アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「箸」や「忍者」はそのまま使って英語圏で通じたりしますが、
これは日本独自の物で英語圏で適切な言葉が無いからそのまま使っています。
それに対して英語圏において意味する母国語があるにも関わらず使われている日本語はあるのでしょうか?

例えば「予約、予定、約束」と言えば良いのにわざわざ「アポイント」と言ったりしますよね。
かっこいいからなのか何なのかは分かりませんが、
日本語で言える事でも無駄に英語を優先的に使うことを日本人はよくします。

このように逆に英語圏の人が英語で言えるのに
ワザワザ日本語を選んで使うような事ってあるのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

もしかするとご質問の意図と少し違うのかも知れませんが。



食べ物絡みで2つほど思いついた物を…。
まず、果物の梨。
a Japanese pearと表現されることが多いのでしょうが、日本の梨をよく知らない英語圏の方からするとどうしても「球形」を思い描くことが出来なくて、下ぶくれの形を思い描いてしまうこともあるそうです。
その為、敢えて「単なるpearの日本版というのとはちょっと違うぞぉ!」というニュアンスを出すためにNashiというように言うこともあるそうです。

他に、魚のハマチ。
一応、辞書的にはa young yellowtailのように言うらしいのですが、そもそも英語では日本語の"出世魚"的な感覚での表現の区別というのはないらしいので、いまいちピンと来ないそうです。
ですので、ブリとの違いを意識する際にわざわざHamachiというように言うそうです。
昨今の寿司ブームなどもあり知っている人も増えて来つつあるとか。

これらの2語は、US版の料理の鉄人でも使われていました。
以上、参考になれば…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

梨も出世魚も「概念」としては日本特有の物なのでそう表現するのかもって感じはします。

お礼日時:2007/11/03 15:53

下ネタ系だけど、ヘンタイ。


アブノーマルって謂えばいいのにね。

ここに書けない様な「xx」をアニメにして
見せてるそれ。日本のアニメの質が良い事を
世界が認めたのかも知れないけど、とんでも
ない言葉も輸出してくれたもんだ。

それから「箸」は日本独自じゃ無いからね。
漢字圏でありふれているけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

箸はあくまで例ですのでお気になさらずに。

アニメで使われている言葉は使い勝手がよさそうですね。

お礼日時:2007/11/03 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!