プロが教えるわが家の防犯対策術!

こちらの続きになります。
http://okwave.jp/qa3507539.html
回答者様に悪いので、一旦締め切らせて頂きました。
他に相応しいカテゴリーが御座いましたら、お手数ですが誘導のほどよろしくお願いします(それらしいカテがないもので…;ちなみに、「科学カテ」「物理カテ」では全滅でした…。)

【質問】
2足または多脚が兵器として主力たりうる状況は、今後ありますでしょうか?
運用・機能・戦局、どれでも構いません。
よろしくお願いいたします。

【正論】(※飛ばしていただいて構いません)
今のところ、「兵器」というよりは、歩兵を強化する為のより高性能な防弾チョッキ(ブースト付けて装甲を厚くして)的ないわゆるパワードスーツが一番近いかなと思います。

【考察】(※飛ばしていただいて構いません)
まず制空権の確保は終了してるとして、地上制圧にヘリと戦車、そして歩兵のタッグが来ます。
戦車を落とすヘリはヘリ同士の戦いに、その隙に地上を制圧する戦車は戦車同士で、その戦車を破壊する歩兵は随伴した歩兵同士で、戦闘になります。
で、ここで2足を登場させた場合ですが、正直、今の戦局では邪魔なオブジェにしかなり得ません…;
武装ヘリにはあっけなく落とされ、戦車には紙くずのように吹き飛ばされ、歩兵には高々数十万のRPGで吹き飛ばされます。

まあ、正直、2足にそんあ将来性があるなら、とっくの昔に米軍が第2次世界大戦の終了と共に開発に乗り出し、今頃戦場を闊歩してるわけですが…;
じゃあ無理?;
いえいえ、きっと何か方法が…あると思いたい…;

A 回答 (3件)

>そもそも、「防御」より「回避」を優先して構造は作られている



一寸待ってください。貴方の言う防御は具体的に命中した弾を喰い止める「耐弾性」事ですか?私の言っている防御は、回避も含めた戦術レベルの「スタンス」としての意味なのですが。
「機動防御」と言う言葉をご存知でしょうか。運動戦による防御戦闘の事です。人間の足より勝る(でなければ困る)機械力によって、有利な位置(それでいて車両での通行・戦闘が困難な土地)に先回りし、待ち伏せ攻撃する、と言った戦術行動の可能性を私は発言したのです。機械力を駆使できるのであるならば、歩兵よりも早く運動出来、歩兵よりも強力な火器も運用可能でしょう。ただ、これでは貴方の求める「主力」にはならないでしょうし、パワードスーツ的な物で充分でしょうが、強いて言うならこの方法の可能性が考えられる、と言う事です。
それと、貴方が「回避を優先して構造は作られている」と発言なさったように、不安定な人型である以上、初速の遅いRPG程度の弾は回避出来る性能である事は当然なのではないですか?地べたに安定している戦車には難しい事ですが、この点人型は不安定故に有利ですし、狙われている事に気付かない程油断していれば普通の歩兵でもヘロヘロ弾のRPGに当ってしまいます。「数十万円のRPGに云々」は言ってしまえば第四次中東戦争直後に巷間囁かれた戦車不要論と同じで、言い出したら何でも否定出来てしまいます。数十万円のRPG一発で戦車も破壊出来ますが、未だに世界中の軍隊で戦車は主力ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人間の足より勝る(でなければ困る)機械力によって、有利な位置(それでいて車両での通行・戦闘が困難な土地)に先回りし、待ち伏せ攻撃する、と言った戦術行動の可能性を私は発言したのです
失礼しましたm( _ _;)m
誤解していたようです;

いやですね;、簡単に整理するとですね、phantom1さんの仰るように、いわゆるパワードスーツ的な

歩兵→2足(兵器?兵科?)

