とのコミュニケーションを取りにくいなど性格的にも問題があるようにも感じます。
(保育園では、小人数で活動するクラスが月イチのペースであり、そのメンバーに入っているらしいです。)
この子に合う保育園(小人数制等)を捜してやったりした方がいいのか?
悩んでいます。

毎朝、「保育園行かない!!お願い、連れていかないでー!!」と泣かれると凄く辛いです。
このような経験のある方、そのように対応されたかお聞きしたいです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>お願い、連れていかないでー!!


と泣かれるのは参りますね(><)
私は愛情不足とは思いません。
我が息子も1歳から保育園でお世話になりました。毎朝、園門で剥ぎ取るような感じで先生に託した日々を思い出します。
息子の保育園は担任制で、お迎えの当番が担任の先生の時は抵抗はするものの、比較的素直に抱かれていました。ただ、去年は担任やったやん!っていう先生は拒否でしたけどね。チビ助にも何となく、自分の先生♪っていうのがわかっていたのかも、、、
でも、今思えば、ちょうど、幼稚園の年中さんの学年から、「行って来ま~す」と手を振り、自分の足で園門をくぐり登園するようになりましたよ。
お遊戯会や運動会も、全くダメで、毎回先生に抱かれ大泣き状態でしたが、これもまた、年長さんの年から、ノリノリで、ビデオを撮りながら、母が感激の涙でしたよ。
質問者のお子さんもまだ3歳!まだまだお母さんと一緒が良いのは当たり前!
保育園に行かせるのはかわいそう、、、と思われるでしょうが、でも、それもまた彼女の人生(ちょっとオーバーですが、、、)
親子だけでは味わえない体験や経験を積み重ね、きっと強く、明るいお子さんに育つと思いますよ~。
我が息子ももう小6になりました。今でも保育園時代のお友達とは、大の仲良しで、楽しそうに遊んでいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。先生によってはOKの日もあったりするのです。
うちも、このあいだ始めての運動会でしたが全くダメ。先生にずーっと抱かれていました。
同じようなお子さんが、しっかり成長されている様子をお聞きできて嬉しいです。
実は保育園にムリに通わせてこの子にとってはどうなんだろう?と不安になっていました。
「親子だけでは味わえない体験や経験を積み重ね、きっと強く、明るいお子さんに育つと思いますよ~。」と書いて頂けて、すーっと肩の力が抜けたような気がします。
ありがとうございました!!質問して良かったです。

お礼日時:2007/10/23 13:30

質問文だけではお子様への愛情が足りないために行くのを嫌がってるのでは?とは一概に言い切れない気がします。



愛情不足に心当たりがあるなら原因の一つになるかもしれませんが。。

先生のほうから集団生活について苦手な面が伺えるというようなご意見はもらった事があるのでしょうか?
もし集団行動が苦手だったりコミニュケーションが苦手な場合は愛情不足とは話が別になってくるのであまりご自身を責めないでくださいね。

うちの息子も集団生活やコミニュケーションが苦手な部分がありましたが年中の現在は先生にも対応の仕方を工夫してもらい園生活にも馴染んでいます。

やはり親から離れて過ごす大切な場所なのでお子様にとって過ごしやすい環境でないといけないと思います。

性格面で気になる点があるならば一度先生と話し合ってみて解決策を探してみてはどうでしょうか。

少人数制という場もいいかもしれませんが今いる園でも先生の協力があれば対応していけると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

集団行動が苦手というのは、直接的な言われ方をしたわけではないのですが
多人数になると圧倒される部分がありますと。少人数の遊びだと一緒に遊びに参加されますと言われました。
少人数で活動する時間を設けてもらったりと工夫をして頂いているようです。

先生とも、もう少しお話する機会をもっていこうと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/10/23 13:22

私の娘も4ヶ月くらいから保育園に通いだし、やっと3歳になったところです。


イヤイヤ期には、保育園に行くのを嫌がったりしていましたが、今はそういうこともなく、逆に保育園に行くのは楽しいみたいです。
気の合うお友達も出来たようで、こちらもみていてほほえましいです。
うちの子は女の子にしては言葉も遅く、最近やっと人並み?にしゃべれるようになった所ですが、運よくうちの子を気に入ってくれる子供がいてその子にひっぱられるような感じで成長していった気がします。
それまではやはり他の子にくらべて生まれるのも遅かったので、何かと遅れがち、集団でも浮いてるかんじでしたよ。

貴方のお子様も少人数での遊びは楽しそうにされているようなので、コミュニケーションが取れていないことはないと思いますよ。きっと大丈夫だと思います。

保育園に行くのが嫌ということは、やっぱり貴方と離れるのが嫌なんでしょうね。たぶん子供なりに納得してない所があるんだと思いますよ。
朝はどのようにすごしていますか?仕事で忙しいのはよく分かりますが、あまりバタバタと支度をしてしまうとうちの娘も機嫌が悪くなるときがあります。「私はもっと寝たい・ゆっくりご飯でも食べたい」とでも思ってるのでしょうかね。朝もう少しお子様との時間を取るようにすれば変ってくるかもしれません。
    • good
    • 0

私も集団生活やコミュニケーション能力云々と言う問題ではない様に思います。


たとえ少人数制の保育所に通わせたところで、学校に上がればまた同じことになると思いませんか?

11ヶ月と言う時期から保育園に通っているせいもあるかもしれませんが、保育園に早くから通っている子全てがお宅のお子さんのようなわけではありませんよね。
お家に帰ってからはどのように過ごされていますか?
お忙しいでしょうが、一緒に過ごす時間を少しでも多く取られて、お子さんに安心感を持たせてあげることが先決ではないかと思いますよ。
(時間ではなく濃度ってことですね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねー。考えが短絡すぎました。
保育園に帰ってからは、べったり甘えてきますのでなるべく相手をするようにはしているのですが・・・。
関り方が違うのかな?
頑張ってみます。ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/23 13:17

こんにちは。



愛情不足だと思いますよ。
満たされていないから おもいっきり遊べないんだと思います。
私も小さいうちから 保育園に行かされていましたので、行きたくなくて、毎朝 大変でした。

事情はいろいろとあるでしょうけど、しばらく保育園をお休みして
たくさん遊んでみたらいいと思います。

元気に行くようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛情不足。
日中保育所でがんばっているので、帰ってきてからは
なるべくスキンシップをはかるようにしているのですが
足りないのかナー。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/23 13:14

お子さんのことを変と言う前に(この質問だけ目にしたら)


お家でのご両親との生活に問題があるのではと思えたりします。

パパとママが大好きで保育園に行きたくない というだけならいいのですが、
いっしょの時間が無さ過ぎてお子さんにとっては愛情が足りてない状況なのか、
あるいは時間が十分にあるのにお子さんを構っていないのか。

いっしょにいるだけで愛情が伝わるわけじゃないし。

どんなに忙しくていっしょにいる時間が少ないパパ・ママでも
十分に愛情を感じさせているご家族は沢山いますし。

保育園での生活しか 質問に書かれてないですが
お家にいるとき、お休みの日のご家族の対処で学習する・直ることのような気がしますけども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛情不足・・・。
なるべくスキンシップをはかっているつもりなのですが・・。
まだ足りないのかナー。
2歳2ヶ月まで母乳。卒乳してからも抱っこ抱っこできました。
家にいるときは、常に私のそばにいます。
相手をできる範囲でしているのですが。
もうちょっと、関り方を考えてみます。
ありがとうございました

お礼日時:2007/10/23 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!