プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社から年末調整の書類がきました。昨年までなら必要事項を記入して会社に郵送していたのですが、今年はなぜか?上長に提出することになりました。会社的にそうなのか、それとも我々が所属する部署だけがそうなのかはわかりませんが、そのことに少し違和感を感じています。

先日提出した同僚の場合は、上司に提出をするととりあえず記入漏れがないか?をくまなく確認されてました。どうも私にはその行為がプライバシーが丸々見られているようで嫌な感じがしました。会社的に上司に確認をするという方針なのであれば仕方ないことだと思いますが、もしかしてこの上司の独断で決めたことなんじゃないかと思うとゾッとします。

そこで、これを読んだ皆さんは上司の対応をどのようにお感じになるでしょうか?もし、この上司の行為が問題のないことであれば私もおとなしく諦めます。もし、違和感を感じる方がいるようでしたら、上司を超えて会社にどういうことなのかを問い合わせてみようかと考えてます。

稚拙な文章なのでわかりにくところが多々あるかとは思いますが、よろしければご意見をいただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

「部署ごとに集めて担当者に持っていく」


「ミスが多い部署は、注意されるので上長の責任に」
moneydaさんの会社に限らず、1拠点に全社員がいるような
小さな会社では、どこでも上長への提出になります。
書類自体、会社が年末調整をするためのデータですので、
人事・総務があけて、作業する以上、社内での機密性は 守られません。
上司の個人的な判断による越権行為の可能性については、他社と
比較することではないので、他の部署の方にそれとなく
尋ねてみてはいかがでしょうか。

会社で書類により調整できる内容として、
 各種保険料控除
 住宅ローン控除の2年目以降
 扶養者
等がありますが、あくまで確定申告を省くためのものです。
個人的な内容は、確定申告にすれば、情報は、会社を通さず
税務署とのやり取りになりますし、
インターネットで申告
インターネットで作成、印刷し郵送
のどちらでも手続きもできますから、
この機会にやってみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.e-tax.nta.go.jp/,http://www.nta.go.jp …
    • good
    • 0

それはどういう状況でそうなったかがわからないと、なんとも言えませんね。


例えば

1.毎年書き間違いや漏れが多く総務等の担当部署でチェックに時間がかかり悲鳴を上げているので、各部署で上長がある程度チェックしてから担当部署に提出するように会社の指示があった

2.上長に何らかの考えがあって自分に提出するように指示している(そうなると恐らくその部署のみのことか?)

とかですね。
1の場合だったら会社の指示ということで致し方ないでしょう。
2の場合だったらその上長が事前に会社の承諾を得てやっているのか?
もし承諾を得ていれば、会社が承諾したのなら致し方ないでしょう。
また承諾を得ていなくても、上長がやったということなら会社は追認してしまうということも考えられます。
もし追認せずに会社が上長に注意して止めさせたとしても、上長と質問者の方との間にわだかまりが出来るのではないでしょうか。
上長としてはそうなれば「誰だ会社にチクったヤツは!」と考えるかもしれないし、会社に言えば遅かれ早かれ質問者の方の名前はわかってしまうでしょうから。
つまりどこまでやる気があるかということです、リスクを承知で。
それによっておとなしくあきらめるということから、裁判に訴える(勝てるかどうかは別として訴えることは誰でも出来ます)まで、選択肢は広いということです。
    • good
    • 0

確かに自分の住所や家族の氏名などなど色々掲載されてますから個人情報が見られるのは、いくら上司でもイヤと思う部分もあって当然だと思います。



でも私が以前勤めていた会社では、記入した年末調整の用紙を一旦フロアの庶務担当が集めてざっと記入漏れ・印鑑漏れ・資料添付漏れが無いかチェックして(漏れがあったらここで修正)、上長がさらに確認して総務部に送っていました。

年末調整の提出にも期限があるので書類に不備があったら早急に訂正する必要がありますが、総務部で全社員の年末調整の用紙を確認するのは人員的に無理だったので、各課で確認するようお達しがあっての事でした。

なので、もしかしたら質問者さんの会社でも『書類の不備が多いから上長が確認すること』っていうお達しが出てるかもしれないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!