
1台のPCで、OSがWIN 2000 と WIN XPSP2 が同居しているので、XPを削除したいです ドライブはCドライブのみです
PC自体はIBM THINKPAD X20です。
もともとこのPCには、OS として ME が入って
居たようですが、今までの経緯で、2000に入れなおしたり
また、さらに、XPを入れたりしてきた経緯があるようです。
現在は、起動するときに、OS選択の画面が出ます。
2000にログインするか、XPにログインするか?
の表示が出ます。
マシンスペック的に、XPだとメモリ等の観点から
適合してないので、非常に遅いので、2000で
使用したいと思っています。
そこで、XPを削除(アンインストール?)したいのですが
2000を残して、それをやるにはどうしたらいいのでしょう?
ただ、XPを削除してしまって、のこった2000のほうが
キチンと起動しなくなってしまうという事態は避けたいと
思っています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 1台のPCで、OSがWIN 2000 と WIN XPSP2 が同居しているので、XPを削除したい
- 2 Win2000ProとWin2000SerのデュアルブートPCからWin2000Serを削除したい
- 3 OSがWin2000Proの自作PCからXPへ
- 4 WINMEとWIN2000のデュアルブートでWIN2000を削除したら
- 5 OS XP→2000への入れ替え Win2000が起動しません。
- 6 Win98とWin2000が共存している環境でWin2000を削除
- 7 NEC LC550/3のOSをWindows2000SP4にするか、XPSP3にするか
- 8 win xp pro →win 2000
- 9 Win XP(Home Edition)+Win2000サーバ
- 10 WIN2000からWIN XP へのアップグレードについて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
USB接続のハードディスクのドラ...
-
5
Win7のシステムイメージの作成...
-
6
ネットワークドライブが増える...
-
7
リージョンコードの変更回数が...
-
8
CD/DVDドライブが検出されない
-
9
DVD-RAMを認識できないんですが…
-
10
USB外付けHDDが認識されない(上...
-
11
ドライブを指定してレジストリ修復
-
12
知らない間にQドライブができ...
-
13
「切断したネットワークドライ...
-
14
メディアプレイヤーのコピー先...
-
15
デスクトップ左上隅の灰色の四...
-
16
Cドライブの内容をDドライブに...
-
17
ドライブFって何ですか?
-
18
CDロムが入らないパソコンにダ...
-
19
システムドライブ以外のHDDにア...
-
20
Windows XP が ドライブE に...