プロが教えるわが家の防犯対策術!

確か小学生くらいの頃だった思うのですが、
「雷の光が見えた瞬間から、音が聞こえるまでの時間の秒数で
今居るところからどのくらいの距離で雷が起きているのかわかる」
というのを習った気がするのですが、
1秒差があるごとに何メートルなのか、ということを忘れてしまいました。
音速と時速の差、ということだと思うのですが。。。
1ヶ月くらい前から、思い出せなくて歯痒いのです。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

A 回答 (3件)

音速は340m/秒です。


雷が光ってから音が聞こえるまでの時間(秒)×340(m)で
雷が光った所までの距離がわかります。

例えば、ピカっと光ってから10秒でゴロゴロゴロ…と聞こえた場合は
10×340=3400m
    =3.4km
となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わー。
こんなに早く、回答がいただけるとは思っていませんでした。
もっと早く、質問をしていればよかったわ。

あ、そんな式が教科書に載ってた!という感じで、
胸のつかえが今、スーッと解けてゆきます。
とてもわかりやすいご説明をいただきまして、ありがとうございました。
これから雷が起きたら「あ、○○mだな」と思い浮かべたいと思います。

お礼日時:2002/09/05 14:22

悪のりの補足でーす。



光りの速さ「光速」は秒速30万キロメートル、1秒間に地球を7週半になります。
一方音の早さ「音速」は秒速340メートルですから、その差は100万倍有るので光が見えた時間を発光した時間としても誤差は無視できる範囲となります。

数値はgooの国語事典に出ていました。
出ていない光速は毎秒299,792,458メートルです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足の説明、ありがとうございます。
光は1秒で地球を7週半、というのも習った記憶があります。
確か、鉄腕アトムのイラストが載っていたような。。。

gooの国語辞典にも載っていたのですね。
調べ方が足りなかったわ。
でも、こうして皆様に教えていただいて、
楽しく答えを知ることができました。
ありがとうございました!

お礼日時:2002/09/05 14:26

 稲光が光ってから、その地点で発生した音が耳まで届く時間ですから、音速を使います。


 毎秒330メートルです。

 なお、雷の距離はラジオでも分かります。
 雷が発生した瞬間にラジオに雑音が混じるので、その雑音の程度によって距離を測れます。
 近いと「ガリガリガリッ!」となり、遠いと「カリッ」となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
こんなに早く答えが伺えるなんて、かなり感動しております。

「雷の距離はラジオでもわかる」というのは初めて知りました。
今度、雷が起きたら早速試してみたいと思います。
なぁんて、いきなり物凄い「ガリガリガリ!」って音が鳴ったら、
結構怖いですよね~、といいながらちょっと楽しみにしています。

丁寧なご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/05 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!