プロが教えるわが家の防犯対策術!

近く結婚します。
会社の上司を呼ぶ予定ですが、招待状の返信が着ません。

その上司いわく「返信が面倒」「毎日顔を会わせているのにいちいち返信がいるか?」など冷たい返答です。出席することは口頭で聞いていますが、こちらが催促しても返信は着ませんでした。また冗談交じりに「土曜は休日出勤で仕事、そして日曜はお前の結婚式。だるいな・・」と。
仕事においては口うるさい上司ですが、こういう事には不精なようです。
結婚式などの場合、普通はきちんと返信するのがマナーだと思います。

正直言って呼ばなければ良かったと後悔しています。
この上司の行動や言動からいって、本当に出席が面倒と思っているようにしか思えません。
招待状を出しているのに返信を出さない人の心理ってどうなんでしょうか?(自分の中では考えられないくらい無礼だと思い、気持ちの整理がつかず、質問というか意見を聞いてみました)

A 回答 (3件)

こんにちは。

ご結婚おめでとうございます。

質問文を拝見して、実にお上手に上司の様子をお書きになっておられます。
読んでいて、思わずくすくすと笑ってしまいました。ごめんなさいね。
質問者様は、本当に良い上司をお持ちになられています。上司のお口の悪さは
誰に対してもそうでしょうか。特に質問者様に対してはそのような嫌味を含ん
だ言葉なのではありませんか。それは上司が質問者様のことが好きだからです。
質問者様のことを目に掛けていらっしゃるからだと思います。

実は私の父が、質問者様の上司にそっくりなのです。口の悪さは世界一と思っ
ています。だけど私はそんな父が大好きです。何故かといいますと口の悪さと
不精に劣らず、すごく人情深く涙脆いからです。だけど人前では涙を見せませ
ん。目はうるうるしているクセにまだ強がりをいっています。

質問者様も今後、何かのチャンスに上司の琴線をビビーンと弾くような言葉を
掛けてあげてお試しになってみてください。きっと馬脚を現しますよ。
何年先なのか分りませんが、上司が無事定年退職なさるとき、質問者様はきっ
と上司に対して感謝の念で胸がいっぱいになることと思います。

招待状の出欠の返信の事なんか、小さなことではないでしょうか。上司も口頭
で出席してくださると言っていらっしゃるのですから素直にそう受け取りましょう
。「じゃ~、こちらで出席と記して置きますよ」とおっしゃればいいことでしょう。

>正直言って呼ばなければ良かったと後悔しています。

嘘をおっしゃい、呼ばなければどうなるかは質問者様が一番よくご存知の筈。
そんな無謀なことなどせず、上司も心の中では部下の結婚を嬉しく思っていら
っしゃいます。何もお気にせず、お目出度い事ですので素直に上司のお祝いを
お受けしてくださいね。
    • good
    • 0

普通は事前に打診をして、OKをもらってから招待状をだすものですが、もし本当に祝おうという気持ちがないなら、最初からその日は都合がつかないと答えたと思います。


せっかく一生に一度のはずの結婚式ですから、もしその気持ちがない、迷惑だという態度なら、今からでも「本当にご迷惑だったら……」と参加の可否を聞いてみましょう。面倒などの前に一般人としての常識の範囲ですから、それをしない上司のほうが、大変に無礼なので多少の無礼返しはあってもきっと「そーだなー」とか流しそうです。

あとは、招待客の席次などの作成に入って、両家で相談することになり、招待状の返信でお名前などに失礼がないよう突き合わせをすることになったので、はがきでお返事を下さい。と、自分ではなく家が要求していることにして、出してもらいましょう。ルーズな人でもしかしたら、出すつもりで持ち歩いていて、どこかに置いてしまった……という可能性もゼロではありません(私の過去の上司にそういう人がいましたから)それであれば同じようなものを作成して、これに書け!と迫ってもよいと思います。

現実問題中間管理職の給料で、結婚式の披露宴だと3万~5万は平均なので、厳しいときは厳しいなぁと思うこともある……かなとは思います。でもあなたが今後もお仕事を続けるのであれば、やはり上司に対する信頼と尊敬の気持ちは持ち続けたほうがよいでしょうから、ここはぐっと押さえていずれかの方法で対処をなさってみて下さい。
大丈夫、変な人はたまにはいます。でもたくさんの方々があなたのご結婚を祝って下さっているはずです。
    • good
    • 0

心中お察しします。



極めて珍しいタイプの人ですね。
非常識ですね。
かなり変人とされていませんか。

気にせずに当日に臨みましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!