アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もし良かったら教えてください。
私の祖母のはデイサービス(通所)にかよっていますが、
デイサービスではどのようなことをやっておられるのですか?(初歩的なことでですみません) また、どのような目的でデイサービスというものが行われるようになったのでしょうか?

もし良かったら、続けて教えて欲しいのですが、
私が質問したNo.349952にも関連するのですが、
家族が希望したら、デイサービスの中で祖母に個人的に医師や看護師の方から
生活に関して、家族が希望していることを指導してもらえることはできないのでしょうか?

A 回答 (5件)

最初の質問に関しては、kamicha2さんのご回答の通りかと思います。

私が関わってきた施設では、送迎→バイタルチェック(検温等)→入浴→昼食→レクリエーション(外出企画・演芸鑑賞等含む)→リハビリ→おやつ→送迎 といったパターンが多かったと思います。
2つめの質問ですが、デイサービス(通所介護)には医師は常勤でいないことがほとんどだと思います。看護士(師)はおりますが、在宅での生活に関しての指導はあまり積極的にしてなかったと思います。もちろん質問があれば答えは得られると思いますが、デイサービスのスタッフはあまり在宅での生活に踏み込めないような部分もありますからね。どちらかというと、介護支援専門員(ケアマネジャー)の方が良いかと思います。指導というより助言レベルですが。場合によっては、訪問看護を使ったほうが、より目的にかなうかもしれません。
いずれにせよ、このような調整はケアマネジャーの仕事ですので、まずはケアマネジャーに相談して見てください。

一応、私自身がケアマネジャーなので「専門家」としましたが、デイサービスの施設によって事情は違ってくると思いますので「自信なし」としました。^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだまだ、介護に関しての勉強が必要だと実感しました。
特に、ケアマネジャーという職種を知らなかったことに対しては、非常に恥ずかしいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/06 12:49

目的ですが現状は老人の保育園と考えてください。


医療に関して期待するのは無理です。本来医療機関ではありません。医療機器や道具を設置してそれらしきことはやってますが、やらないよりはマシていどです。
ご家族が希望してることとはどんなことなんでしょうか?
元気になることを希望されるならば、施設ではむずかしいいですね。上げ膳据え膳で本人のやる気を失わせ依存心を大きくするだけでしょう。まぁ施設としてはおやつを出してカラオケなんぞをうたうことで若年層や主婦の雇用が創出されることにはプラスなんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
>医療に関して期待するのは無理です。
質問してから自分もデイサービスについて文献で調べてみました。おっしゃる通りのようですね。自分の想像していたものと、現実のデイサービスは大きく違っていたようでした。

お礼日時:2002/09/11 13:34

お礼に対する補足です。


お祖母様がすでにデイサービスに通われているのなら、すでに担当のケアマネジャー(以下ケアマネ)がいるということですね。ケアマネが作成するケアプランにデイサービスが組み込まれているわけですから。なかにはケアプランを自己作成ということも可能ですが、今まで1例も聞いたことがないので・・・
デイサービスの目的についても利用者個別の目的が存在すると思います。例えばAさんは骨折による入院が長かったので、軽度の痴呆症状が現れ、歩行の機会も減ってきた。デイサービスによる外出の機会を作ることによるリハビリ効果と他者との関わりを持つことで痴呆の進行を防ぐ。Bさんは日中家族がいなくなるので、食事の提供と、安全確保のためにデイサービスを利用する、、、など、様々な理由と目的があると思います。ケアマネがそれぞれ個々のニーズと問題点を探り、目標を立てた上でケアマネが目標に適うサービスを組み入れる(ケアプランを立てる)のが原則です。

現状では利用者の言われるままにサービスを入れる・・というケースも多いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございました。
利用者個別の目的に応じてケアプランを立てているということですね。
今の祖母の様子を見ていると、ケアプランを検討してもらえるのなら検討してもらったほうが良いような気もしてきました。

お礼日時:2002/09/11 13:30

こんにちは。


うちの父は、定年後デイサービスの送迎バスの運転手をしています。
ですので、いろいろ話を聞いたりします。
デイサービスでは趣味的な事(折り紙や歌を歌ったり)をしたり、機能訓練・入浴・食事・おやつもあるそうです。
また、年中行事(盆踊り等)もあるみたいです。
目的としては、お年寄りが家にこもらないように、また何より介護者(家族)の身体的・精神的疲労の軽減などが
あるようです。
レクリエーションの様子のあるページがありましたので、紹介しておきます。
あんまり参考にはならないかもしれませんが・・・。

あと、もう一つの質問についてはわかりませんので、わかる方にお任せします。

参考URL:http://www6.ocn.ne.jp/~t.shakyo/daynaiyou.htm
    • good
    • 0

こんにちは。


うちの父は、定年後デイサービスの送迎バスの運転手をしています。
ですので、いろいろ話を聞いたりします。
デイサービスでは趣味的な事(折り紙や歌を歌ったり)をしたり、機能訓練・入浴・食事・おやつもあるそうです。
また、年中行事(盆踊り等)もあるみたいです。
目的としては、お年寄りが家にこもらないように、また何より介護者(家族)の身体的・精神的疲労の軽減などが
あるようです。

もう一つの質問についてはわかりませんので、わかる方にお任せします。

参考URL:http://www6.ocn.ne.jp/~t.shakyo/daynaiyou.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
なんとなくは、祖母の話からも知っていたのですが、
きちんと知る必要が出てきたみたいで、
質問させてもらいました。
また、HPまで紹介していただきありがとうございました。

お礼日時:2002/09/06 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!