アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

混泳水槽で、ラミレジィだけが調子をすぐ崩すんです。
60センチ水槽で、生体は
 ネオンテトラ×8 ゴールデンアカヒレ×5 オトシンクルス×3
水草が
 アマゾンソード×2 バリスネリア・スピラリス×3
 ハイグロフィラ×2 カボンバ×5 ピグミーチェーンアマゾン多数
 グロッソスティグマ植えたてでチョロっと
給飼
 テトラプランクトン、GEXの試供品フレークを一日に一回、1~2分 で無くなる量
濾過
 テトラAX-60
照明
 20W×3灯、15時~23時の8時間
CO2添加、肥料、水質調整剤
 無し
底床
 水草一番ソイル5~7センチ、前景に山砂を薄く1~2センチ
水換え
 週に一回、ハイポで塩素抜きした水を1/4
温度
 25~27度
水質
 テトラ5in1にて
 pH およそ6.4
 KH 0~3(測定範囲のほぼ最低値)
 GH 3以下(測定限界以下)
 亜硝酸 0
 硝酸塩 10~15mg/ℓ

概要はこんな感じです。
以前、濾過にデュアルクリーン+追加濾過槽でやっていた時、
ラミレジィを3匹購入した所、10日で次々に死んでしまいました。
ほとんど泳がなくなり、餌も食べず、呼吸も荒い感じでした。
見た目には異常なく、色が黒ずんでいたぐらいでしょうか。
他の生体は全く異常なしでしたので、原因がわからず、輸入直後のストレス?などと思っていました。
それからフィルターをAX-60に変えて(当然濾材を引き継いで)一ヶ月、
国産ブリードのオランダラムのペアを購入しました。
最低半月はショップ内のバックヤードでトリートメントされた個体である事も確認しました。
ですが、今度は10日といわず翌日にはオスのラムが明らかに元気が
なく、底床に腹をつけたままで泳がなくなっていたのです。
メスは今のところ異常無さそうですが、ラムだけ次々と死んでいく原因が全くわかりません。どうか皆さんのお知恵をお貸しください。
長文申し訳ありません。

A 回答 (1件)

ラムは、入門魚扱いされる魚の割に、突然コロっといくことがあり、


その原因の追及も難しく、死骸や他魚の様子、水質検査でもなんの問題も見いだせない、
って話を熱帯魚仲間から聞きますね。

たまに、入門者の方がベテランよりうまく飼える魚や水草がありますけど、
ラムもその類かもしれません。

ただ、今回のケースですと、導入の失敗と言う感じがしますので、
普通ならやらないような、超過保護導入で対処してみてはどうでしょう?
水合わせ、温度合わせを1日~2日かけてやってみるなど。

もしくは、他のショップから買ってみる。
ブリード元が違えば、自分の水槽にあったラムが見つかるかもしれません。

原因らしい原因が見あたりませんので、自分が試してみるならこのくらいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
以前亡くなった3匹と今回亡くなったオス1匹は、別々のショップで
購入したものなんです。
なので、うちの水に何らかの原因があると睨んでいるのですが・・・。
残ったメスはもう非常に元気で、ますます原因がわかりません。
5in1が正しく測定できていないのか、とも考えましたが、他の生体
が異常ないのでその線もなさそうだし。
でもG-Fishさんの話では他の人でもそういう事があるんですね。
とりあえず、試験紙ではなくもっときちんと計れる試薬を購入して、
確実に原因を一つずつ消していこうと思います。
もちろん導入の際は、水合わせは今まで以上に慎重にやるつもりです。
それでだめなら最悪、うちの水に適応できる魚だけ生き残ってくれればいい、と割り切るしかないですね。ものすごい人間のエゴですが・・。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/15 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A