プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、わからないので教えて下さい。
『給与所得者の保険料控除申告書』の社会保険料控除欄の書き方についてご教示下さい。

私は現在専業主婦ですが、以前失業給付を受給していた際に、国民年金と国民健康保険に加入していました。
現在は夫の厚生年金と健康保険に加入(扶養)しています。

こちらの書類に書く場合、「保険料支払先の名称」、「保険料を負担することになっている人(氏名)(続柄)」は、それぞれどのように記入すればよいのでしょうか。

お分かりになる方、教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

>ご主人の年末調整に関わる『給与所得者の保険料控除申告書』の社会保険料控除欄の書き方



国民年金保険料:
保険料支払先の名称→保険料支払証明書の発行者の名称
(例)**市役所、○○社会保険事務所、社会保険庁など
保険料を負担することになっている人→質問者の氏名

国民健康保険料:
保険料支払先の名称→納付書の発行者の名称
(例)**市役所など
保険料を負担することになっている人→質問者の氏名
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。
わかりやすくて、大変助かりました。
いろいろなサイトを見て混乱していましたが、国保の氏名欄は私の氏名を書いてよいのですね。

お礼日時:2007/11/12 09:27

NO.2で回答したものですが。

。。。
保険料支払先の名称ですが、役場・・・・ではなく
NO.1様のご回答どおり、市町村名でした。
こういう書類を書く仕事に携わっているものですが、
回答した後にふと、そういえば「○○市」とかしか
書いていないなぁと、思いなおしました。

すみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に何度もありがとうございます。

お礼日時:2007/11/12 09:24

ご主人の年末調整の書類ということでしょうか????



もし質問者様の年金と国保をご主人様が払われていたのなら
ご主人様の年末調整での対象になりますが、質問者様ご自身が
払われていたのなら、対象にはなりません。
質問者様は今は働いておられないようなので、確定申告をすることに
なると思うのですが、その時の控除の対象になります。

ご主人様の対象になる場合、
保険料の支払先の名称は、役場(○○市役所等)
負担することになっている人(続柄)は、質問者様(妻)
でいいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘のとおり、主人の年末調整の書類です。
説明不足で申し訳ございません。
どちらも主人に払ってもらったため、主人の年末調整の書類に記入することになりました。

下のNo.1様のお礼にも書いたのですが、国保の場合は支払いの書類に納税義務者が夫となっており、他のサイトで「国保は夫の名前を書く」となっていたのを見たので、私の名前を書いていいのか少し不安です。
ご存知でしたら教えて下さい。

お礼日時:2007/11/12 09:23

はじめまして。


bali33さんのご主人が職場に提出する申告書、という意味ですよね。その前提で、「保険料支払先の名称」は支払った市区町村名、「保険料を負担することになっている人(氏名)(続柄)」はbali33さんのお名前と続柄は妻、でいいと思います。

この回答への補足

回答のお礼で間違いがございました。
納税義務者が夫になっているのは、国保でした。

補足日時:2007/11/12 09:18
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
主人が職場に提出する申告書という意味です。言葉足らずで申し訳ございませんでした。
国民年金については、納税義務者が夫になっているのですが、その場合でも私の名前で記入してよろしいのでしょうか。

お礼日時:2007/11/12 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!