アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公立の看護学校の学費は、安いと聞いています。インターネットでいろいろ調べているのですが、どの学校が公立か私立かわかりません。教えてください。

http://www.tokyo-ac.co.jp/med/m8-data19.html
で偏差値や受験科目は調べました。ただ、正確な学費など、どうすればよいのかわかりません。資料請求をしないとわかりませんか。図書館や本屋さんなどでもしらべることができますか? また、公立でも偏差値が低いところってありますか?

准看護にも公立、私立、学費の安い高いがあるのでしょうか?
学校などの特色なども考えた方がよろしいのでしょうが、時間を有効に使いたいので、できるだけ近くの学校をかんがえてます。

A 回答 (6件)

国立や都立などは学費安いですよね。


それは、看護学校に限ったことではありません。

ただ確実に言えることは、学費の安い学校はレベルが絶対的に高いです。
学費が安いにこした事はないですから。


受験者が多ければ、倍率もあがりますよね??
最終的に頭の良い人から、合格していくわけですよね・・・
東大が良い例です。
公立で偏差値の低い学校は(特に看護学校)ないと考えた方がいいです!!


看護学校受験の現状は、ご存じですか?

授業料が高額と言われている、首都医校、帝京、アールでさえ定員割れしてません。
それどころか準看の学校ですら、定員割れしていないのが現状です!!!
看護学校へ入学すること自体が、現在は非常に難しい状況です。
「合格者2名」の枠に、数百人以上の受験者が来ています。


世の中、就職難が続いているため、ここ数年前から看護師への転職を
考えている人が非常に増加してます。
それため「なぜ、看護師になりたいのか??」 「なぜ、この学校を選んだか??」の志望動機が
非常に重要視されてます。人間性を見るために看護学校は面接の比重が大半を占めてます。


頭脳に自信があるのなら絶対、国立や都立を受けた方が(・∀・)イイ!!ですよ
しかし学校を選んでいる余裕は、ないと思います。
それだけ現在、看護学校に入るのは難しいです!!


それから準看はやめた方がいいです!!! 国家資格じゃないですし。
正看とあまり変わらない仕事量なのに正看よりも給料が安い。
就職先も難しいと思います。大学病院は準看は100%受け入れないと思います。
(確か準看は、注射や輸液のルート等は出来なかったような・・・)
    • good
    • 5

公立の看護学校が安いのは 市立、県立病院とかにはいってもらいたいから 税金でまかなっている部分があるからです。

隣の県立は入学金9800円、授業料も約1万円、そのほか制服や参考書などが年間22万円ほどかかるようです。自衛隊の看護学校など給料をいただけて 学校に行けます。(必ず自衛隊に入らなければいけません。究極のお礼奉公になります)
 授業料などの情報は看護学校などのHPに書いてあると思うのですが。
 最終的に 卒業時の国家試験に受からないとなれません。
 図書館に行けば看護系の学校の資料はあります。ただ借りられている場合もありますが。
    • good
    • 4

例えば、


都立なら、東京都立○○専門学校、
○○市立専門学校、○○県立大学、○○市立大学など、
基本的に名称で理解できるようになっています。

偏差値に関してですが、
どの程度が低いということになるのかという問題はありますが、
少なくともセンター試験で8割以上点数を取る学力が
国公立では必要とされます。
というのも、合格者の点数の
ボーダーラインがおよそ8割です。

学費などは募集要項で確認するのが一番確実です。
学校に資料請求するなり、
学校見学会に行ったりして、
話を聞いてみるのも良いでしょう。
    • good
    • 2

公立の場合 市立とか県立と書いてあります。

医師会とか労災 日赤は
公立にはなりません。公立は安い所では入学金とか授業料が月1万円以下のところから数十万円までになりますが、私立になると数百万円と桁が一つ違ってきます。
 偏差値が低くても高くても 卒業時に受ける国家試験は一緒で 合格しなければ何もならないので なるべく高い所のほうが良いのでは。
    • good
    • 0

前回から再び登場です。


看護学校に熱心な方で応援したくなります。

インターネットでいろいろ調べているのですが、どの学校が公立か私立かわかりません。教えてください。
>これは、東京アカデミーのホームページでは書いてありませんが、東京アカデミー発行の、「看護医療系学校受験者のための  受験ガイドブック 200○度版」に書いてあります。大きい本屋さん又は東京アカデミーに直接行って購入できます。看護学校は学校によって特色が全然違うので購入しておいて損はないので、それで学校研究をした方が良いかと思います。

公立でも偏差値が低いところはあります。
しかし、公立・私立に限らず偏差値が低いところがあるのは受験科目が少ない所であったり、田舎であったりするためです。又、国公立は学費が安いので人気があります。

従って、科目の多い学校の方が楽だったりします。全てではないですが。
でも、偏差値は今からではいくらでも伸びますから、本命は高いところを狙っていってもいいのではないのでしょうか。

又、労災や日赤といった公的といった学校は、お礼方向がないようで本当はあるようなものですからあまりおすすめしません。

勉強の仕方ですが、看護は看護系の問題集をといてくださいね。

准看は話せば長くなるので省略しますが、いろんな問題がありかつ、今は看護大学が主流になっているので最終手段だと思ってください。


新聞を読んだりして、看護医療情勢を知るのも、看護に進む人にとっては大切な作業ですので、また色んなところから情報収集して、色々吸収していってくださいね!

応援しています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書店によったときに、購入するか立ち読みさせてもらいます。

お礼日時:2007/10/23 04:02

公立というのは学校名に(国)とか(独法)、県(道、都、府)立、市立、が付いてます。

また、厚生年金、社会保険、赤十字、労災も、私的には公立みたいなものですね。

下のサイトでは、各看護学校にリンク貼ってありますので、大抵学校のHPに授業料等掲載されていますけど。

選ぶポイントは、実習病院と密接な関係があって、できれば隣接していると余分な交通費もかからないし、いろいろな面で楽だそうです。学校見学や説明会、学校祭に行くと、雰囲気で合う合わないを感じることがあるので、できる限り行くといいみたいです。面接のときとかもチェックされますし。

準看は、どうしようもない事情がない限り止めておいた方がいいです。就職もその後の待遇もかなり落ちるみたいですから。

参考URL:http://www.shinsemi.ac.jp/link/index.html

この回答への補足

質問なんですが、見た感じ看護学校は以外に、公立が多いのですね。
ビックリしました。兵庫県内でさがしているのですが、どれが私立の学校ですか?よっかったら教えてください!

補足日時:2007/10/23 04:03
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2007/10/23 04:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!