プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

住まいを新築中です。
南側の庭にウッドデッキを張りたいのですが、床下換気を妨げることになるかどうかで、設置面の高さを思案中です。
※ 床下換気は基礎パッキンによる全周換気方式
※ 通気状況は、北は○、東は△、西は隣家で×

案1 リビングの掃き出し窓のすぐ下、全周換気口より上面に張る
○ リビングと一体感がある
× 換気口がウッドデッキ下になるため換気効率が悪い?

案2 掃き出し窓より20センチ以上も下、全周換気口のすぐ下に張る
× リビングとの段差が大きく一体感がない。
○ 換気口がウッドデッキ上になるため換気効率が良い?

どうも換気効率が気になります。
大きな影響はないと考えて案1で良いのか、案2を採るべきか、ウッドデッキならもっと違う心配があるだろ!とかご意見をお聞かせください。

A 回答 (2件)

>※ 通気状況は、北は○、東は△、西は隣家で×



この考え方は、あくまで建物外部の状況であって、床下の換気状況とは異なるでしょう。
床下の換気状況とは、外周の通気状況とはさほど関連が有りません。
確かに、換気口自体の前を塞ぐよう、何かを設置するのはNGなのですが、基礎パッキン方式であれば、ウッドデッキを設置しても換気には何ら問題は発生しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございました。
案1を採り、一体感を優先することにします。

換気口と言えば、基礎コンの一部を切って風窓を取る旧来タイプと思いこんでいたのです。
今回新築にあたり基礎パッキンなるものを初めて知ったわけで、ウッドデッキとの干渉を心配しましたが、これで安心しました。

お礼日時:2007/11/04 08:12

ウッドデッキは換気は十分気をつけましょう。


我が家のウッドパネル、最近引越の為にちょっと掃除しようと
はがして掃除をしました。
一枚あけると中からいっぱいゴキブリがたくさんでてきました。
たまごもたくさん…もうがっかりです…(泣)
ウッドパネルもたくさん腐っていて虫がいっぱいいました…
ウッドデッキと違うかもしれませんが、換気や掃除ができにくいこと
よく考えた方が良いと思います。
参考になればとおもいます。関係なかったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございました。

これは大変そうですねえ・・。
我が家のウッドデッキも点検口?を設置してもらうことにしていますが、マメに掃除!ですね。
心がけます。

お礼日時:2007/11/04 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!