アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ホームページやブログを運営している方にお聞きしたいのですが・・・

有名人のブログ、個人のサイトさん問わず、コメントや拍手をしてもらった際どんな気分になるのでしょうか?
「拍手をしてもらう」というといい印象がありますし、「サイトを見てくれてありがとうございます」「拍手ありがとうございます」「いつもブログを見に来てくださって嬉しいです」と、管理人さんはコメントしていますが、実際の本音はどうなのかと思い、感想を伝えるのに抵抗があります。
もしも運営している人が「気に入ったのなら少しでいいからコメントしてほしい」「ただ見ているだけじゃなくて、感想を送って欲しい」と思っているのならしたい気持ちは山々です。
でも、たとえ好意的にこちらが書き込んだとしても本当は対処に困っていたり正直嬉しくなかったり、迷惑だったりするのではないかと考えてしまいます。

しかも私はあまり礼儀作法などには詳しくなく、つい本音そのままだけ述べてしまうタイプです。悪意がなくても迷惑になってしまうかもしれないので、実際に運営している方の本音が知りたいです。
コメントや拍手をもらうとどんな気分になりますか?
また、こういうことをされると迷惑だなと思うことってありますか?
教えてください。

A 回答 (1件)

オリジナル小説のサイトをもっている者です。


私の場合、web拍手をしてもらうだけでとても嬉しくなります。
「おもしろかったです」「またきます」などというコメントを一言でもいただけると更に嬉しく、また何か書こう!という気分になります。

反応やそのコメント返しが迷惑だと思うならweb拍手を設置しないでしょうし、ブログなどのコメント欄も表示しないようにするのではないかと思います。
好意的なコメントや拍手ならば迷惑ということはないでしょう。
HNがあれば書いたりするのもいいと思います。(何度か書き込みがあると「また来てくださった」と分かるので)
マナーも、ギャル文字やタメ口にしない等、最低限守っていれば大丈夫だと思いますよ。

ただ、「迷惑」というのとは少し違うかもしれませんが「早く更新してほしいです」等というコメントはひかえたほうが良いかもしれません。
早く見たいと思ってくれているのは嬉しいのですが、ストレスになってしまう方もいると思うので。

初めてコメントを残したりするのは緊張されるかもしれませんが、サイトオーナーさんへ気持ちを伝える一番簡単な手段だと思うので、気軽にコメントを残して良いと思います。
(メールだと堅苦しくなってしまうので…)
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拍手するだけでも喜んでいただけるのですか。「またきます」というと、場合によっては「来ないでいいのに」と思う人もいるんじゃないかと思ってしまうのは考えすぎでしょうか。

マナーについてはいつもこんな感じで書き込んでいると思うので大丈夫だと思います。問題は内容ですね・・・。

「早く更新してください」というのは、以前あまりにそういうコメントを送られすぎて閉鎖にまで追い込まれているサイトさんを見かけました。検索したらいきなりそう書かれていたのでちょっと驚きました。
気をつけます。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/11/14 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!