アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たくさん料理を作った時、冷凍しておいて後日食べたりしますよね?
冷凍しない方が良いものってありますか?
お肉を焼いたもの・野菜炒めなどは大丈夫なものでしょうか?

A 回答 (3件)

作った料理は私は冷凍しません。


すみません。
あっさりした言い方で。

焼いた肉、野菜炒め、どちらも冷凍したら
電子レンジで解凍ですか?
おいしくないと思います。
冷蔵庫保管で翌日食べた方がおいしいと思います。

質問者様は1人前ですか?
私は2人前ですが、料理はまず材料を安いからと買いすぎない。
一つの料理を作り過ぎないことにしています。
カレーでも肉ジャガでも2回で食べきる分量を作ります。
ジャガイモ1個、玉ねぎ1個の分量です。

毎日手早く3食作っています。
これがもう、慣れなので面倒とか思いません。

例えば、おでんですね。
今晩おでん2食分作る。小鍋又はタッパで冷蔵庫で保管。
翌日は食べません。
その次に食べます。
これが食べ飽きません。

それでも残った時は
おでんの具は刻んで豚肉と豆腐、きのこ類を足して豚汁。

海老フライにした時のキャベツの千切りこれが
余ったとします。その日の内に
きゅうり、大根、人参の千切りでドレッシングで
あえてサラダにする。翌日食べます。

料理は工夫と応用です。
がんばって。
    • good
    • 0

冷凍、私も一人暮らし始めた最初のころはやってましたよ~



けど、あんまり美味しくないですよ。霜取りで温度が上がりすぎるから、すぐスカスカになって冷凍焼け起こしちゃいます。
一人暮らしなら自分が我慢して食べればいいけど、もしも旦那さんとかご家族に食べさせるのならひと工夫しないと手抜きってバレてつらいですよ。

お肉を焼いたものは冷凍してもいいけど、解凍してそのままだと美味しくないから、煮込み料理に転用したりしてます。

野菜炒めは野菜がスカスカになって美味しくないから冷凍しないです(>_<)
翌日は、具を足して(例えば豚肉か鶏肉なら次に海鮮ミックスを入れると目先が変わる)、味を変えて(和風、中華、コンソメ、カレー粉などなど)みるとか。野菜炒めに水溶き片栗でとろみをつけて、魚のフライの上からあんかけみたいにしてみるとか。春巻きの皮で包んで揚げてみるとか。豚肉の薄切りか鶏ももで巻いて、衣をつけて揚げても豪華になります

私が冷凍するのは白いごはんくらいかな。あとは冷蔵庫にいれておいて、味を変えながら消費してます。
    • good
    • 0

 ご質問を読んで 分からない事がありました。



同じ冷蔵庫と言ってもいろいろ有るじゃないですか。
 (質問者の方は、料理初心者だと仰っているけれど、 たとえば一人暮しを始めたばかりの方だろうか そうしたら単身者用の小さな冷蔵庫かな? もしかしたら 新婚の奥さん(もしくは旦那さん)かな そうしたら、 バーンとした最新式の冷蔵庫かな? などと考えたんですが) 
どちらかによって 冷凍室の温度はすごく違うと思います。どちらにしても入れてある冷凍食品が溶けちゃったりはしないのですが、ホームフリージングをやるときは急速冷凍できた方が美味しく保存できるので、冷蔵庫の冷やす能力が問われるみたいです。 

 冷蔵庫の冷やす能力  弱そうな場合
  あまりやらないほうが良い。(特に歯ごたえが変になるんです。野菜炒めは、ちょっと)

 冷蔵庫の冷やす能力  強そうな場合
  メーカーのホームページにやり方が色々書いてあるので、信用してやってみる。冷凍に向かない食品なんかも紹介されていますよ。 
   たとえば日立のホームページでは、スポンジ状になる物(ゼリー・プリン・こんにゃく・ゆで卵)分離してしまう物(牛乳・ヨーグルト・マヨネーズ・生クリーム)とか

  一番良いのは、最初の回答者の方のご意見だとは思いますが、ご参考に、






 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!