プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前から欲しかったアラジンのストーブをヤフオクにて落札しました。私は学生なので、新品だと手が届かなかったためです。
かなり古い中古でしたが、出品者いわく動作確認済みとのことでした。
到着後すぐ、本体に書かれた使用法に従い、わずかに残っていた芯を繰り出し、着火してみました。ところが、消火の仕方が書かれておらず、消火側に無理やりダイヤルを回して消火したところ、どんなに回しても芯が出てこなくなってしまいました。
これはいわゆる芯の焼き付きというものでしょうか?
こうした場合、修理の方法はあるのでしょうか?販売元に問い合わせれば解決しますか?あと、説明に書かれている耐震用?の振り子が無いのも気になります…
せっかく安く手に入れたので、できれば安く修理したいです。
同じ状態に陥ったことのある方、詳しい方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。

A 回答 (2件)

芯の交換が必要かと思います。


芯の交換方法は下記で。
http://www.aladdin-aic.com/03-1sin.html
また、芯の入手は下記で。
http://www.aladdin-aic.com/RepairShop_1.html
判らなければ、直接アラジン代理店の日本エイ・アイ・シーへお尋ねください。
http://www.aladdin-aic.com/
問い合わせ先は東京支店です。:03-3249-1751
    • good
    • 2

 昔使っていましたので参考になればと思います。


多分芯が短くなっているのでは?と思います。
これはアラジンに限った事では無く、布製の芯を使ったストーブに良くある事です。
使っているうちに芯が燃焼して減って行く為ですので、型番(本体か芯の品番)を控えてから取扱店で購入してください。
私が使用していた時は日本橋高島屋で取り扱いしていましたので、問い合わせてみると良いでしょう。

芯の取り外しは、既にされているように消火方向にダイヤルをかなり回します。すると空回りする感じになりバーナー部を持ち上げると芯が抜けてきます。
芯にはストッパーの役目をする金具が付いていて、そこが上下する機構ですので知っておくと解りやすいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!