という歩兵の延長としての可能性は、私も十分ありえると思うのです…というか既に米軍(+技術協力で日本も?;)はその方向で動きつつあると思うのです。
ただ、私としては更にその先(上)の、

2足≠戦車

となりうる状況はないかと…;
つまり、こういう事です。

現在のところ、残念ながら2足では戦車とはまともに対抗できません。
というか、既に歩兵の延長(代換)で十分ではないか?
それ以上、立地条件的に可能性を求める必要はあるのか?
と、いうのは最もな意見だと思います。

もはや、ここからはただの個人的な願望に近いのかもしれませんが、やはり何と言っても地上最強の兵器として、約1世紀近く(古代ギリシャを入れると数千年前から?;)も君臨し続けている戦車に対抗しうる可能性はないのかと…。
歩兵のオプション的な2足ではなく、戦車やあわよくばヘリ、そして歩兵にも十分対抗しうる2足と…。
つまりはこういうわけです…。

そうすれば、かなりの産業としての視野と将来性が開けるのではないかと。
残念ながら、やはり難しいようですね…;(パワードスーツも難航してるようですし…;)
度々、話に付き合って頂きましてありがとう御座います。

お礼日時:2007/11/12 22:02

しつこくて申し訳ありません。


【考察】の部分ですが、このように、敵味方が同じように移動しながら総当り式に「わーっ!」とぶつかる局面は、かなり特殊ですよ。この想定自体が非現実的ですので、その仮定で「邪魔なオブジェ」と言い切ってしまうのも如何なものでしょう。
前の質問への回答で私が述べた事を思い出して頂くと有りがたいのですが、歩兵が戦車の天敵であり得る局面とは、有利な場所での「待ち伏せ」です。戦闘は原則として攻撃側と防御側が存在します。どちらも攻撃である局面は戦史でも極めて稀です。どうも貴方の発想には「攻勢」局面しか無いようですね。
歩兵は戦車の作戦展開速度の前では防勢的にならざるを得ませんが、戦車には無い地域占領能力をもって、依然として陸軍の主力です。戦車はその突破力に於いて、戦局を決定する能力を持ちますが、チェチェン紛争などでは歩兵の待ち伏せ攻撃の前に敗北を繰り返しております。ベトナム戦争では米軍のヘリボーン作戦が、その持続性の欠如によってことごとく頓挫しております。しかし、その何れの兵科も「邪魔なオブジェ」として扱われる事無く現在も主力であり続けています。
どうやって目標に近付くのか?と言う点で思考が止まってしまっている感がありますが、こちらから動かなければ目標に接近出来ない決まりはありません。実際に歩兵は動かずに戦車を撃破しています。敵が近付くのを物陰で待ち、一発撃ったら速やかに逃げる。これが歩兵の対戦車戦闘です。歩兵以外の兵科がこれを用いて悪い理由は無いと思いますよ。
 どうも、戦闘を兵器のスペックデータ比較のみで論ずる傾向の方が多いようですね。ロボットの話にならなくて申し訳ありませんが、前提条件の考察部分が少し大雑把過ぎる気がします。

この回答への補足

>敵味方が同じように移動しながら総当り式に「わーっ!」とぶつかる局面は、かなり特殊
まぁ、細かくみていくとキリがないので…;(そもそも、文字オーバーで質問ができません;)
ただ、御指摘はありがとう御座いますm(_ _)m

>どうも貴方の発想には「攻勢」局面しか無いようですね
まあ、現代兵器では「防御」より「攻撃」の方が圧倒的なので(そもそも、「防御」より「回避」を優先して構造は作られている)、どうしても「兵器」の点で考えると、攻勢を優先させて考えた次第です。

>その何れの兵科も「邪魔なオブジェ」として扱われる事無く現在も主力であり続けています
これは現在のところ、他に有効な手だて(戦術、または兵器)がないから、だと思います。
だからといって、「2足がそれにとって変われるか?」というのが、大きなミソだと思うのです。

>敵が近付くのを物陰で待ち、一発撃ったら速やかに逃げる
これを2足(兵器)でやる必要が見当たらないんです。
第一、歩兵よりどうしても機体(他にも、維持費・生産費・活動費)がでかくなりますから、それに見合う(覆す)何らかのメリットがないと…。
結局、「パワードスーツ(高性能防弾チョッキ)」の域を出ないわけです。

