No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちは頂き物で中身を見るまでなんだかわかりませんでした。
たぶんかぼちゃだろうと思ってかぼちゃプリンにしましたよ~。
完熟で甘みが強いのでお砂糖は控えめに。
おいしくていくらでも食べられます。
色味が綺麗なのでゼリーやジャムでも良いのではないでしょうか?
丸のまま室温保存した方が長持ちするかと思いますが、
切って冷凍するか、ゆでてペースト状にして冷凍すれば
いろいろ使えるのではないでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/20 10:26
回答ありがとうございます!
やはり、甘いからデザート系が向いてるんでしょうね。確かにプリンは美味しそうです。ゼリーやジャムは思いつきませんでした。参考にさせてもらいます^^
1本はデザート系にするとして、他にごはんのおかずになるようなレシピもご存じでしたら引き続きお願いします m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
普通のかぼちゃと同じように使えますよ。
ポタージュスープや、かぼちゃプリン、お菓子にしたり、サラダにするのが美味しいと思います。
保存は切って冷蔵庫に入れるよりはそのまま常温の方が長く保存できます。切ってから保存する場合は、種を取り除いてから切って、ジッパーバッグに入れて冷凍するか、茹でて潰して、ジッパーバッグに入れて冷凍します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シェフ カボチャについて 2 2022/08/12 16:42
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 食べ物・食材 市販の麺つゆや白だしだけで和風の煮物は作れますか? 7 2023/04/16 15:00
- レシピ・食事 自分で作った料理酒オイルは冷蔵庫保存でどのくらい日持ちするでしょうか?(・д・。) 1 2023/07/15 20:24
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園でカボチャ 3 2023/08/04 17:11
- その他(料理・グルメ) 料理に詳しいひとおねがいします。 牛肉としめじをケチャップなどで煮込みました。完成したのですが、ここ 3 2022/09/06 21:14
- その他(料理・グルメ) 醤油。 何かオススメの醤油はありますか? 私は下のタチバナ醤油が大好きで、ほかの醤油は美味しさに欠け 5 2022/08/15 15:38
- その他(料理・グルメ) フジパン本仕込みの食パン表味期限後4日の時に開けて昨日賞味期限切れて今日食べようと思いますか食べれま 7 2022/05/14 08:20
- レシピ・食事 お家でステーキを食べる時は、どんなソースが好きですか? 17 2022/09/13 09:26
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
自炊一年生です。 豚汁を三日...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
5日間の留守中の家族の食事の作...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
煮豆の皮が破れないようにす...
-
賞味期限が14日までの厚揚げ豆...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
ひじきについて
-
昨日肉じゃがを作ったのですが...
-
卵でとじる前の親子丼について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
生きたズワイガニを今、もらっ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
料理して、煮物やシチュー、親...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
マジパン細工の長期保存法(食...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
古い干し貝柱を食べても大丈夫...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
春雨はなぜ茹でてから使うので...
-
にんじんの型抜きで質問です。
-
ゆず風呂用ゆずの保存方法は?
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
5日間の留守中の家族の食事の作...
-
煮豆の皮が破れないようにす...
おすすめ情報