画像が添付された投稿の運用変更について

人なれした野良猫を一時、家に保護したのですが、
家の者がうるさくて、家でおびえていたため、
また元のところに戻しました。

その後、えさやりなどに行っているのですが、
人間に対して、おびえた体験があったせいか、
以前のようになつかず、逃げて、触れることも出来なくなりました。

この猫をまた、なつかせるにはどういう案がありますでしょうか。

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

まずはご家庭で飼うことの理解をえることでしょう。


そのうえで、まめな餌やりで人間に対する恐怖心をやわらげてあげる
しかありません。

なお、いたずらな餌やりは野良猫の増加や他の人々の迷惑となる
こともあるので、その辺にも配慮が必要です。
http://tsurumi-neko.cocolog-nifty.com/
    • good
    • 0

その猫は成猫ですか?それとも、子猫ですか??


成猫の場合、もう人間を怖がっている以上なつかせることは難しいかもしれません。。。
子猫の場合、今からでも優しく接してあげれば大丈夫だと思うのですが…;;

野良猫は猫嫌いの人などに、現在虐待を受けている可能性が高いので人間に馴れさせるにはきびしいかもしれません。
まず、様子を見て餌だけ置いて物陰に隠れて様子を見ているとか…。
触ることは控えた方がいいと思います。
ずっと与え続けていると、寄って来てくれるかも知れません。
猫の方から寄ってきたとき、こちらも親しく接するという方法が一番いいと思います。
あくまでも猫の方から…という感じで!

頼りない意見でスミマセン。。。 応援してます!頑張ってください。
私の意見が少しでもあなたの役に立てたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/17 03:15

こんにちわ!



「家人がうるさくて、猫がおびえる???」
どんなことがあったのかわかりませんが、
野良猫なのに、人なれしていたということは、
厳しい野良生活のなかでも今までは人間から
怖い思いをさせられたことが無かったのでしょうね。

あなたがおびえさせたのではなくても、逃げて寄り付かなく
なったということは、よほどあなたのお家で怖い思いをした
のだろうと推察いたします。

また、なつかせても、家につれて帰れば同じ目にあうのなら、
かえって猫がかわいそうです。
そのうるさいという家人の理解を得て、猫が安心して暮らせる
環境を整え、責任をもって最後まで飼うという決意がないなら、
安易に野良猫にえさをやるべきではないと思いますし、保護する
こともおすすめできません。

この回答への補足

こんにちは。
覚えてらっしゃいますか?
以前の「転売」の件の者です。
また、質問とは関係の無い返答ですよね。
全く関係ないとは言いませんが、、。
参考にはなりますが、
私が知りたいのはこちらです。
「この猫をまた、なつかせるにはどういう案がありますでしょうか。」

補足日時:2007/11/15 04:40
    • good
    • 0

野良猫の性格はなかなか治りません。

根気よくえさを与えながらなつかせるのが一番近道です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!