アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2ミリ径ほどのプラスネジをなめてしまって、プラッチック製の電気製品を分解することができなくなってしまいました。

他の場所のネジはとれたので、問題は1ヶ所だけ。
何か、裏技はないでしょうか。

A 回答 (6件)

1.頭がまだあり、滑るだけであれば、名前は覚えていないが、ネジはづしのような感じの接着剤がホームセンターにあります。


プラスドライバーの先端とネジ頭をこれで接着すると硬く固着されてすべらずに回せます。だめなことも多いです。

2.私のよくやる方法は、ルーターを使い細いビットでプラスの溝をマイナスに深く掘り直しマイナスドライバで回します。

3.これでもだめなときは、潔く頭を削るかドリルでさらって取ってしまいます。
今度組む時には、残ったネジは、中心にドリルで穴を開けて取ってしまい、新しいネジを使用します。
相手がプラスティックの場合は、ネジを切り直す必要も無いでしょう。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ルーター。憧れです。

お礼日時:2002/09/13 18:11

電気製品ということで、ネジの頭は完全には出ていないのかも知れませんが、丸い頭が完全に出ているネジならニッパーで挟んで回せます。


下手をすると頭を切り下ろしてしまうかも知れませんが、それでもケースは開くのではないかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/13 18:08

こんにちは。



他の方が仰るように、ホームセンターなどに行き店員さんに相談すれば
必要な工具、専用の接着剤がありますのでそれを使うという手があります。
しかし(想像で申し上げれば)spontaさんは手軽な裏技をお知りに
なりたいのでしょう。

ずばり、硬く締めこまれたネジ出なければ、瞬間協力接着剤(ア○ンアルファ)で
八割がた取る事が出来ます。
ドライバーとなめたネジをくっ付けてしまうのです。
外す時のコツは「押しながら回す」です。

頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみたんすが、だめでした。
なかなかむずかしいですね。

お礼日時:2002/09/13 18:07

2mm径で、それほど固くしまってないとかなら、


接着剤とかでネジと、棒かなにかを接着して、
外すってのもありますよね。
(失敗すると、ネジと電化製品が接着され、止めをさしちゃったりしますけど(汗))

以前の質問で、こんなのもありました。↓

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=333287
    • good
    • 2

ホームセンターでなめたねじのねじ山を作るためのケミカルが売っていたと思います。

それを使えば何とかなるかもしれません。

他にねじ穴を作る工具をハンマーで叩いて穴を掘っていくようなこともできたかと思いますがねじの接続先がプラスチックなので破損させる可能性が高いです。

また、使っているドライバーがねじ山にあっているものか確認してください。他のねじは外せたとしても適切なものを選んでいないとなめることになります。今後はねじをなめそうになったら絶対に無理をしないことです。あと少しでという気持ちがなめる原因にもなってますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/13 18:04

マイナスドライバを使う.



皿ネジでなければ,ラジペンで地道に回す.
その前に掴み易いようにヤスリで面を作る.

ではいかがでしょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
なかなかプラスチックの奥なので、苦戦しています。

お礼日時:2002/09/13 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!