

単純に訳すると、私自身が相手に拒否されている・・・ということになります。実際このメールは受信拒否の際に届くのでしょうか。
The following addresses had permanent fatal errors(中略)
Client host rejected: You're not allowed to send mail with this sender domain
他にある言葉として:
Service unavailable
no valid recipients
といった感じです。また、添付ファイルがあります。ATT******.dat(408バイト)という名称です。***は数字です。ウィルスだと困るので開いていません。
ヘッダーには送信元のアドレス、相手アドレス、中間ホストなどの情報があるようです。最下部にはオリジナルメッセージがあります。
受信拒否なら今後メールをするわけにはいきませんので知っておく必要があるかと思いまして、質問しました。また、添付ファイルは開いてもいいものなんでしょうか。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>"システム上メールを自動返送するようになっている”ということでしょうか。
その通りです。
ウィルスメールでも、「あなたがだれそれ宛に送信したメールにはウィルスが発見された」などと返信してくる先もあります。
このあたりは、メールサーバー管理者の考え方次第で千差万別です。
別の参考として、受信先のメールサーバーが
http://www.rbl.jp/
http://www.spamhaus.org/
などのブラックリストを利用している場合、送信元がブラックリストに登録されていると、サーバーへの接続が拒否され、送信元のサーバーで送信エラーとなります。
この場合は、送信先のサーバーからの返信メールはありません。
この回答への補足
何度もお伺いするようになりますが、"送信元がブラックリストに登録されている=個人を特定して拒否している"なのでしょうか。
もしそうならば今後コンタクトを取るわけに行かず、そこが一番の困る部分なのです。
ちなみに私はストーカーではありません。以前その方には頼まれごとをされてやり取りがあったので、個人的な感情の問題は何らないはずなので、まあこれは私事ですのでここで申し上げることではないですが。
結構困ったことなんでしつこく質問してしまいました。ドメインではなくて個別アドレスがBL登録されている可能性があるっていうことでしょうか。

No.4
- 回答日時:
>Client host rejected
ということなので、送信元のメールサーバー自体が拒否対象になっているみたいですね。
ただ、素直に拒否の理由を提示しているかは判別つきません。
このあたり先ほどありましたように、メールサーバー管理者の考え方次第です。プロバイダーのメールサーバー管理者はあまり凝ったことはしないようですが、会社・個人のメールサーバーを立てている人はそれなりの工夫をします。
(素直な拒否理由を載せると回避方法のヒントになることがありますので)
ご丁寧に有難う御座います。拒否されたのがサーバなら何とかこちらにもやりようがありますので・・・
相手は仕事でメールを多用しているので強化するのは理解できます。
やはりフリーアドレスって、きちんとした連絡には向きませんね。考えます。
No.2
- 回答日時:
送信はされていないですね。
スパムチェックにかかっているようですので、送信方法を変えない限り送信できないと思います。
具体的には送信メールのドメインに問題があるようです。
この回答への補足
送信メールとは、私側のことですよね。これは、「特定の人物に対して拒否をしている」というより、「このドメインのアドレスは要注意扱い」といった解釈?
なにせ相手の中間アドレスは、以前ちゃんと送信してやり取りしていた物と同一。
(今回送信したのはAというアドレス宛てだが、最終的にはBというアドレスに送られるようになっているのだと思います。Bは知っているアドレスでした。Bの持ち主がAを管理していることはおかしい事ではないんでそれはいいんです)
私がヤフーのドメインなので、対策強化で引っかかるようになってしまった可能性は確かにあるんですがね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人にだけメールが送れないの...
-
特定メアドへの送信のみが出来...
-
メールがエラーで帰ってきてし...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
メールの送信がエラーになる
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
GENBOLT防犯カメラのメール設定...
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Mail Distributorで送信エラー
-
becky リマインダ停止
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
Gmail 移動
-
xx@ybb.ne.jpのメールの転送方...
-
Thunderbirdで届いたメールがみ...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
gmailの自分宛のメール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Undelivered Mail Returned to ...
-
一人にだけメールが送れないの...
-
gmail から docomo メールに送...
-
これを訳してもらえませんかぁ...
-
メールがエラーで帰ってきてし...
-
メールがエラーで返ってきたの...
-
受信拒否でエラーメールを返したい
-
急いでます。 私に宛て来たメー...
-
特定メアドへの送信のみが出来...
-
メールが届かない
-
Mailer Daemonのエラーに詳しい...
-
教えて下さい。
-
受信拒否時に表示される相手側...
-
MAILER-DAEMONからのエラーメッ...
-
OutlookExpressで送信不可。
-
サーバーによって拒否された ア...
-
メールの送信エラーについて
-
メールが送信できません(受信...
-
ギブアップです。助けてくださ...
-
エクセルが送信できません。
おすすめ情報