アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔から大きい国の中にローマ帝国やモンゴルなどあったと思いますが、今現在すべて見る影もなく小さくなっていると思います。
けれどロシアは今現在とても広い国ですが世界史でも私が知らないだけかもしれませんが全くと言っていいほど国の成り立ちを勉強していません。

ロシアがあの広さの国として出来た年代や成り立ちを教えて頂ければと思います。
ロシアの前は旧ソ連だと言うことくらいはなんとなくしってます。

A 回答 (3件)

ネットで検索かけたほうが早いし詳しいですよ。


大本は、ヨーロッパの片田舎の一公国だったものが、領土拡張を繰り返し、ロシア帝国と名を変えました。
18世紀にはアジアにも進出し、イギリスの中国侵略に付け込み、沿海州等の広大な土地を強請り取っています。
日本からも、千島・樺太交換条約で樺太を奪い、また対馬占領事件等を引き起こし、日本の仮想敵国No.1となりました。
その後、赤化革命でソビエト社会主義共和国連邦となったのです。
第二次大戦終結時、ポーランド等の周辺諸国の領土を大きく奪い、バルト3国等を併合したことは有名です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、
無知なものでお恥ずかしい限りです
バルト三国は名前だけ知っていました、わかりやすくまとめて頂きありがとうございます。

お礼日時:2007/11/11 00:48

大変大雑把な流れでは、



中世:ルーシ(キエフ中心) 
 ↓
13世紀:モンゴルの間接的な支配(タタールのくびき)
 ↓
14世紀頃からモスクワ大公国の台頭
 ↓
ロシア帝国
(1721年ピョートル大帝が初めてロシア皇帝を名乗ったんだそうです)
 ↓
 ↓
20世紀初頭:戦争、革命などなど。
ロシア帝国の終焉(最後の皇帝一家は処刑)
 ↓
ソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)
 ↓
戦争などなど
 ↓
第二次大戦後の冷戦
 ↓
1980年代終わり~ 冷戦終結
 ↓
1991年 ソ連崩壊
 ↓ 
ロシア

間違いがあったらごめんなさいね!

モスクワ大公国が強くなって、ロシア帝国になった頃が「大きな国の出来上がり」でいいのではないか・・・・と思います。

とりあえずウィキペディアをお読みになってみては。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7% …

ネット検索するなら検索ワードは、
ルーシ
イワン雷帝
エカテリーナ2世
ロマノフ朝
ロシア革命
ボリシェヴィキ
トロツキー
レーニン
スターリン

なんて感じでいかがでせうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

簡単なまとめから参考リンクまで載せて頂いて、とてもわかりやすかったです。
回答ありがとうございました、これからゆっくり見させて頂きます。

お礼日時:2007/11/11 00:50

なぜ広くなったかを知るには、イェルマークについて調べるとよいでしょう。

かいつまんで言うと、毛皮が高値で売れる黒テンを東へ追っかけていったら、アジアまで行き着いてしまったわけですが。
なお、ローマ皇帝の後継者を意味するツァーリの称号は、イヴァン3世が自称し始め、イヴァン4世が公式に用い出しましたが、国際的に認められたのはニスタット条約後(ピョートル1世)。大北方戦争において、大国スウェーデンを破って以降です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近代的戦争が始まる前に取るとこまで取っちゃったという感じですかね、それ以降国際的な機関が出来たりでもう他の国が切り取るというのは難しくなったのでしょうかね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/11 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!