
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
はじめまして。Lenovoについて
~~~~~~~~~~~~~~~
IBMというメーカーの企業向けノートPCはThinkpadという銘柄ですが、
この品質や堅牢性は耳にされた事もあろうかと思います。(スペースシャトルに入る位です)
そのIBMのPC部門を買収/合併したのがLenovoです。
Lenovoは合併以前から中国国内のPCシェアで最大で、合併により世界規模でhp・Dellに次ぐ第3位の規模に位置付けているそうです。
(日本国内の知名度/シェアは・・・ですけれど。)
LenovoのPCについて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご質問の安価なノートPCというのはLenovoでもThinkpadではない方だと思います。(黒くない方でしょう)
私の友人がこの春に実際に購入しましたが、全く問題なく使えているそうです。
この(非Thinkpad)ノートPCは、国内での知名度は殆どありません。
現在のLenovoの個人向け販売はネット通販などに限られている事が大きいと思います。
ちなみに、この(非Thinkpad)ノートPCは、その企業向けThinkpadと同じ研究開発部門が担当しています。→日本にあります。
ただ・・・やっぱり、その・・・
ボディの色合いだとか、ユーティリティソフトの画面構成だとか、
そういう見た目の部分で、個人向けと言いつつ、まだまだ企業向けの「香り」が残っているみたいです。
そういう面では
~~~~~~~~~~~~~~~~
ソニーやAppleとは対極にあると思います。
なので、パソコンを家電製品と思う方には、物足りなさを感じるかもしれません。
逆に、パソコンを道具/工具として扱う・思う方には、安くて良いものと感じるのではないかと思います。
ご参考になれば幸いです。ではでは。
No.5
- 回答日時:
ThinkPad-Club(IBM時代からのユーザー会)でのLenovoの評判
http://www.thinkpad-club.net/modules/xhnewbb/vie …
ThinkPadブランドはまだ大丈夫でしょう。
でもThinkPadブランドは高いです。
No.4
- 回答日時:
Thinkpadブランドの製品は日本で開発されています。
しかし、lenovoブランド(非Thinkpad)は中国で開発されていて、Thinkpadとは信頼性など雲泥の差があります。
lenovoブランド(非Thinkpad)のPCはDELL・HPなどとたいして変わらないものです。
よって、値段相当(ごく一般的な製品)であるということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
シャチハタのハンコどこで買え...
-
5
授業中のマナー
-
6
複写で写った文字をキレイに消...
-
7
インクがかすれるボールペンは...
-
8
ボールペンのメーカーを教えて...
-
9
自分で刺青の方法は?
-
10
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
11
彼氏の誕生日プレゼント何がい...
-
12
エクセル プルダウンリスト選...
-
13
Wordの文字の背景色が変わらない!
-
14
数学(算数?)の質問です。 「...
-
15
数学(統計?)についての質問...
-
16
会員証などのプラスチックのカ...
-
17
数学(統計?)についての質問...
-
18
なぜなら~で始まった文章の終...
-
19
ゼッケンは、どこに売っていま...
-
20
ATMやパネル式レジで使えるタッ...
おすすめ情報