アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の春、父が他界した為、年賀欠礼はがきを出します。
毎年父に年賀状を送ってくれる方には送りますが、会葬してくださったご近所の方(組内の方)にも送ったほうが良いのでしょうか?
因みにご近所の方から年賀状はいただいたことはありません。

それと父は会社社長だったのですが、現在は私が引き継ぎ社長に就任しています。
法人の場合、喪中は無いように思うのですが、この場合取引先には年賀欠礼ではなく年賀状を送るものなんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

年賀状については、日頃貴方が年賀状を出している方に”今回私は年賀の挨拶はしませんし、相手からのご挨拶も遠慮したい”と伝える物ですから、年賀状のやり取りをしていないご近所には出す必要は無いでしょう。


勿論会葬してくださったご近所の方は不幸が有ったことは覚えているでしょうから、改めてお知らせしなくても年賀の挨拶に見えることは無いでしょうね。

法人としてですが、私の場合は自分が代表者で有ったときに親父を亡くし、取引先の方も会葬に来て頂いていましたから、賀状のやり取りをしている所には年賀欠礼葉書を出しました。
私の場合は、あくまでも法人といえ小さな会社ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
私の会社も親族のみの小さな会社です。
法人には喪中は無いとはいえ、やはり取引先には年賀欠礼のはがきを送ることにいたします。

お礼日時:2007/11/07 23:35

法人の場合、一般的には喪中は無いようなものですが、親族が多い会社などの場合は出す事もあるようです。



詳しくは↓をご参照ください。
http://allabout.co.jp/contents/sp_newyearscard_m …

また、年賀欠礼状は、年賀状を出している相手が対象ですから、普段から、賀状を出していないご近所の方へ出す必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
URL参考になりました。
やはり年賀欠礼は年賀状を出してる相手のみでよろしいのですね。

お礼日時:2007/11/07 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!