

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずはご家庭で飼うことの理解をえることでしょう。
そのうえで、まめな餌やりで人間に対する恐怖心をやわらげてあげる
しかありません。
なお、いたずらな餌やりは野良猫の増加や他の人々の迷惑となる
こともあるので、その辺にも配慮が必要です。
http://tsurumi-neko.cocolog-nifty.com/
No.4
- 回答日時:
その猫は成猫ですか?それとも、子猫ですか??
成猫の場合、もう人間を怖がっている以上なつかせることは難しいかもしれません。。。
子猫の場合、今からでも優しく接してあげれば大丈夫だと思うのですが…;;
野良猫は猫嫌いの人などに、現在虐待を受けている可能性が高いので人間に馴れさせるにはきびしいかもしれません。
まず、様子を見て餌だけ置いて物陰に隠れて様子を見ているとか…。
触ることは控えた方がいいと思います。
ずっと与え続けていると、寄って来てくれるかも知れません。
猫の方から寄ってきたとき、こちらも親しく接するという方法が一番いいと思います。
あくまでも猫の方から…という感じで!
頼りない意見でスミマセン。。。 応援してます!頑張ってください。
私の意見が少しでもあなたの役に立てたら幸いです。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ!
「家人がうるさくて、猫がおびえる???」
どんなことがあったのかわかりませんが、
野良猫なのに、人なれしていたということは、
厳しい野良生活のなかでも今までは人間から
怖い思いをさせられたことが無かったのでしょうね。
あなたがおびえさせたのではなくても、逃げて寄り付かなく
なったということは、よほどあなたのお家で怖い思いをした
のだろうと推察いたします。
また、なつかせても、家につれて帰れば同じ目にあうのなら、
かえって猫がかわいそうです。
そのうるさいという家人の理解を得て、猫が安心して暮らせる
環境を整え、責任をもって最後まで飼うという決意がないなら、
安易に野良猫にえさをやるべきではないと思いますし、保護する
こともおすすめできません。
この回答への補足
こんにちは。
覚えてらっしゃいますか?
以前の「転売」の件の者です。
また、質問とは関係の無い返答ですよね。
全く関係ないとは言いませんが、、。
参考にはなりますが、
私が知りたいのはこちらです。
「この猫をまた、なつかせるにはどういう案がありますでしょうか。」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。
- 6年前に保護施設にいた猫を譲り受けました。 その時点で推定4歳。 元々野良だったみたいです。 保護施
- 野良猫から家猫への慣らし方を教えてください。 野良猫を保護して1日目です。 当日猫を捕獲し、お昼頃に
- 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには
- 日本にとって無職の社会のゴミ共と野良猫ってどっちの方がマシですか?
- 野良猫が人に触りに来る可能性は?
- 空き家に住み着いてる野良猫一家を保護したいです。 保護の仕方を教えてください。 ※詳細 最近子猫が3
- 自分勝手な彼氏。私には一才の猫がいる一人暮らしです。又、彼も一人暮らしで猫2匹。彼氏が2泊3日友達と
- 【至急】猫の治療・保護に詳しい方教えてください! 質問を開いてくださってありがとうございます! 今ボ
- 野良猫の離乳期について教えて下さい。 自宅庭で三毛の野良猫が子猫を産んだので、親子で保護して子猫は里
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
成猫の夜鳴きで育猫ノイローゼ...
-
猫は最長でどのくらいの期間、...
-
野良猫の行動パターンというか...
-
超怖がり猫が脱走してしまいま...
-
野良猫の餓死
-
野良猫が全然なつかない
-
保護した猫がずっと鳴いていて...
-
室内飼い猫の洗濯物干すときの...
-
里親になりますが、お相手への...
-
猫の餌皿にゴキブリが来て困っ...
-
猫が食事を監視してもらいたが...
-
野良猫にひっかかれました。
-
猫はベランダで飼えますか?そ...
-
毎晩の猫の喧嘩で寝れません。
-
脱走し、野良猫との喧嘩後、性...
-
ノラ猫にベランダとかにちょく...
-
家の庭に来るのら猫にえさを与...
-
野良猫に餌をあげるという行為...
-
猫の8の字歩きについて
-
猫の避妊手術後、仲が悪くなり...
おすすめ情報