>大雑把
大雑把といいますか、やはり主力として「活躍できる場」が欲しいので、大局で考えたいなと。

ご指摘の方ありがとう御座います。

補足日時:2007/11/11 17:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、しまった…;
急いで補足で回答してしまった;

お礼日時:2007/11/11 17:47

モビルスーツやアーマードトルーパーは元々宇宙用のパワードスーツですよ。



アーマードトルーパーは戦車を作るより安く量産がきくので地上兵器としても導入されたという設定があります。

モビルスーツはサイド建設のための道具です。だからヒートホークという斧を持っているのです。

人間は無重力状態(若しくは空中降下状態)にある時、手足をジタバタさせると向きが変えられるのです。宇宙作業用ロボットを安価で動かすとなると手足をつけることです。ロケット噴射は莫大な経費を必要とします。

前回、大砲のことに触れていた方がおりますが、120mm滑空砲の制御にどれだけの重量が必要かご存知ですか?
答えは50tです。これだけの重量を用意しないと大砲の制御が出来ないのです。

アーマードトルーパーで説明しましょう。
時速40k/h・最大装甲20mm・高さ4mです。
動かすためのポリマーリンゲルは空気に触れると爆発し易いという特徴があります。
主要武器は40mm

一方敵対する戦車はどうでしょうか?
時速50k/h・最大装甲120mm・高さ2mです。
動かすための燃料は軽油のため爆発しづらい
主要武器は120mm

どちらが性能が上なのかわかりますね

尚、ガンダムなどでは120mm機関砲とか登場しますが、反動でバラバラになって終わりです。常識で考えますと
ガンダムの頭部機関砲は20mm
ザクマシンガンが30mm
というところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとう御座います。

>モビルスーツやアーマードトルーパー
たしか、ジオニック社が工業用に開発したパワードスーツを、ミノフスキー博士のミノフスキー粒子同様、兵器利用としてジオンが着目し、開発を進めたんでしたっけ?(やや、うろ覚え…)

当初は「兵器」というより、「後方支援用の作業機器」という扱いだったような…(この為、連邦は全く着目しておらず、しかも、モビルスーツは単体では役に立たず、「ミノフスキー粒子」とのワンセットで初めて効果が期待されたような…)
ボトムズも同様に、資源採掘の現場から、両軍の疲弊状態により物資(生産)の不足からやむおえず改良…という経緯だったかと思います。

>戦車との比較
もはやガンダムは突っ込みどころ満載で、前回の回答で仰るとおりかなりの御指摘があったので、私も同様にボトムズでいきます。

そもそも、ボトムズではたしか戦車にATは本当は勝てない設定のはずなんですよね。
(当たり前ですが)ATが主役なので、いわゆる「見せ場」ばかりがピックアップされてますが、よく見ると戦場が「市街戦」だったり「ジャングル(密林)」だったり、御指摘の「宇宙」だったり、「洞窟」だったりと、これまたAT有利な地形ばかり…。

あと、キリコ(主人公)が化け物過ぎる…;(ある意味、これが全てかも…)
ガンダムに換算すると、1人で新型ジム(ジムII)250機、ドム80機、戦艦数隻落としてます…;
こんなのに、PS(「パーフェクト・ソルジャー」)が勝てないのは、ある意味当然です(笑)

>120mm滑空砲の制御にどれだけの重量が必要かご存知ですか?
>答えは50tです
これは知りませんでした。
そうなんですよね…。
前の回答にも答えましたが、戦車って「重さ」も武器にしてるんですよね;

>尚、ガンダムなどでは120mm機関砲とか登場しますが、反動でバラバラになって終わりです
確かもっとも実現可能なMSが実はガンタンク!(汗)
しかし、一番役に立たない(小説では最後ガンダムに随伴するのはガンキャノン2対…)と言われてるのもガンタンク…;

…………。
ありがとう御座います。

お礼日時:2007/11/11 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!