プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

57才の男性です。日頃から血圧が高いのですが降圧剤は飲んでいませんでした。先日、めまいというよりふらつきがありまして血圧を計ったところ210-120ありました。その後、医者に行き血液検査と降圧剤をもらい2週間飲みました。その間、自宅で血圧を計っていましたが90前後と140前後が多いなかで80-120(130)くらいの時もありました。そして薬が切れてから2日間、降圧剤を飲まず様子を見て、再度医者に行きました。病院では100-180(170)くらいでしたが自宅で計っている時は90(100)-160(150)でした。今週の土曜日に、再度医者に行き降圧剤をもらいましたが飲んでいません。ふらつきがあってから10日間の間に寝たり起きたりする時に5秒から10秒くらいの間気が遠くなるような現象が5日くらい続きましたが今は直りました。降圧剤の影響か、それとも椎骨脳底動脈循環不全症のような原因かとも思いました。起立している時ではなく寝る時と起き上がる時だけでしたので。それで心配なので医者に脳神経外科に見てもらったほうが良いかと聞きましたら、直ったのだから別に行かなくてもという感じでした。やはり、一度脳神経外科で見てもらった方がよいでしょうか。また、どういう検査が有効なのか。費用なども含めて教えて頂けますでしょうか。

A 回答 (2件)

こんにちは


57歳で高血圧ですね。まず私が感じましたのは降圧剤を飲んだり止めたりしていることは基本的に危険な事であると言うことです。

脳出血・脳梗塞など脳卒中はその殆どにおいて高血圧・心臓病・高脂血症など生活習慣病が引き金となって起こる疾患です。

脳出血は高血圧が原因となり、脳梗塞は不整脈特に心房細動など心臓内に血栓を作りやすい病気があると発症しやすいですね。

質問者様は眩暈、ふらつきがあり、その時の血圧が210ー120であったと言われる。病院に行きやはり高血圧と診断されたのでしょうね。降圧剤を貰っていたがその後服用を止めた。又病院に行き降圧剤を貰っているが飲んでいない。ということですが、私はそのような服薬には賛同できませんね。
血圧も日内変動があります。最も低いのは朝起床時なのですが、朝起床時に高い方午後に高い方夕刻高い方様々です、一日を通して同じではありませんし、測定時の条件によっても差があります。
ご自身のタイプがどのようなものかは解りませんが、少なくても高血圧症であることは医師が降圧剤を処方していることからも明らかですので、自分の判断で飲んだり止めたりしてはいけないことです。

高血圧は危険ですから必ずキチンと治療して下さい。脳外科では前述の脳卒中の予防目的に高血圧の治療を行います。
それと、ご質問者様が仰る椎骨脳底動脈血行不全症ですが、左右二本ある椎骨動脈とそれらが頭蓋内で合流し一本となって脳底部を走行する脳底動脈の血流不足による症状ですが、これも眩暈や失神を起こすことは仰るとおりです、しかし、これは原因が鈎椎結合部及び椎間関節部の骨軟骨性変化により、解剖学的位置関係から時に椎骨動脈を圧排して上記症状を引き起こすことがあります。が、これらは頸椎の運動伸展や回旋によって起こりやすいことになります。このことから質問者様のふらつきは椎骨・・・・とは考えられませんが、否定出来るものでもありません。これらは脳神経外科で対応可能です。

具体的な検査につきましては詳細ご説明することはご質問者様と向かい合ってお話ししていませんので、避けますが、必要なことは(1)数度にわたる正確な血圧測定(2)高血圧がこれまでどの期間あったのかは解りませんが、MRI検査で無症候脳梗塞の検討、併せて頸部・頭蓋内血管の検討、頸椎のX線単純撮影などが、考えられます。血液生化学的検討をも必要とすることがありますので、最近検査を行っておりましたら、その結果を診察時にお持ちになられたらよいと思います。

MRIや血液検査、その他初診料などで1万2~3千円でしょうか。内容に依りますので一概に言えませんが。

兎も角、血圧は注意して下さい。勝手に下がったと判断して服薬を止めないことです。

速やかな脳外科受診をお勧め致します。お大事に
    • good
    • 0

心臓病のためカルベジロール(α・β遮断薬)10mg/1日を飲んでいます。


薬を飲む前から血圧は70-110でしたので、徐々に増やしてきた物の、
立ち上がる時や立ち仕事が続く時のめまいがちょっと辛いです。
最近はストレスのせいもあって、座っていても頭がボーっとする事もあったりで、
次回に相談予定です。
さて、それとは別に頭痛もあって脳神経内科に通っています。
頭痛の原因を調べる為にCTとレントゲンで検査しました。
初回の検査で5~6千円位だったと思います。
その当時はまだカルべジロールは飲んでいなかったので、頭がボーっとするのをそのまま放って置いて良いのか
脳神経内科の先生にも相談したいと思っています。
(私は降圧剤の効果で脳の血流が悪くなっているせいじゃないかと疑っています)

で、脳神経外科でも初回はCTとかじゃないでしょうか。
それで何か見つかれば、心臓と同じ様に核医学検査やカテ―テル検査って事もあるのでは?
おそらく、脳でも心臓でも循環器については同じ様な検査になると思います。
核医学検査が入ると2万円ぐらいしますよ。カテーテルはまだやった事が無いので分かりません。
参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心臓病と言うと何の病気なのかは分りませんがご心配ですね。血圧が低いのに降圧剤が有効なのが理解できませんが、その為に起こるめまいは辛いものがありますね。脳の診断などの費用がわかり参考になりました。どうぞ、お大事にして下さい。有り難う御座いました。

お礼日時:2007/11/12 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!