
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ナノックは鹿児島にあるランドアートと言う会社が作るシーカヤックです。
国産のシーカヤックでは一番長い歴史があります。オービターは長いツアーに対応する面白いカヤックです。大型のセンターハッチがあるので積載量は抜群、船足はかなり速い部類のカヤックです。
デメリットとして、船体がかなり大きいだけに重さは相当あります。デイツアーなどに使用するのはちょっと面倒かもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/05 22:52
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
NWKのシースケイプを持っていますが、落雪で復旧不可能
なまでのダメージを受けてしまいましたもので・・・
海外のカヤックはいま凄く高価なので手が出せません。
メーカーのHPを見てみましたがオープン価格などと。
実勢価格はどのくらいなのでしょうかね。
とにかくご回答どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
親子3人乗れるフォールディン...
-
5
カヌーで東京湾を周遊したい
-
6
大阪の淀川から琵琶湖までカヌ...
-
7
初デートの場所
-
8
小型船の維持費を教えて下さい。
-
9
奈良県で無料で川釣りしたいけ...
-
10
凧あげでの、最大高度
-
11
都内の公園で犬の散歩に適した場所
-
12
疑問が多い長野県辰野町のホタ...
-
13
バーベキューで使用する木炭の...
-
14
川虫の生息場所と捕獲方法
-
15
溜池山王の憩い空間をご存知で...
-
16
新宿NSビル、KDDIビル付近でお...
-
17
サバイバル 木炭の作り方
-
18
もし山や森の中でトイレをする...
-
19
教えてください。凧のしっぽは...
-
20
バーベキュー!
おすすめ情報